サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

私は英雄じゃない ジェシカのイラク戦争 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

「私は英雄じゃない」について

2004/02/15 11:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しげ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本の面白かった点
1 アメリカ陸軍の兵隊がどんな階層出身の人々かよくわかる。
2 田舎のアメリカ人の価値観、生活感がわかる。特に、田舎のアメリカ人の、時には鼻につくこともある底抜けの善意、愛国心が描かれている。
3 アメリカの民主主義が、善意の一般の人々に支えられていることがよくわかる。しかし、その一般の人々が直接選んだ「大統領」によって、戦争が決定され、一般の人々が愛国心の名のもとに死んでいくという、民主主義の限界もよくわかる。
4 アメリカ民主主義は、ビジュアルに左右されることがよくわかる。
この本のいまいちな点
1 和訳を急いだためか、読みづらい。(主人公の姓「リンチ」を「リッチ」としている箇所もある)
2 ジェシカの英雄話を米軍がどのように作り上げたのか、詳細は書かれていない。
3 「ジェシカ・リンチ」騒動の概略を知らないと、単に若い米軍女性兵士の従軍記(内容は確かに興味をそそられるが)で終わってしまう。 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/06/20 19:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/02 17:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/06/14 20:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。