サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
8 件中 1 件~ 8 件を表示

紙の本

宇宙開発史に冠たる2人の経験から当時の熱狂をいながらにして再現できる名著

2007/01/14 00:00

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Skywriter - この投稿者のレビュー一覧を見る

 著者のデイヴィッド・スコットとアレクセイ・レオーノフの名前を聞いてもぴんとこない人が圧倒的多数だろう。そんなことを言う私自身もその一人だった。簡単に済ませてしまうと、アレクセイ・レオーノフはボスホート2号に乗り込んで人類初の宇宙遊泳を成し遂げ、デイヴィッド・スコットはアポロ15号の船長として月面を歩いた7人目のとなった人物である。
 知ってのとおり、宇宙開発にはアメリカとソ連という当時の二大大国の威信を賭けた壮絶な争いがあった。国も違えば政治的な情勢によっては戦場で相まみえたかもしれな2人が活躍した舞台はこそがその宇宙開発だった。彼らに共通していたのは幼少の頃からパイロットに憧れていたことと自分の道は自分で切り開こうとする独立心、そして夢を適えるためには自分に打ち克てる強い意志だった。
 本書はスコットとレオーノフという、冷戦の最中に宇宙開発で凌ぎを削った2人がそれぞれの生い立ちから自分たちが遭遇することになった宇宙開発の歴史を語っている。
 前半で面白いのは圧倒的にレオーノフ。なにしろ、彼は当初から宇宙飛行士を志し、かのガガーリンの親友で、仮にソ連がアメリカに先んじて月面到着を果たしていたら人類最初の月面歩行者になっていたであろう人物である。スプートニクに代表されるように、宇宙開発の前半においてソ連が大きくリードしていたことを考えるとソ連の活動の面白さは言葉では言い尽くせない。今でこそ面白いといえるが、当時はその面白さを100倍にした以上のショックをアメリカは受けていたことだろう。
 アメリカが逆転する機会は容易には訪れない。アメリカ側は知らなかったことだが、ソ連の開発をリードしたコロリョフが死去するまでアメリカはソ連の後塵を拝することになる。コロリョフと並び称されるフォン・ノイマンが健在であった頃から。初の衛星も、初の有人宇宙飛行も、初の宇宙遊泳もソ連が先んじていたのだ。
 アメリカがリードするのはようやく月に人類を送り込むというケネディの宣言からである。
 事故も付き物だった。たとえばジェミニ8号の事故は宇宙開発史に残るものだった。月面到着に向けた事前のドッキング試験において、宇宙船は突如として回転運動を始めてしまい、予定をキャンセルして地上への帰還を余儀なくされる。そのときの船長はニール・アームストロング。後に月面を歩いた最初の人物となった彼である。その副官として同乗していたのが著者の一人であるスコット。絶体絶命の危機を2人の冷静沈着な判断は耐え抜いた。
 月面を目指した苦労の結晶は月面に人類を送り込んだという大きな成果となって実る。この際、どちらが先かというのはつまらない話であろう。
 苦労の渦中にあった当事者の経験が面白くないわけがない。本書を読むことで読者は自室にいながらにして宇宙開発の苦労と大変な経験と、そしてその成果とを知ることができる。
 確かに多くの死者が出た。アポロ1号は3人の宇宙飛行士と共に焼けて無くなり、ソユーズ1号に乗り込んだコマロフは宇宙まではたどり着いたものの遂に生きて地上に降り立つことは無かった。惜しくも志半ばに舞台から去らざるを得なかった彼らの姿を含め、高い目標を掲げた冒険者たちの物語は読むものの心を打ってやまない。
 彼らは偉大な冒険を成し遂げた。その軌跡を追いかけるのはとても楽しい。
 結びはアポロとソユーズによるドッキング計画である。この計画の立案と実行により、本書のイメージは大きく変わる。競争から、共通の目標に向けての共闘へと。本書のタイトルは対立も共闘もイメージさせるすばらしいものだ。本書は月面到着レースと協力体制という二つの局面を鮮やかに描き出した名著である。
 なお、本書に興味を持った方にはコロリョフとノイマンに光を当てた『月をめざした二人の科学者』もお勧めしたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/07/14 12:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/14 16:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/08 00:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/05 23:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/05/28 12:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/03 22:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/10/27 19:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

8 件中 1 件~ 8 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。