サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

少年は戦場へ旅立った みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー15件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (7件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
15 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

旅立ちの代償

2006/03/16 01:46

9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:星落秋風五丈原 - この投稿者のレビュー一覧を見る

普通は、「旅立った」とは言わない。
行く前に「あそこへ行こう、行ったらこれをしよう」とわくわくし、
帰ってきてから、「うーん、あそこはイマイチだったけど、ま、面白かったな」なんて、気楽な感想を漏らす。それでエンドマーク。旅とは、大抵はそんなものだ。でも戦争は、そうじゃない。だから「旅立つ」という言葉を使わず、「行った」を使う(『ジョニーは戦争へ行った』など)。ところが本篇の主人公チャーリーの、戦争に行く前の気持ちときたら、旅立つ前のそれと変わらない。だって彼は、これから戦争に行くというのに、「自分が死ぬとは思っていない。銃弾をあびて負傷することだってぜったいにないと思っている。そんなことはこれっぽっちも考えていない(p23)」のだから。何とお気楽な、甘い考えだ。そう考えるのは、読者が彼の経験した南北戦争を、俯瞰できる存在だからだ。もし我々がその場にいたら、彼と同じように、浮かれていたかもしれない。大人達が賛成しているし、給料も出る。この旅を止める理由など、ない。サーカスにも行った事がなく、ミネソタ州の町、町から五マイルほどの川と、住んでいるこの町しか知らない彼にとっては、戦争は、ちょっと長い旅行と変わらないのだ。
チャーリーと、彼を取り巻く時代の雰囲気を描く事で、著者は俯瞰していた我々を、ごく自然に、すいっと物語の中に引っ張り下ろしてくれる。そしてその目線のままに、我々はチャーリーの見たものを見る。自作について、「そこで起こっていることの全ては事実である」と、リアリティを強調する著者だけあって、情景描写は細部に至るまで丁寧に書き込まれている。「僕はもう一人前の大人だ」と思いながら列車でうとうとした場面から、本物の戦闘への切り替えも見事だ。ここから、刻々と変わってゆくチャーリーの心理描写も、情景描写同様丹念に描かれている。死ぬ事など考えてもみなかったチャーリーが「たくさんの人間が死ぬだろう。生き残る者もたくさんいるかもしれない。だが、一つだけはっきりしていることがある。自分が死ぬということだ。(p46)」と思うようになる。戦闘を通じて、彼は次第に死の恐怖に取り憑かれてゆく。そうなると、次に考える事は、一つしかない。自分が死なないためには、どうすればいいか、だ。平時に人を殺せば殺人だが、戦争で人を殺せば英雄。同じ人が、場合に応じて、どうしてそんなに割り切って考えられるのか、ずっと不思議だった。でも、本篇のチャーリーの心を追ってゆくと、不思議ではなくなった。こうならざるを得ないだろうと、ごく自然に納得してしまう。彼の心を、兵士の心(原題)にしたものが、我々の頭上に被さって来ない保証はない。百年以上も前の、ごく普通の少年・チャーリーに起きた事は、決してひとごとではないのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/07/11 06:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/04 11:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/10/30 08:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/10 15:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/01 00:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/14 22:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/08 10:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/03 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/07/20 14:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/22 06:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/22 17:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/26 15:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/04 08:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/26 00:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

15 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。