サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

小説の一行目 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー13件

みんなの評価3.3

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
13 件中 1 件~ 13 件を表示

紙の本

お笑いは“つかみ”が大事。小説も同様だ

2006/11/07 20:39

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:7ひきのこぶた - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」−この書き出しで始まる作品は、言わずと知れた『雪国』(川端康成著)である。そして、すぐさま読者は風景が目に浮かび、本に引き込まれる。宮城野昌光は、どの作品かは忘れたが、「最初の一行が書き出せたとき、ほぼ書きあがったようなものだった」というようなことを、あとがきで述べている。ことほど左様に、作品の書き出しは大事である。
 本書は過去の芥川賞・直木賞受賞作品の一行目だけを、網羅したもの。配列はコンピュータでランダムに並べ、人的な思惑は入っていない。両賞が設立されたのが昭和10年(1935年)。300本の作品を、時代と作者も“目隠し”で賞味したらどうなるか。案外、昔のものが新鮮に映るかもしれない。もっとも、博覧強記といえるほどの読書量の持ち主なら、大半、読んでいるかもしれないが。だが、私の場合、幸い? なことに、芥川賞は皆無といってよいくらい読んでいないし、直木賞も芥川賞と比べればましという程度。新鮮に読めた。
 1ページに1作品の1行。それ以外に情報はない。巻末に「何ページにあるのは誰の作品で、第何回の芥川賞(または直木賞)受賞か」が、載っているから、かろうじて感銘を受けたり、気になった作品はページからはわかるが、逆索引(というより、整理という点ではこちらのほうが索引だろう)はない。だから、例えば「第1回(昭和10年上半期)芥川賞受賞作品はなにか」というのを知ろうと思っても、手間がかかる。それが難点だが、編者はそれを意識して行ったのだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/01/04 20:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/03 01:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/29 07:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/01/30 06:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/13 01:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/21 19:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/03 20:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/02 11:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/09 02:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/01/23 00:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/07 00:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/12 13:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

13 件中 1 件~ 13 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。