サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

ぼく、オタリーマン みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー63件

みんなの評価3.5

評価内訳

63 件中 1 件~ 15 件を表示

くすっ、とリラックスしたいときに♪

2007/04/21 15:09

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねねここねねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「オタいサラリーマン、オタリーマン」
ネット発、ダンカン(ダンシング☆カンパニヰ)のなかの人のマンガ。
サイト本はあまりすきではないのですが、この本は買ってしまいました。

エンジニアの日常生活を、チャーミングな画風で描いた絵日記。
一ページ完結が殆どなので、さっと読むのに適があります。
何よりこの絵柄、……すきだなぁ。いいなぁ。
特に女の子がかわいらしい! 味があるイラスト、見ると気持ちが軽くなります!

そして内容は、というと、例えば〜〜

『ぼくとおつかい』
「庶務のおねえさんは、「タバコ買って来い」とか「荷物運ぶから手伝え」とか、新人をさておいて僕に頼みます。
きっとぼくのことが好きなんだと思います。」

〜〜というようなものがかかれています。

基本的に過去ログ、webの掲載ものが中心。しかしながら、
カヴァー折り返しにオタリーマンプライスレス!(おまけのイラストですね)
カヴァーを外すと4コマが!
こういったサーヴィス性がいいですね!

くすっとしたり、ちょっと切なくなるような、日常生活の突っ込みがメイン仕立て。
基本的な、のほほん〜とした雰囲気もそうですが、絵柄にとても魅力があります。
目と口がとても印象的。かわいい、そしてコケティッシュ。
加えて、肌色と茶色の使い方がほんとに上手いなぁ、と、つくづく。

サラリーマンの会社的な内容のものが多いけれど、
過去ログにあった、更に若き日のよしたにさん…。
切ない情的なものがもっと多ければ最高でした。
ぐっとくるもの、たくさんあるのに…。
これは現在の考えと、タイトルのせいもあるのかもしれませんね。
恋愛や友人交流に特化した、2作目が続けばと思っちゃいます。


休日や寝る前など、こころ休めたいときにおすすめ!
書き下ろしマンガと、オタリーマン解剖図、あとがきつき。

すきです。よしたにさん♪

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

がんばれ〜〜!よしたにクン

2007/05/04 22:37

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴぃたぁ・パンダ - この投稿者のレビュー一覧を見る

オタリーマン=オタク+サラリーマン
よしたに : オタリーマン街道まっしぐら?(笑、のSEさん。
絵では、結構可愛いが、、、、(汗http://www.dancom.jp/about/index.html
dancom :元々書いていたHP。
http://www.dancom.jp/index.html
よしたにの出版できるかなぁ :「ぼく、オタリーマン。」出版に当っての、悲喜こもごも?ブログ。
http://www.chukei.co.jp/blog/yoshitani/
読んでみた。絵が可愛い。偶に、リアル系の絵になると、ちょっと恐い(笑
若い人向けというよりは、30才超えてしまった人達なんだな〜〜、って感じ。
でも、35才までは行ってなくてって、超ピンポイントな感じなのかも。
あっという間に読めてしまう。
前書きが爆笑物(笑、最下層人種っぽくて好き!
よしたにクン。
でも、リアルで出会ったら、目をそらしてしまうかもしれない。
ごめんね。
がんばれ〜〜!よしたに クン!
と、意味もなく応援しておこう(汗
ちなみに、オレンジ色は、よしたにクンの好きな色らしい、、、、、。
http://ameblo.jp/ye0329/entry-10032586702.html

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

オタリーマンではない?

2015/09/04 16:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マレ山 - この投稿者のレビュー一覧を見る

オタクのサラリーマンということなのでしょうがどこら辺がオタク…?
SEという職業の大変さやあるある話などはわかりますが、オタリーマンではないと思います。
笑いどころも特になくおもしろさがわかりませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/03/17 15:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/28 17:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/04 22:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/04 22:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/06 08:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/08 23:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/10 09:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/17 14:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/12 10:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/12 01:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/10 12:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/30 21:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

63 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。