サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

勝手に絶望する若者たち みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー19件

みんなの評価2.9

評価内訳

15 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

ここ2年半で最も読みづらかった本です。,

2009/08/20 14:10

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:それ行け!!残飯マン - この投稿者のレビュー一覧を見る

●まず著者は本当に理系の院で何をものにしたのでしょうか。論文を書き慣れている人の文章とは思えません。正直かなり消化しづらいです。個別の文章及び構成ともに人に伝える工夫も能力も皆無です。引用で字数を稼いでいるのも非常に腹立たしいです。自分の主張を具体的に補足するために普通は引用するのですがこの著者はただ気になっただけであちこちから引っ張り出してきているので全く伝達の効果が上がってません。くそコラムみたいです。それからやけに文章の修飾・修辞が鼻につくきざな人だなあと思いました。文科系としてはテクニック的にドヘタだし理科系としては論理性がないし強みが何かよく分かりません。産業医なのに疫学的な統計学の知識もなさそうだし。若い人の心配してる場合でしょうか。●終章は気持ち悪いので見世物として一番初めに読むのもいいと思います。○○さんへという形で自分の患者に意見雑感を送っていますがなんというか全く助言になってないし自分だけが酔っているような中身のない文章です。それからこれは著者が本人に送った言葉を許可を得たうえ転用したのかただ単に自分の問答を想定してこの本だけに掲載したのかが分かりません。後者だったら非常に気持ちが悪いです。 独り相撲する前に患者の前に駆けつけろといいたくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/11/19 20:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/21 23:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/11 23:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/19 18:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/03 21:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/23 17:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/27 15:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/08 15:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/02 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/21 17:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/07 21:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/14 23:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/07/26 20:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/30 09:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

15 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。