サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

一生太らない体のつくり方&スロトレ 健康的に瘦せるための基本ルール みんなのレビュー

ムック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

■筋肉教授のダイエット法!

2009/04/23 07:32

12人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:野蛮人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

一生太らない体でいられるかは、いかに自分の脳ミソを騙し続けられるかにかかっている。

タレントや女芸人が、ブートキャンプやコアリズム・加圧トレーニングでスリムになったと宣伝しています。やせられるのは嘘じゃないし、健康を害さないのも確か。流行モノだとバカにするのは短絡的だし、三日坊主の勉強も月に5回も繰り返せれば、必ず力が付くだろう。それとまったく同じで、流行モノのダイエットでも期間を空けず次々飛びつけば、一生太ることはないと思う。それが出来る人はそれでいい、出来ない人は続きを読もう。

本書の目的は、"一生太らない体のつくり方"を知ること。"45日でウエスト-20cm"とか"3ヶ月であなたもモデル体型へ"とかではない。デイトレで短期に稼ぐより、毎月コツコツ貯金して複利で稼ぐ方法です。だから画期的なテクニックなどは書いてません、誰でも知ってる貯金のはなし。だけどコツコツ貯金なら、誰でも一生続けられるでしょ、もう一度その効果を確認してみよう!ってお・は・な・し。一週間後の合コンや結婚式の予定はないけれど、少しやせておきたい人は、まず自分のカラダの仕組みを知ろう。

★なかやまきんに君の憂鬱
――20代はスリムボディー、30代はポッチャリ体型、40代以降は激太り、これが人のカラダの自然な流れ。カラダはエコになっていくのに、あなたは変わらず同じ量を食べるから、どんどんお肉が付いてくる。それを炒めて食したら、どんなに地球にやさしかろう。地球にやさしいカラダじゃダメだ、どんどん太ってしまうだけ。エコなカラダを改造して、燃費の悪いカラダにしなければ。カラダが年々エコになってしまうのは、カラダの基礎代謝が落ちたため。基礎代謝が落ちるのは、筋肉が衰えたのが原因。例えば体重50kgの女性なら、20代では17.5kgあった筋肉が70代では12kg程度になってしまう。

ボクたちが生きるために最低限必要なエネルギーが基礎代謝、寝ているだけでも必要なもの。人が一日に消費するエネルギーの約60~75%が基礎代謝に使われる。残りの約15~30%は歩いたりするために、約5~10%は食べるときに使われます。さらに基礎代謝の中の約30~40%が筋肉が使っています。歩いたりするにも筋肉を使っているので、合計すると人が消費するエネルギーの約45%も筋肉が使っているのです。だから、筋肉が多ければ消費エネルギーも多くなって、太りにくいカラダになる。詳しい数字はどうでもいい、おぼえてほしいのは次の一文だけ。

☆あなたの食事の約45%は、なかやまきんに君が食べている!

つまり、年々太っていく原因は、なかやまきんに君(筋肉)が小さくなって少食になってしまったから。アメリカでの筋肉留学でホームシックになったことが原因だったのです。すぐに彼を助けなければ!彼のカラダを大きくすれば、たくさんエネルギーを食べてくれる。そうすればあなたは一生太らずに生きていけるのです!

★食事制限ダイエットは、やせにくいカラダを作り出す
――食事を減らすだけでもガンガンやせます、それは事実。でも、何がなくなってやせたのかが重要。たとえば10kg落としたとすると、5kgは脂肪ですが残りの5kgは筋肉なのです。

・落ちた体重10kg=脂肪5kg+筋肉5kg

10kgも落ちたからいいじゃないかと思うでしょ?でもね、徐々に体重は元に戻っていくのです。なかやまきんに君のカラダは小さくなって、少食になっているのだから。そうするとエネルギーを食べてくれない。以前と同じ量を食べているのに、カラダに残るエネルギーが多くなってしまう。そして徐々にリバウンド!戻った体重は、ほとんどが脂肪なのです。だって、なかやまきんに君のカラダは小さいまま、彼を鍛えてあげてないから。

★リバウンドしない体づくり 3つの鉄則
(1)筋トレ(スロトレ)
(2)有酸素運動(はや歩き)
(3)食事(脂質をへらす)
誰もが知ってる当たり前のこと?でもね、知っているのと納得するのでは効果がデラ違う。自分にあったダイエット方法を探すのではなく、人間にあったダイエット方法を探すなら、本書を読んでみてほしい。そして筋トレの重要性に納得できたら、もうひとつの本書のメイン・スロトレという筋トレ方法を学んでほしい。イラストも大きくてわかりやすいから。

★著者は東京大学大学院総合文化研究科教授・全日本学生ボディビル選手権優勝・2度のミスター日本優勝・ミスターアジア優勝・ボディビル世界選手権3位の正真正銘の筋肉オタクです(笑)。けれど、その筋肉に明晰な頭脳が合体したら、そりゃ~すごいのなんのって。しかも、NHKの『爆笑問題のニッポンの教養』(「さよならメタボ」 2008年4月15日放送)に出演されていましたが、とても穏やかな誠実そうな(筋肉に)人でした。何かを訴えている人から受ける印象は、自分の脳ミソを騙すための重要な要素です。例えば、ダイエット本の表紙に、ビフォー・アフターの写真が載っているものがありますよね。よく見るとビフォーはおなかの力を抜いて写しているのに、アフターになると力を入れて引っ込めているものが結構あります。それってどうなの?中身信用していいの?

美容整形などでもよくあります。ビフォーはスッピン写真なのに、アフターはバッチリメイクでライトまで当てている。あなたは信用できますか?そんな誠実な人たちを(笑)本書の著者は少なくとも筋肉には誠実で、それを誠実に書いています。ボクの脳ミソは誠実な人しか騙せません、あなたの脳ミソはどうですか?騙されて一生太らない体をつくってみませんか?


・野蛮人ブログ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/12/05 23:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。