サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー28件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (14件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
27 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

心と身体が一つであるという当たり前の事実を,改めて気づかせてくれる一冊.

2009/08/19 20:42

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:simplegg - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は名著「脳のなかの幽霊」の著者の1人であるサイエンス・ライター サンドラ・ブレイクスリーとその息子であるマシュー・ブレイクスリーが書いた脳科学の最先端を紹介するものである.

タイトルにもある通り,本書を貫くテーマは脳の中にあるボディ・マップである.ボディ・マップとは,身体の各部位を司る部分をパッチワークのようにマッピングしたものであり,脳の中に存在する.ボディ・マップは,自分の身体をコントロールするのはもちろんのこと,道具をまるで身体の一部のようにコントロールできるのもこのボディ・マップのおかげである.

近年,このボディ・マップに関する研究は盛んに行われており,これまで,科学的な説明が与えられていなかった,様々な現象の発生メカニズムが解明できるのではないかと期待されている.以下では,いくつかの例を挙げてみよう.

知の巨人・南方熊楠は幽体離脱することができたと言われている.幽体離脱は一種のオカルト的な現象であると,これまではとらえられてきたが,脳のある部位を電気刺激することでこの現象が起こることが確かめられている.

プロゴルファーがパットを打つ瞬間に,突然身体が言うことをきかなくなり,症状が重い場合は引退を余儀なくされるイップスという現象がる.これは,極度の緊張による精神異常に起因する心理的な現象であると考えられてきた.しかし,最新の脳科学によれば,ボディ・マップの一部の部位の異常発達(ゴルファーはパットの反復練習でその部位が異常に発達している)が,ボディ・マップの統合機能を侵していると理解される.

また,ダイエットをして痩せている人がそれでも自分が太っていると思い込んでしまう現象や,戦争で腕を無くした人が未だに腕がついていると感じる現象もボディ・マップの影響が大きいのではないかと考えられている.

このような,様々な現象がボディ・マップにより理解できるという事実は,我々の持つ脳がいかに自在に変化するかを教えてくれる.これを本書では脳の可塑性と呼んでいる.これによって,状況が悪化することもあるが,元に戻るという希望も与えてくれる.

また,我々の心を司っていると考えられる脳が,いかに自分の身体と密接に結びついているかという,当たり前の事実を気づかせてくれる.当たり前のこととは言え,この事実はしばしば忘れられる.例えば,昔流行った援助交際(最近は聞かないけどなくなっているとは考えづらい)をする女子高生が「心と身体は別だから大丈夫」的なことを言っていたのを記憶している.これに類する発言は身近なところでも聞くのではないか.結局私たちは,今でもデカルトの言った物心二元論の枠組みから抜けきれていないところがあるのだろう.心と身体は1つであるのに.

少し話がそれてしまったので,元に戻そう.本書では,上で紹介した以外にも様々な現象がボディ・マップによって説明される.これまで,精神異常とか漠とした説明しか与えられなかった現象は,これからは脳科学で説明されるようになる.ただ,これらの研究はまだ始まったばかりであり,とりあえずは,部分部分のメカニズムを研究している感じ.この研究が体系化されるには相当な時間がかかるようだ.しかしながら,身体はいつも自分とともにあるので,ボディ・マップという存在を知っておくことは大事だと思う.自分という存在をさらによく知るためにも手に取って損はない一冊.

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

興味深い一冊

2015/11/14 22:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本好きリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

この手の専門書の中では、読みやすく手に取りやすい。
訳本だけど、わかりやすく何度も読みたくなる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/10/25 15:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/21 17:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/21 13:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/03 15:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/27 16:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/29 11:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/23 08:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/12 16:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/08 17:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/14 22:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/07 12:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/13 17:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/19 17:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

27 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。