サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

頭がよくなる「図解思考」の技術 自分の考えを整理し、わかりやすく伝える方法 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー109件

みんなの評価3.9

評価内訳

108 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

図解思考は新たな知的生産の技術だ

2011/11/01 21:52

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:JOEL - この投稿者のレビュー一覧を見る

 いわゆる知的生産の技術に類する本だ。これができれば、たしかに仕事のレベルが上がりそうだ。付加価値の高いアイデアもどんどん出ることだろう。

 相手と話をしながら、あるいは会議に出席しながらメモを取る。これは誰しも日々している行為だ。著者は、それを文字による箇条書きではなく、ひたすら「図解」していくことを勧める。

 基本的に”四角形と矢印”で表していく。いたってシンプルだ。著者は「理論」、「基本」、「応用」、「実践」の四段階に分けて、手ほどきしてくれる。
 なるほどと思ったり、これならできそうだと乗り気になったり。一方で、うーん、すべてを図で表すのが本当に妥当なのか・・・、と考え込んだりもしてしまう。

 著者の言うことに納得するかどうかは別にして、読み通せば、かなりの刺激を受ける。読み進めるうちに、手近にあるメモ帳を手にとって、明日の仕事の段取りを書き出したりしてしまった。自分の仕事の視野が随分狭いことに気づかされた。こういう人と出会うと、知的好奇心をくすぐられる。

 読み終えた段階では、「図解思考」をすれば面白いだろうが、結局、手間が多くて、やらないのではないかという感想をもった。

 ただ、感想止まりではつまらないので、翌日、早速仕事で試してみることにした。
 さあ、会議が始まった。あれ、手が動かない。人の発言を聞いても、図が思い浮かばない・・・(汗)。やはり、自分には無理か。
 ところが、帰りの電車の中で、今日の会議の展開が図解で浮かんできた。帰宅後、たまらず図で表してみた。これはいい会議のおさらいになった。翌日、同僚にも見せたら、会議の内容をうまく共有できた。

 つまり、会議後に、議論の結果を整理するのに、「図解」は有効なのだった。会議の最中に、その場で図解式にメモを取るのは、かなり難易度が高い。というより、特技の部類に属するのではないか。
 会議は、とりあえず箇条書きでメモしておいて、あとから図解していけば、頭の整理になるし、ほかの人と共通認識を持つのにも役に立つ。

 図解式の妥当性は、自分としてはこのくらいだ。みなさんにとっては、「図解思考」は、どう感じられるだろうか? ぜひ試して、書評欄で教えて下さい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/12/05 22:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/31 12:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/03 22:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/15 15:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/19 00:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/22 06:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/07 15:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/22 02:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/21 02:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/08 12:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/30 00:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/03 12:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/25 19:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/15 22:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

108 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。