サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

原発とヒロシマ 「原子力平和利用」の真相 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

歴史を見つめる意義

2022/10/06 19:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

福島第1原発事故が浮かび上がらせた、原爆による惨禍を体験し、核の危険性をよく知るはずの被爆国がなぜ原発政策に突き進んできたのか…という疑問に、日米の歴史家が答えたブックレット。
二人の研究者が、日米関係の機密文書や被爆地広島の反核運動の資料を読み解き、冷戦期の1950年代にアメリカが、核の「平和利用」政策を打ち出し、自国や日本の国民を納得させながら核軍拡を続けた実情をつづった。
例えば、1954年の広島への原発建設計画。
アメリカの科学者はこんな発言をしているという。
「広島、長崎の記憶が鮮明である間に原発を建設することは、両都市に加えた殺傷の記憶からわれわれを遠ざける」「ヒロシマこそ原子力の平和利用の恩恵を受ける資格がある」。
当時の広島では違和感を訴える被爆者もいたが、多くの人は「平和のためなら」と賛意を示したらしい。1956年には広島で原子力平和利用博覧会が開かれ、被爆地は「宣伝工作のターゲットにされた」という。
兵器では「核の傘」、エネルギーでは原発技術と核燃料の提供で、米戦略に組み込まれてきた日本の戦後史が浮かび上がり、怖くなる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/10/26 01:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/04 23:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/10 14:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/06 08:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。