サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー16件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (10件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
16 件中 1 件~ 15 件を表示

鬱病者の書いた幸福論

2014/01/04 16:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pappy - この投稿者のレビュー一覧を見る

筆者が文中でも明らかにしているように、五木寛之氏は鬱病だと思われる。すなわちこの書は鬱病の人が書いた幸福論である。したがって、この書には深い諦感が満ちており、幸福を願い、それを目指して進んでいこうとするような高揚感はどこにもない。
第一章で幸福の基準がないこと。第二章で生きるためには殺生をしなければいけないこと。第三章で青い鳥は身近にあり、気づいたときには飛び去ってしまうということ。第四章で愛別離苦と生老病死について。第五章で階級社会について。第六章で健康と努力について。第七章で承認と出世について。第八章で長寿について。第九章で絶望の中の小さな幸福について、それぞれ記載されている。
いずれも思いつきをそのまま文章にしたような内容で、とりとめもなく、深い洞察のようなものはない。ようするに温かい一杯のコーヒーを飲む瞬間こそが幸福なのだ、と言いたいのだろう。
五木氏のように数々の賞を受け、名声と富とを勝ち得た人にとっては、もはやそれ以上の幸福は望む必要もないのだろう。これはおそらく文壇だけではなく、他の分野でも同様なのだろう。功成り、名を挙げ、富を得ても幸福にはなれないのである。
本書の中で最も幸福度が高いと感じられたのは強制収容所で極限状態を生きる人々が美しい夕日に感動したとき。次がイタリアでカンパリを飲む労働者たちや貧しい子供がおいしそうに魚を食べるときである。むろん裕福な生活をしている者には同じ夕日を見ても、カンパリや魚を食べても幸福は感じないだろう。幸福とはかなり相対的なものであることがわかる。現代人が幸福を感じず、それを探しているのは、裕福であるからに他ならないのではないだろうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/04/12 18:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/22 20:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/02 22:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/14 14:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/11 18:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/28 12:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/31 17:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/11 08:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/09 13:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/04 04:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/31 21:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/28 14:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/01 14:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/21 11:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

16 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。