サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

絶対に受けたくない無駄な医療 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー14件

みんなの評価3.8

評価内訳

14 件中 1 件~ 14 件を表示

自分で選択するということ

2014/07/13 17:44

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Cosmopolitan - この投稿者のレビュー一覧を見る

世界に影響力を持つ医学会が提唱していることは、もちろん信頼性があるし、日進月歩の医療会の中で今日まで正しいとされてきたことが、明日覆されることだってある。世界基準と日本基準があまりに違いすぎることは良い事だとは思えない。

医療保険の整備が行き届いてないアメリカ、高い割合で整備されている日本。それは無駄も横行するでしょう。病院にとっては、やらずに見つからないより、やって見つからない方が安全だから。でもそれは全く患者側のことは考えられていなし、病気になった時の選択肢も与えられない。よっぽど関心を持って調べて自分から意見しないと、中々「選択」という道は開かれない。勇気を持って発言したところで「やっかいな患者」という目で見られるのが現実。セカンドオピニオンを言葉にしようものなら激怒する医者も、実際多い。

親は一週間に二回もPETをさせられた。経過観察で3ヶ月に一回も胸部CTを取られている。明らかにやり過ぎだと思う。今はまったく重篤ではない。PETに至っては保険が効いても4万前後するのに、術前に近い感覚で3回も取った。この本を読む前から、ただの乱用にしか思えなかった。それが私自身だったら、絶対に拒否したと思う。術前にかなり腫瘍が小さくなってきたにも関わらず、さらに様子を見てからの手術を希望したのに手術を押し切られた。ただ言われるがままに医療を受けることは、今の日本においては必ずしも安全とはいえないと思う。自分の目で見て、きちんと判断することは本当に大切だと痛感した。日本でも無駄撲滅キャンペーン始まるといいのだけど。

ただし、白人、黒人、黄色人種、それぞれ体格や骨格が違うように、基礎体温や摂取に必要なものが違う。たとえば、アメリカ人は日本人とは真逆で顔も身体も成熟している。だから、小麦や生野菜を消化するのに適した胃を持ち、シャワーでの生活に対応出来る体を持ち、糖分の摂取も多い。日本人は身体も未成熟で温野菜を摂取する必要がある胃を持ち、きちんと湯船に浸かるべき体を持っている。そして、塩を取ることで骨を強化しているのだ。だから、糖尿病の数値など、やはり日本人に適した数値など、民族に合わせた基準が必要だと思う。

どちらにしても、もっと「患者の立場」に立った医療を日本も進めていってくれることを心から願う。正直、特に総合病院は利益優先主義で、医者が王様みたいな人ばかりで、いい医者に出会えるのは、中々少ない。何が必要で、何が必要でないのか。本当のところを教えてくれる人はまだまだ少ないので、この本は貴重だと思う。だから、みなさんにも参考になると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/07/05 23:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/31 20:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/21 08:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/25 09:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/09 10:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/23 14:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/18 13:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/11/15 16:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/09/04 21:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/21 13:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/18 10:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/05 21:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/15 22:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

14 件中 1 件~ 14 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。