サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー51件

みんなの評価4.2

評価内訳

51 件中 1 件~ 15 件を表示

1日というわけには...

2016/01/31 16:26

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:earthbound - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルどおり一日でと言うわけにはいきませんが、Excelが苦手な人には辞書として使うのに最適です。
今更入門書読んで一から勉強する必要は無いけど、ちょっとしたことを知っているか知らないかでExcelの見栄えは大きく変わります。
そういった点で、辞書代わりにこの本を使うのはお薦めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とても参考になりました

2016/01/31 23:22

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:晴れたらいいね - この投稿者のレビュー一覧を見る

エクセルの本は何冊も買って読み、関数もある程度知っているつもりでしたが、組み合わせることで、より実用的になりました。また変動していく部分を、いかに短時間で間違いなく作業していくためにはどうするかが書かれていて、さっそく活用して今まで作った表に使ってきた関数をより良いものにすることができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

エクセルやるならまずはこの一冊

2018/09/22 21:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コドク - この投稿者のレビュー一覧を見る

エクセルの真の使い道を知りたければ、この一冊をまず読むべき!
後悔はさせないっ!

sumifやcountifはもちろん、vlookupなど社会人として、社畜として知っておくべき使いこなせておくべき関数はもちろん網羅されている

まずはここを読みながら、実際にエクセルを触りながらやってみてほしい!
もう無駄な作業に何時間もかけなくていい!
無能な上司のくだらない支持のエクセル作業なんて瞬殺できる!
というか、頼むからこの本を読んでくれよ!上司っ!!

日々の無駄な作業がかなり削れるはず!
理想のデータ作成や管理が実現するはず!

そしてなにより、この本には続きがある!
この本をマスターしたら、挑戦してほしい!
「1秒で」
のほうに…。マクロの世界へ。

ようこそ、エクセルの真の使い方は、この一冊から始まります

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

わかりやすい

2015/11/12 12:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ほし☆ - この投稿者のレビュー一覧を見る

説明がわかりやすく、資料作成にすぐ役立つ内容でした。スキルアップを考えている友達にもプレゼントして喜ばれましたよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実用的な教科書

2015/03/18 11:42

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SA - この投稿者のレビュー一覧を見る

エクセルの教本は数多くありますが、これは非常に実用的だと思いました。
現場で良く使う関数をピックアップしたりもして、初心者にも判りやすいです。
関数を丸覚えするのでなく、いかに工夫して組み合わせるかなど、
読んでて参考になりました。 エクセルを使うにあたっての発想の仕方など、実際の業務
をするにあたってのヒント等があちらこちらに散らばっていると思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

初心者も中堅の人も

2017/02/21 12:19

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひいたもこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

SUM関数の基本が分からない方、
SUMIF関数・COUNY関数の使い方を何度もググってしまう方、
エラー値を非表示にする方法を何度も検索してしまう方、
時間数の合計を「25:00」と表示出来ない方、
VLOOKUP関数の使い方が今更聞けない方、
お勧めです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

役に立ちます

2017/07/28 08:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:モグオ - この投稿者のレビュー一覧を見る

エクセル、通常の使い方はできると思っていたけれど、これを読んでさらに使いこなせるようになりました。こまめにみて技術を覚えていきたいと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/11/02 10:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/12 13:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/25 09:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/13 12:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/17 12:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/24 14:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/27 22:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/06 13:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

51 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。