サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー23件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (12件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
22 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

前著の非論理性は薄まったが・・・

2016/12/31 11:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:親譲りの無鉄砲 - この投稿者のレビュー一覧を見る

矢部宏治氏の前著「日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないか」に続く第2弾。内容の多くは重複しており、引き続き日米外交史上の両国指導層による密約的取り決めが正式な条約類に落としている影について述べている。多くは、ジョン・フォスター・ダレスの用いた交渉相手に当方の真意を見抜かれないように細心の注意を払って、米国に有利な、逆に日本にとって不利な取り決めを飲ませていくテクニックが明らかにされる。ダレス話法とでもいうべきものだ。今回は、吉田アチソン交換公文というあまり知られていなかった密約に必要以上のスポットライトを当てている。彼らの交渉過程すべてが日本国民に(場合によっては理想主義的な米国民にも)知らせたくないことばかりなので、今後仮にこの手の同様な密約が暴かれても屋上屋を重ねるようなもので、取り立てて意味はない。実はその交渉当事者の政治理念やメンタリティの解明の方が重要なのだが、著者にはそのあたりに切り込んでいく余力は無いようだ。ただ、これらのテクニックを、「インチキ」と決めつけたことには、思索上の進歩が若干みられる。
 前著では、やや扇情的に日本国憲法の上位法規として日米安保条約と関連協約類が置かれている、という指摘があり(例えば沖縄の実情を鑑みればそう言いたくなる部分も理解はできるが、法のauthorizationの観点からすると暴論である)、これらを無効化するには、米国人が書いた日本国憲法特に9条2項を改憲し、フィリピンモデルを採用せよ、のような本末転倒の主張がなされたりしていて、頭に血が上った人の本は部分的に正しいことが書いてあっても、全面的に鵜呑みにしてはいけないな、と痛感させられたものである。但し本書では、そのあたりは若干トーンダウンしており、少し冷静になっていることは理解できた。
 インチキの法は随時改めていくことができる。それにはreviseされるべき前の取り決めとの「文章的な整合性」が問題なのではない。それを重要視しすぎると、ダレス話法に絡め取られるのだ。前に取り決めた約束の何が間違っていたのかを、その本質論について誠心誠意説得交渉することなのである。米国にも国そのものの高潔さを求める人たちは沢山いる。そういう人たちと団結していくことも重要なのだ。体裁の良い文章として矛盾のない法体系があれば、沖縄の基地問題や原発の問題が解決されるわけではない、ということを今一ご本人が分かっていないようだ。違憲状態で日本がそのままその状態を放置した或いは事態を悪化させたのがその証拠ではないか?!密約は、悪い取り決めで両国を牛耳っていこうとする人たちだけの覚書であり、彼らにとっての精神安定剤にすぎないのだ。
 マッカーサーモデルなら理想的であり・・・、的な記述も見られるが、マッカーサー本人にさほどの公正さを認める必要はない。マッカーサー草案の理想主義的な部分のソースはGHQ民生局のケーディスらである。(憲法24条の人権条項(女性の権利等)に関するところは、ベアテ・シロタ・ゴードンが担当した。)彼らは本国にマッカーシズムが勢力を増すことにより、マッカーサー在任中のGHQ内でも力を失い解任され帰国していったのだ。(GHQ内での反共のウィロビーらに追い落としを食った。)さらに、トルーマンによれば、マッカーサー解任の最大の理由として、朝鮮戦争での核兵器使用を強硬に主張したから、とさえ言われているご仁なのだ。また連合国占領軍のことを、国連軍と書くのも間違いである。英語は同じでも、成り立ちが全然違う。どうもこのあたりが、著者の誤解の根本部分にあるようである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/01/19 08:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/19 15:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/21 10:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/02 12:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/09 10:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/29 11:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/30 16:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/09/10 11:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/10/22 16:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/08 12:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/24 07:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/22 10:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/23 15:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/26 17:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

22 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。