サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

鬼灯の冷徹 22 (モーニングKC) みんなのレビュー

コミック 第52回星雲賞 コミック部門 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー18件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
12 件中 1 件~ 12 件を表示

電子書籍

木霊

2021/09/30 16:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やつ - この投稿者のレビュー一覧を見る

木霊さんが現世から地獄に引っ越してきます。キジムナーも出てきます。キジムナーは漫画によって書き方が全然違うので、鬼灯の冷徹バージョンが見れてよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

安定のクオリティ

2018/10/07 12:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:有理 - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回も安定のクオリティです。買って損なし。むしろ得。
個人的には188話と190話がお気に入りです。188話は芥子ちゃんファンは必読。ルリオの解説スキルが見事。190話は求人チラシを作るお話ですが、表現や注釈など配慮の仕方が現代を反映してて、あるある感が楽しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

鬼灯の冷徹 22

2016/11/28 23:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やちゃまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

新刊発売であわてて22巻を読みました。安定の面白さ。このシュールさがホント癖になる(笑)白澤さんがお気に入りなので、彼の登場回の話が特に面白かった。でも白澤さんの抜け落ちる髪の毛の想像はタブー(笑)新刊も早く買おう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

地獄の漫画

2016/10/30 15:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る

ガジュマルが地獄へ引っ越す為に地獄へ訪れます。レディーリリスが白澤のもとへやってきて、呪いの薬を見せびらかします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

この巻も笑い満載♪

2016/08/15 21:35

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:仔猫のあくび - この投稿者のレビュー一覧を見る

相変わらず、笑えました~
個人的には、ゲーセンのお話がお気に入りです!
既知の事柄やお話について、毎度斜め上をいく解釈で
笑わせてくれます♪
中には、妙に納得してしまう解釈も?!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

最新巻

2016/08/13 00:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:春夏秋冬 - この投稿者のレビュー一覧を見る

鬼灯の冷徹の最新巻です。
ネタバレになってしまうので詳しくは書けませんが、22巻の中では小人の話が好きです。
あの某双子タレントさんを彷彿とさせるキャラクターが素敵でした。また登場して欲しいキャラクターです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

赤毛忍者がじゅ丸!

2016/07/28 11:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SI - この投稿者のレビュー一覧を見る

木の精霊さんたちはちっちゃくて可愛いな~見ててホッコリします。 おたんこ茄子の芸術論、何か納得です。深良い話。
論理派と感覚派、黄金比率は6:4これで世界の均衡は保たれている、、、。なるほど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/07/22 19:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/10/14 20:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/30 12:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/08/25 21:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/08 17:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。