サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ルールとパターンの英文解釈 新版 みんなのレビュー

学参

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

英語の学習とは

2019/05/26 00:47

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しがない英語講師 - この投稿者のレビュー一覧を見る

英会話ができる=英語ができる、と考えている人にはちょっと理屈っぽく小難しく感じるかもしれません。しかしながら、大学や大学院の研究では、一文が何行にも及ぶ高度で複雑な英語の論文を必然的に読み理解しなければならなくなります。とりわけ情報がますますスピード化している現在では、海外で発表された論文をリアルタイムで読んで研究していかなければならないことも多々あるでしょう。そんな時に、果たして英会話レベルの英語力で高度で複雑な英文を読み理解することができるのかと疑問に思わざるをえません。大学入試は、そういった高度な英文を読む力があるかどうかを測るためのものであるはずです。事実、入試問題では、英文も複雑で1000ワードを越える文章が出題されることもますます多くなっています。その意味で本書は 、高度で複雑な英文を正確に読み解くための基本となる考え方を教えてくれる参考書と言えます。受験生はもちろん、高度で正確な英語の読解力をつけたい人にも是非手にとってみてほしい一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読んで涙が出そうになった

2021/08/18 14:52

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しおかぜ - この投稿者のレビュー一覧を見る

私は、駿台予備学校の現役講師だった伊藤和夫氏の授業を直接、聞けた最後の世代である。高校2年の夏、伊藤氏の「ルール」を初めて知り、英語の文章を読む読み方が劇的に変わり、かつ学力も大きく向上した経験が忘れられない。あのときに身に着けた「ルール」は、あれから30年近く経過した今でも、英語を読む際の指針になっている。
本書を手に取り、当時の授業を思い出した。シニカルな笑いを含んだような、しかしそれでいて知的で格調を失わない伊藤氏の語り口がよみがえり、読んでいて涙が出そうになった。問題文を読み、解説を読んで、勉強し直したいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/12/27 10:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。