1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sas - この投稿者のレビュー一覧を見る
「◯◯の症状には、△△が効く」などといった情報を目にすると、時と場合によっては、藁にもすがる思いでその情報に飛びつくことがあります。
そういった情報をよく精査をしなければならないこと、そして精査の仕方が分かりました。
投稿元:
レビューを見る
文の読みやすさ、伝え方の上手さからか、サクサクと読み進めていけた。健康、医療へのリテラシーを高めていこうという人が導入するのに、程よいボリュームと感じた。
著者はTwitterもやられているので、動向を追っていきたいと思う。
投稿元:
レビューを見る
とても読みやすく分かりやすかった
耳は消耗品!
おたふくは日本やけに多い ワクチン任意の為5000-8000円
投稿元:
レビューを見る
シンプルかつ確からしい内容。話すべき部分をすっ飛ばして単純化するような雑さを感じない説明だった。
本書から、医療・健康情報を見極める「目」が必要なこと、その見極めるためのチェック項目が分かった。
感情を揺さぶる、根拠のないまたは弱い情報を一度疑い、厚労省・国立研究所などのデータをみてみようと思った。コクランというサイトが気になる。
投稿元:
レビューを見る
前半は医療情報の真偽について、後半はその真偽の判断方法について分かりやすく纏められていました。
コロナ禍でデマ情報が錯綜する中、感情に囚われず正しいデータを比較参考して判断する方法を知れて参考になりました。
投稿元:
レビューを見る
【1冊フォトリーディング】【マインドマップ】
教養としての健康情報 それ本当に信じていいですか?
市川衛著
情報収集として手に取りました。
フォトリーとしての目的達成度や質問の答えとしては半分くらいしか得られませんでした。
しかし、ちょっと気になっていたことを整理するヒントを得ました。
”感度”と”特異度”について、モヤモヤしていたところだったのです。
そのことについて、頭の整理ができたので、これで良しとします。
書籍の内容には、ほぼ触れられてませんでしたが、
ひとつのトリガーワードから、自分の頭の中のブランチが整った感じです。
こんな読み方もありですね。
書籍はつまらないので、すぐメルカリ行き。
投稿元:
レビューを見る
【まこ記入:2023.4.5】
教養としての健康情報 それ本当に信じていいですか?
市川衛著
情報収集として手に取りました。
フォトリーとしての目的達成度や質問の答えとしては半分くらいしか得られませんでした。
しかし、ちょっと気になっていたことを整理するヒントを得ました。
”感度”と”特異度”について、モヤモヤしていたところだったのです。
そのことについて、頭の整理ができたので、これで良しとします。
書籍の内容には、ほぼ触れられてませんでしたが、
ひとつのトリガーワードから、自分の頭の中のブランチが整った感じです。
こんな読み方もありですね。
書籍はつまらないので、すぐメルカリ行き。
https://www.facebook.com/groups/898247247572913/permalink/1012899839440986/
投稿元:
レビューを見る
医療・健康情報に出会ったとき、どのように判断し、受け取っていくかの着眼点が読みやすくて、わかりやすく紹介されています。
日々、ぼんやりと記事を眺め、「そうなんだ!」と素直に受け取ってしまいがちなところのある私には、とても参考になる本でした。