サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

カラオケ行こ! (BEAM COMIX) みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー139件

みんなの評価4.6

評価内訳

126 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本

映画まだかな

2022/09/18 20:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

弱そうな(?)メガネ男子聡美くんが関西弁なのめっちゃすきです、、狂児も愉快なヤクザでおもしろい。後輩くんのことも気になります。狂児と聡美くんが東京に行った後のはなしが早く単行本で読みたい〜あと映画化するらしいので楽しみです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

もう、虜です。

2022/09/11 15:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アントニア - この投稿者のレビュー一覧を見る

『女の園の星』で作者を知って、結構な値段するしな…と買い控えていたことを、今回読んでから激しく後悔しました。この作品に今まで出会わずにいたことを。
聡実の世界(学校、合唱部、家庭)も狂児の世界も(聡実の見た部分だけだが)ちゃんと描かれていて、どのシーンも何度も読み返したいほど面白い。
設定はもちろんのこと、次の展開がまったく想像できなくて、どうなるのかサスペンス映画を見ているくらい興奮する。
電子で買ったけど、紙でも欲しい。手元に置いておきたいと久々に思った作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ヤクザと中学生

2022/05/29 00:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:HRK - この投稿者のレビュー一覧を見る

知り合い以上、友達未満。BL未満。
このふたりの不思議な関係をなんて呼んだらいいんでしょう?
ラスト、○○を見つけるシーン、こんな巡り合わせある?!と驚いてしまいました。
面白かったです!!
一冊で完結していてさっくり読めるので迷っている方はぜひ!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おもしろいです

2022/04/19 09:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すず - この投稿者のレビュー一覧を見る

和山先生の作品は全て笑えます。
この作品もなんでこんなに面白くできるのか不思議に思うくらい面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

笑えた

2022/03/21 01:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:むらさき - この投稿者のレビュー一覧を見る

和山氏の独特な感性で、淡々とした会話でも笑えるところが有ったり、人間味が滲み出ててグッと来るところも有ったり…。読み終わったらあぁ~面白かったぁ~ってなる。この作品はヤクザと少年の交流で非現実的だけど、和むしハラハラもさせてくれたし一番好き。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

素直に可笑しいです。

2022/01/25 17:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:どらやき - この投稿者のレビュー一覧を見る

レビューがすごい量でしたので、試しに読んでみました。 時々噴き出してしまう面白さで、きれいに纏まっていましたが、もっと読みたかったです。 狂児さんの名前の由来、はっちゃけていますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

是非最後まで

2021/12/10 02:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くり - この投稿者のレビュー一覧を見る

あんな優しく楽しいヤクザいないんでしょうが狂児はひとつの街に1人はいてほしいと思ってしまいます…笑
カラオケボックスの田舎感がたまらないです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

シュール

2021/10/31 23:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽこりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

シュールで少し狂気な匂いもはらみつつ、なぜかクスッと笑ってしまう物語でした。
他の方も書いていましたが、BLではないのにドキドキしてしまう2人の関係でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

カラオケ、いこ!

2021/08/02 18:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夢中 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ほんとに最高です。
なんですかね、この2人は。。
何度でも繰り返し読みたくなります。和山やまは本当に才能があると思う。
全て買います!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やさしいヤクザと以外に気の強い中三男子

2021/07/30 23:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オデダンクス - この投稿者のレビュー一覧を見る

ヤクザが刺青をさけるためにカラオケを頑張る話

なぜか、歌の先生になった中三男子。

最初はびびりますが、いろんなことがあって、ヤクザに強気に出たりするところが良いです。

短いお話ですが、しっかり伏線もあって、フフッって思います。

最後、心があったかくなりますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

面白い

2021/06/25 16:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あつりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメトーークで紹介されていたので
興味を持ち購入。
飽きることなく、グイグイ引き込まれ
面白かったです。
BLっぽさがあると聞いてましたが、私はBL読まない
のですが(何か苦手・・・)この漫画は大変楽しく
読むことが出来たのでBL苦手って人にもオススメです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

買って損のない漫画

2021/05/19 11:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

和山やま先生の描かれる世界観というか、絶妙な空気がたまらないですよね。
一度覚えたらクセになる、そういった漫画家さんです。
今作品も例にもれず最高です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

何回も読んでしまう

2021/04/22 00:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヌマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白い。飽きない。くせになるを体感しています。伏線をきれいに全部ひろっていくところもお見事でした。あー、あれが最後ここにつながっていたんだと思うとまた一から読みたくなって、をずっと繰り返しています。この先生の作品をすべて読みたくなりました。というか読みます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

和山やま先生…すごい…

2021/02/09 22:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ななみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

あ~~~~面白い!!!!同著者の話題作『女の園の星』があまりにも衝撃的な面白さで是非とも和山先生の他の作品も読みたい!!!!と手に取ったのが本作です。

合唱部部長の中学生とヤのつく職業の男が繰り出す痛快でシュールな掛け合いはありあまるセンスと冷や汗とタバコの匂いとよくわからん愛で満ちています。最高。まず表紙が最高です。表紙から最後までず~っと最高。出会えて感謝です。早く続きが読みたくて地団駄を踏みながら待っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本編、書き下ろし共にラストが好き

2021/01/29 14:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わっくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

組長の影響なのか、なんともトボケたヤクザの皆さん。中学生のクセに、なに気にヤクザと渡り合ってる聡実くん。歌うことに関して、それぞれ悩みを抱えながらカラオケボックスで過ごす。そして聡実くん中学生最後の合唱祭を迎える。あと、書き下ろしの最後が本編の伏線みたいで面白かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

126 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。