サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

スピノザ 人間の自由の哲学 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー9件

みんなの評価4.0

評価内訳

9 件中 1 件~ 9 件を表示

紙の本

「神学・政治論」の邦訳者が書いた伝記兼入門書

2022/02/17 21:14

3人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

光文社古典新訳文庫の「神学・政治論」の邦訳者が書いたスピノザの伝記兼入門書。大日本帝国と第三帝国を当時の世界に即して書いたような喩えはむしろスターリン主義体制の方がピッタリとする(「指導者」を「ほめたたえた」ところで用済みになったり「都合が悪く」なったり諸々の理由で粛清された人について、スターリン主義国家の方がふさわしいだろう?)が、そこを除くとスピノザという17世紀当時の器には収まりきれない人物の伝記並びに彼の著書の紹介を読んでいると面白い。異端審問所の記録で分かった事柄や異端審問絡みで「エチカ」の写本が現存しているというから、これからも意外なところから分かる事柄が見つかるかもしれない。
 この本と同じ講談社現代新書で出ている「聖書vs.普遍史」で「神学・政治論」が聖書を「無謬の神の言葉」ではない、と批判する文脈で紹介していたので読んだけれど、スピノザと同時代人のリシャール・シモンがフランスから亡命したオランダから出ているのに、それでも匿名で刊行している。
 「エチカ」をドイツ語に訳した人がトーラーを脱宗教化した翻訳をして注釈をつけて刊行した、とあるが、どんなものだろうか?
 この本を読んでいて、スピノザとイディッシュ語で回想録を書いたグリュッケル・フォン・ハーメルンは同時代人だな、と思った。グリュッケルは噂話でスピノザの評判くらいは知っているだろうが、その程度の関係だろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

バランスとしてどうか

2022/03/10 16:38

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ランスロ - この投稿者のレビュー一覧を見る

スピノザの入門書、という位置付けで、スピノザ本人の個人史、思想についてバランスよく記述することに努められたようです。
スピノザの思想については、著者自身も認めているように、主著「エチカ」の説明は些か軽め、著者自身が訳書を出されている「神学・政治論」についてはやや多目、という感じでしょうか。全体としてライトな口調で、簡潔で分かりやすい記述になっています。
一方で「自由に考えることの重要性」を「神学・政治論」の重要テーマとして強調するのはいいとして、もう少し思想や哲学として、独自な視点や深さが欲しい、という感じもします。思想というよりも、何か近代国家の基盤や権利論のような議論を改めて強調されてもな、という感じです。折角「神学・政治論」の訳者なのだから、その議論をもっと厚くして、スピノザのより深い視座を示しても良かったのでは(或いは同新書の他の著作との棲み分けを意識されたのかもしれませんが)
一方で、スピノザの個人史の記述は少し多すぎ+冗長に過ぎる気がします。スピノザ本人が余りドラマチックな人生では無かったこともあるかもしれませんが、彼の思想と関連がある内容ならともかく、「スピノザの兄弟のうち、スピノザは何番目か、誰が姉で誰が弟か、嫁に行った時系列は」みたいな議論が半分位まで続いたときは、流石に「どこまでこの話は続くのか」という気分になりました。
著者の癖なのか、よく分からない脱線も少し気になります。本人も自覚されているようですが。

結論としては、「分かりやすいが反面冗長。余計なお喋りめいた記述は無くして、もっと著者の視座を示した重厚な内容が読みたかった」というのが率直な感想です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/03/02 23:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/04/29 03:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/30 21:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/22 01:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/03 12:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/21 13:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/07 15:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

9 件中 1 件~ 9 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。