サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

会話を哲学する コミュニケーションとマニピュレーション みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー89件

みんなの評価3.9

評価内訳

84 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

名状しがたい星雲のような思念をいかに「言葉」で表現できるのか

2023/03/17 12:23

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Bakhitin - この投稿者のレビュー一覧を見る

「私自身の苦しみを語ろうとすると、それはきっと「感情的」で、 理解しがたいものとなる。けれどもそれこそが私にとってはより『リアル』なのだ。」そういえば、三木さんにとっては、
真の意味での「哲学」はたったいま始まったばかりのようである。ということは、「哲学的思惟」に値するものは、レヴィナス老師が言っていたこういう「前-哲学的経験」、つまりこの名状しがたい、未定型な泡のような思念の運動からしか出てこないからだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

分析の視点が興味深い

2023/08/01 22:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りら - この投稿者のレビュー一覧を見る

コミュニケーションとマニピュレーションの違い。
何気ない風の会話を分析すると、その表裏に流れる思惑がある。
会話の意味について、こうした視点を持って検討するのはどういったきっかけだったのだろうか。

カウンセリングのときに、共感的理解、傾聴、自己一致して臨むことで、ラポール形成が図られ、解決に向けて話が進むとされているものの、実際はそれほどスムーズではない。
この本に紹介されている視点でやり取りを分析すると、うまく噛み合わない理由の一端がわかるように感じた。
目から鱗レベルで。
その意味で、カウンセラー必読と思う。
発せられる言葉に、常に真の気持ちが表現されているとは限らない。
そのことは、意識しておくべきと思った。

あと、印象に残ったのが意味の占有と悪質な意図を持ったマニピュレーションのこと。
無意識にそういう発話にならないよう気をつけようと思った。
また、他人のそういう発話に流されないよう気をつけたい。

ただ、こういう分析って日本人に多く当てはまるのか、どんな民族、文化背景の人にも当てはまるのかは検討必要と思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2024/05/12 11:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/16 23:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/20 09:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/07 10:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/29 23:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/05 21:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/10 18:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/18 23:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/03 09:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/28 13:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/09 02:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/08 02:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/05 15:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

84 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。