サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

ChatGPT 120%活用術 みんなのレビュー

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー23件

みんなの評価3.5

評価内訳

23 件中 1 件~ 15 件を表示

ChatGPT早わかり!

2023/06/25 14:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こばとん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ChatGPTへの社会的注目が急に高まってきて、自分でもやってみたところ、その答えの適切さ(ただし極々一般向けの内容でしたがね。)と日本語の文章としての正確さ・自然さに心底驚かされました。
そうこうしているうちに、ChatGPTは仕事を含めて色々なことに活用できそうだ、というようなことをネットの記事などで見るようになって、どんなことに使えるのか?色々活用できるなら、使ってみなきゃ損だよね、と考えて、読んでみた次第。
この本を読んでみて、確かに実にいろいろなことに活用が可能と分かった。メールの下書きを書いてもらったり、アンケートの項目を考えてもらったり、契約書を作ってもらったり、ブレーンストーミングの相手になってもらったりetc、etc…。
ただし、万能ではなく、同じ質問を繰り返すとそのたびに回答が変わるとか、論理的な推論はできないとか、計算は苦手とか、内容に誤りが含まれることがあるとか、ごく一般的な話の流れしか作れない、などの問題点もあるとか(新聞で見たのですが、アメリカでは弁護士が裁判所に提出した訴訟資料に実在しない判例がいくつも記載されており、この判例を探しても見つからなかった裁判所がこの弁護士に照会したところChatGPTを利用したことを認めたとか。)。これは、ChatGPTは何かを思考しているわけではなく、入力されたプロンプト(文章)に対して、よく使われている言葉を数珠つなぎにして出力しているということが関係しているのでしょう。
本書の後半には、Excelを使うための便利な方法やMicrosoftのBingチャット検索の使い方、さらにはChatGPTの回答の精度を上げる具体的方法、ChatGPTとの会話を保存する方法などについても記載されています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ChatGTPの会話

2023/12/16 14:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エノテーク - この投稿者のレビュー一覧を見る

仕事でopenAI社のChatGTPを使うことになり、生成AIの活用に生かせる書籍を探してこちらの本を購入。
実際に生成AIいこなしかたなど、参考になる情報があり、生かせそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/05/10 10:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/15 19:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/23 16:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/29 08:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/17 12:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/25 13:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/25 16:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/16 10:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/14 17:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/22 17:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/27 13:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/11/08 12:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/11/19 18:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

23 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。