- 販売開始日: 2022/04/01
- 出版社: 青弓社
- ISBN:978-4-7872-7297-3
日本の合唱史
児童合唱団、学生合唱団から市民アマチュア合唱団、プロ合唱団などが活発に活動しているように、合唱音楽は子どもから大人まで、多くの人々に親しまれている。近代から現代まで合唱が...
日本の合唱史
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
児童合唱団、学生合唱団から市民アマチュア合唱団、プロ合唱団などが活発に活動しているように、合唱音楽は子どもから大人まで、多くの人々に親しまれている。近代から現代まで合唱が受容されてきた歴史を平明に紹介する論文と、指揮者や作曲家が合唱への想いを語るコラム、主要作品のデータ集などで構成する合唱文化への招待状。
目次
- 巻頭言 日下部吉彦
- 第1部 日本の合唱史をたどる
- 第1章 日本の合唱事始め――明治・大正期 山口篤子
- 1 合唱の芽生え
- 2 プロフェッショナルな合唱団
- 3 官製の合唱団
- 4 仏教界と合唱
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む