サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

収録作品一覧

グローバルな物語の時代と歴史表象 『PACHINKO パチンコ』が紡ぐ植民地主義の記憶

  • 玄武岩(編著)/ 金敬黙(編著)/ 李美淑(編著)/ 松井 理恵(編著)
作品 著者 ページ
グローバルな物語としての『パチンコ』 玄武岩 著 13−30
『パチンコ』と在日コリアンの「社会資本」 テッサ・モーリス=スズキ 述 32−45
ドラマ『パチンコ』から考えるグローバル・メディア時代の記憶と忘却 テッサ・モーリス=スズキ 述 46−64
『パチンコ』第1シーズンの歴史考証の諮問団に参加して 李成市 著 65−68
複数の声が集まる現場から 伊地知紀子 著 69−73
私が『パチンコ』を制作したくなかった理由 スー・ヒュー 著 74−77
ドラマ『パチンコ』の「在日」表象を可能にしたもの ハントンヒョン 著 80−94
植民地時代を描くことの難しさ 深沢潮 著 95−109
ドラマ『パチンコ』が映し出す世界と「Zainichi」の生 伊地知紀子 著 110−127
二つの『パチンコ』の歴史の語り方 宮地忠彦 著 128−141
描かれた朝鮮人虐殺と描かれていないこと 小薗崇明 著 142−151
コ・ハンスはどのように済州島から日本へ渡ったのだろうか 高鮮徽 著 152−156
徳寿丸で自決したソプラノ歌手と尹心悳 武藤優 著 157−161
朝鮮人社会とキリスト教、そしてパチンコ玉の人生 藤野陽平 著 162−166
世界は『パチンコ』をどう観たか 李美淑 著 168−182
なぜ日本では『パチンコ』がはやらなかったのか 倉橋耕平 著 183−195
『パチンコ』とOTTナラティブのリアリティー イムジョンス 著 196−212
歴史のナショナル/グローバルな占有を超えて 趙慶喜 著 213−227
記憶のグローバル化とドラマ『パチンコ』 松井理恵 著 228−231
小説『パチンコ』と対照的な、マーク・ラムザイヤーの在日コリアン論文の語り 宮地忠彦 著 232−235

小説研究 ランキング

小説研究のランキングをご紹介します小説研究 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。