“山本 博文”の紙の本一覧
岡山県生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院情報学環教授などを務めた。文学博士。「江戸お留守居役の日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
“山本 博文”に関連する紙の本を333件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
江戸300藩「改易・転封」の不思議と謎 大名の「お引っ越し」は一大事!? (じっぴコンパクト新書)
- 税込価格:1,045円
- 出版社:実業之日本社
- 発売日:2019/09/09
- 発送可能日:1~3日
- 江戸時代にたびたび起こった「改易」(取り潰し)や「転封」(引っ越し)。大名たちはなぜ取り潰されたか、なぜ転封を命じられたか、そしてそのあとどうなったか。改易と転封にまつわる面白事情を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
なぜ取り潰されたのか? 国替えを命じられたか? 改易や転封による移動の仕組みや苦労をはじめ、その後どうなったかが分かる。【商品解説】
東大流「元号」でつかむ日本史 (河出新書)
-
- 税込価格:968円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2019/07/04
- 発送可能日:1~3日
- 不人気で2カ月で終わった「暦仁」、信長が望んだ改元「天正」、くじ引きで決まった「明治」…日本には、「元号」の数だけドラマがある! 東大名物教授が「元号」でひもとく、超・日本史講義。元号一覧も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
元号が変わるとき、なにが変わるのか——祈りと政治の交点として時代を映し出す「元号」を基点に、名物教授が日本史を新たに紐解く!【本の内容】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。