“沢宮 優”の紙の本一覧
1964年熊本県生まれ。早稲田大学第二文学部(日本文学専修)卒業。ノンフィクション作家。「巨人軍最強の捕手」でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。
“沢宮 優”に関連する紙の本を49件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
- 税込価格:2,090円
- 出版社:忘羊社
- 発売日:2022/06/15
- 発送可能日:1~3日
- 「日本三大暴れ川」のひとつとして知られる大河・筑後川。阿蘇・九重の源流から国内有数のクリーク地帯を経て有明海に至るまで、川との闘いと共生を続けてきた流域4県の歴史と文化を描く。【「TRC MARC」の商品解説】
豪雨災害の常襲地帯から学ぶ 〈治水〉と〈共生〉の歴史――。
「日本三大暴れ川」の一つとして知られる大河・筑後川。 阿蘇・九重の源流から有明海まで、 治水と...
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,628円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2021/02/25
- 発送可能日:1~3日
- 渡し船の船頭、水芸人、灯台守、新聞社伝書鳩係…。懐かしの職業から裏商売、過酷な肉体労働まで。激動の時代を支え、高度経済成長と合理化の末に消えていった昭和の仕事114種の収入や業務内容をイラスト付きで紹介する。〔原書房 2016年刊の加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】
活弁士が紙芝居屋へ転身、貸本屋はいまのコンビニくらいあった、デマで会社をつぶす倒産屋……激動の時代を...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,056円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2021/10/08
- 発送可能日:1~3日
- 大事な場面で手が動かない! 「イップス」を体験したプロ野球選手やプロゴルファーが、その症状を公開し、苦労や対処法を語る。指導者が克服のために採った練習方法や、イップスのメカニズムも取り上げる。〔2018年刊に追加取材を行い、加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】
原因は、メンタルではなく脳にあった!
大事な場面で、手が動かない。
突如アスリートを襲い...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:693円
- 出版社:集英社
- 発売日:2019/03/20
- 発送可能日:24時間
- 江夏豊、掛布雅之、野茂英雄ら、多くの個性派を獲得。日本球界スカウトの草分け「スッポンの河さん」の、人情味あふれる裏方人生。人を動かす極意を探る、渾身のスポーツノンフィクション。「ひとを見抜く」に加筆し文庫化。〔「ひとを見抜く」(河出書房新社 2010年刊)の改題増補〕【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:660円
- 出版社:集英社
- 発売日:2020/12/18
- 発送可能日:1~3日
- 軍部の圧力で中止された箱根駅伝は、昭和18年、戦勝祈願という名目で、靖国神社をスタート地点として開催にこぎつけた。しかし多くの関係者はその後なぜ口を閉ざしたのか。幻の大会の全貌を徹底取材で描くノンフィクション。【「TRC MARC」の商品解説】
正月の風物詩、箱根駅伝にかつて「幻」の大会があった──。丹念な取材で、良質なノンフィクションを書き続けてきた著者の渾身作。
<...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:880円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2020/08/07
- 発送可能日:1~3日
- 大試合や大事な場面で落球した野球選手たちは、そこからどのように立ち上がったのだろうか。G.G.佐藤、加藤直樹、池田純一…。たった1つのプレーで人生を狂わされた男たちの「その後」を追う。【「TRC MARC」の商品解説】
北京五輪の野球日本代表となったG.G.佐藤。今も語り継がれる高校野球星稜・箕島戦の星稜一塁手加藤直樹。最終戦で敗れ、巨人のV9を阻止できなかった阪神の池田純一...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:726円
- 出版社:集英社
- 発売日:2020/03/19
- 発送可能日:1~3日
- 王貞治、長嶋茂雄、落合博満、松井秀喜、イチローといった天才打者の活躍を支えたバッティングピッチャーたち。彼らの存在なくして、今の球界の盛り上がりはありえない。バッティングピッチャーたちの知られざる姿に迫る。〔「打撃投手」(講談社 2011年刊)の改題増補〕【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:990円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2019/06/06
- 発送可能日:1~3日
- 関ケ原の戦いなどで敗れ去り、敗軍の将となった武将たち。だが、彼らにもまた名将があり、名城を築いた。石田三成の佐和山城から、加藤清正の鷹ノ原城まで、12将13城を歩き、その魅力をいまに蘇らせる歴史探索紀行。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:836円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2018/12/06
- 発送可能日:1~3日
- 日本野球の主要な一翼を担う三塁ベースコーチの実像を、豊富な取材をもとに探るスポーツノンフィクション。陰の指揮官の野球人生に光を当てることで、世界最先端をゆく日本野球の醍醐味に迫る。〔「三塁ベースコーチ、攻める。」(2013年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
ゴー・ストップの得点に絡み、相手の実力を見極め、10番目の選手としてまた監督代行として士気を鼓舞する。ノン...
- 税込価格:704円
- 出版社:集英社
- 発売日:2018/07/20
- 発送可能日:1~3日
- 昭和40年、甲子園高校野球大会で福岡代表の三池工業高校が優勝。炭鉱労働者争議で町が二分化され流血の争いの中に、少年たちがもたらした栄光と希望の軌跡を描く。監督の原貢の息子・原辰徳や、孫・菅野智之にも追加取材。〔現代書館 2004年刊を大幅に加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】
三池工業高校野球部監督・原貢氏。球界のエース菅野智之投手の祖父であり、元WBC日本代表監督の...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2018/01/26
- 発送可能日:1~3日
- 大事な場面で手が動かない…。その地獄から彼らはどうやって這い上がったのか? 原因不明の病「イップス」を体験したプロ野球選手やプロゴルファーが、どう症状に立ち向かい、そこからどう人生を切り開いていったかを記す。【「TRC MARC」の商品解説】
集中しなくてはいけない局面で、身体が震えたり、固まったり。
イップスの原因は科学的に解明されていない。
アスリートだけでな...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:弦書房
- 発売日:2017/04/21
- 発送可能日:1~3日
- 彼ら彼女らの存在がなければ、戦後復興、経済成長はなかった−。昭和30年代〜昭和50年代前半の〈集団就職〉という社会現象の実態を、経験者たちへの聞き書きから明らかにし、働くことの本質を問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】
彼ら彼女たちの存在がなければ、戦後復興はなかった――
昭和30年前後から昭和50年代前半にかけて、〈集団就職〉という社会現象が存在した。中学卒...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2016/09/20
- 発送可能日:1~3日
- 軍部の圧力で中止された箱根駅伝は、昭和18年、戦勝祈願という名目で、靖国神社をスタート地点として開催にこぎつけた。しかし多くの関係者はその後なぜ口を閉ざしたのか。幻の大会の全貌を徹底取材で描くノンフィクション。【「TRC MARC」の商品解説】
-
- 税込価格:2,530円
- 出版社:東海教育研究所
- 発売日:2016/07/20
- 発送可能日:1~3日
- 昭和のある時代、全国各地の考古学の調査・発掘現場で歌われた「考古学エレジー」。唄の誕生から、考古学を志す者のテーマソングとなり、平成の到来ともに消えていくまでを検証する。『西日本新聞』連載に加筆して単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
昭和のある時代、全国各地の考古学の調査・発掘現場で歌われた唄がある。唄の誕生から、全国の大学への広がり、やがて考古学を志す者のテーマソ...
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:2,420円
- 出版社:原書房
- 発売日:2016/03/30
- 発送可能日:1~3日
- 赤帽、炭鉱夫、カストリ雑誌業、演歌師、活動弁士…。今では姿を消した、懐かしい昭和の職業全115種を仕事内容から収入額、労働時間まで網羅し、イラスト付きで紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
三助、屑屋、活動弁士、赤帽、バスガール、倒産屋……。
今では姿を消した、懐かしい昭和の職業全115種を
仕事内容から収入額、労働時間まで網羅し、すべてイラスト付きで紹介...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:講談社
- 発売日:2011/12/20
- 発送可能日:1~3日
- 松井秀喜、清原和博、イチローら大打者の打撃投手を務めた人たちをはじめ、一軍で活躍した実力派など、多くの打撃投手の人生を描く。また、打撃投手の歴史を通して、日本プロ野球の特色も明らかにする。〔「バッティングピッチャー」(集英社文庫 2020年刊)に改題増補〕【「TRC MARC」の商品解説】
松井秀喜、イチロー、清原和博ほか天才バッターの打撃投手たちへの取材をもとに書き綴った本...
- 税込価格:1,650円
- 出版社:旬報社
- 発行年月:2010.7
- 発送可能日:1~3日
- 誰よりも生徒を愛し、生徒から愛された校長が、言論の自由のために立ち上がった。都教委からさまざまな言論弾圧を受け、それにも屈することなく現役の校長の立場で自分の主張を言い続けた土肥信雄のたたかいを追う。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:弦書房
- 発売日:2010/06/07
- 発送可能日:7~21日
- 忘れられた仕事の言い分から見えてくるほんとうの豊かさと貧しさ−。放浪詩人・高木護の就いた仕事をきっかけとして、「失われてしまった庶民の仕事」を一つ一つ洗い出し、今の時代の根源的な問題を問う。【「TRC MARC」の商品解説】
戦後、高度経済成長を経験した「昭和」という時代から学ぶことは多い。著者が注目したのは忘れられた仕事の実態である。担ぎ屋、唄い屋、三助、隠坊、木地師、ねこ...
- 税込価格:1,760円
- 出版社:パロル舎
- 発行年月:2009.4
- 発送可能日:1~3日
- かつての日本のプロ野球界には、豪傑がたくさんいた。本物の野武士のような選手たちが跋扈していた−。張本勲、藤本英雄、川崎徳次、江夏豊の4人のサムライたちにスポットをあて、それぞれの逸話を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:2,200円
- 出版社:現代書館
- 発行年月:2005.10
- 発送可能日:7~21日
- 日本人は何を見失い、何を忘れたのだろうか。戦後九州には、知られざるもうひとつの文学史があった。放浪、農民、革命を求めて生きた詩人たちの足跡。現代社会が見失った自由な精神の可能性を、もう一度見つめる。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:現代書館
- 発行年月:2004.5
- 発送可能日:1~3日
- 昭和40年、甲子園高校野球大会で福岡代表の三池工業高校が優勝。炭鉱労働者争議で町が二分化され流血の争いの中に、少年たちがもたらした栄光と希望の軌跡を描く。高度成長期、貧しさの中に生きた少年たちの感動秘話。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:2,200円
- 出版社:審美社
- 発行年月:1997.12
- 発送可能日:要確認
- 不登校考古学少年から、大学で日本拳法修行へ。さらに、文章を書く楽しみ、宗教への目覚めのことなど、著者の成長の過程で出会った人たちから学び、心の糧となった様々な思い出をつづった書。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2016/06/17
- 発送可能日:要確認
- ベンチを温めながらも、スーパーサブとして、一瞬のきらめきを見せ、常勝軍団・巨人を支えた男たちの準備力。後藤孝志、鴻野淳基から村田善則、山本功児まで、レギュラーに定着できなかった戦士たちの光と影を描く。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:1,650円
- 出版社:ベースボール・マガジン社
- 発売日:2016/05/18
- 発送可能日:要確認
- プロ野球選手の愛称には、大衆の願望、夢、心理が託されている。ニックネーム選手の姿を追うことで、野球を通した「昭和の大衆史」を描く。『ベースボールマガジン』連載に加筆し書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
ニックネームや愛称が付いた名選手をピックアップし、紹介。一芸に生き、ファンにも愛された選手たちにスポット当てた。弊社隔月刊誌『ベースボール・マガジン』の好評連載をまとめ...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2015/04/14
- 発送可能日:要確認
- 1962年、大毎オリオンズ(現千葉ロッテ)のオーナー、大映の“風雲児”永田雅一は念願の球場を南千住にかまえた。戦後の高度経済成長そのものの歴史とともに歩んだ東京スタジアムを語り、昭和という時代を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2014/12/24
- 発送可能日:要確認
- 「流れを読み、はまる」「初球から思い切っていく」など4つの心構えが〈影の4番打者〉代打の鉄則である。高井保弘、平田薫、檜山進次郎ら、セ・パ両リーグの各時代の「代打の神様」10人の生き様を追うノンフィクション。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2014/06/11
- 発送可能日:要確認
- 水島新司の人気漫画「あぶさん」の主人公にはモデルがいた! 飲み屋のツケを払うためにプロ契約、代打でプロ初本塁打の後リリーフ登板など、昭和のプロ野球を賑わせた型破りな二刀流選手・永渕洋三の伝説を追う。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:726円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2014/06/10
- 発送可能日:要確認
- 【ミズノスポーツライター賞優秀賞(第14回)】プロ野球創世期、沢村栄治やスタルヒンをリードし、ファンから愛された「炎のキャッチャー」吉原正喜。25年の短い生涯を、川上哲治や千葉茂ら僚友、遺族の証言や昭和初期の世相などとあわせて綴るノンフィクション。〔「巨人軍最強の捕手」(晶文社 2003年刊)の改題,再構成〕【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:河出書房新社
- 取扱開始日:2014/03/18
- 発送可能日:要確認
- ドラフト下位から入団して一軍のスタープレーヤーになった選手、華やかな活躍をしながら怪我で長い二軍生活をすごさなければならなかった選手…。二軍という目立たぬ中で必死に自分の道を切り開こうとした選手たちの姿を描く。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:726円
- 出版社:河出書房新社
- 取扱開始日:2013/11/01
- 発送可能日:要確認
- 期待されず、待遇や機会にめぐまれない「ドラフト外」選手のスタート地点。そこから自らの可能性に賭け、生き抜くための武器を見いだし、磨いて、一流の粋に達した11人の選手たち。徹底取材からその矜持あふれる物語を追う。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。