サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 風間 計博の商品一覧

商品の絞り込み

絞込キーワード

発売日
ジャンル
在庫状況
価格帯

“風間 計博”の商品一覧

1964年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。著書に「窮乏の民族誌」など。

“風間 計博”に関連する商品を8件掲載しています。18 件目をご紹介します。

記憶と歴史の人類学 東南アジア・オセアニア島嶼部における戦争・移住・他者接触の経験

  • 税込価格:3,960
  • 出版社:風響社
  • 発売日:2024/04/01
  • 発送可能日:要確認
  • 東南アジア・オセアニア島嶼部を対象地域とした、記憶と歴史に関する人類学の論集。海洋がつなぐ地域に堆積する異質な他者との接触の痕跡の「史実性」を措定しつつ、現在する影響力の意味を読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

強制移住と怒りの民族誌 バナバ人の歴史記憶・政治闘争・エスニシティ

  • 税込価格:5,940
  • 出版社:明石書店
  • 発売日:2022/02/14
  • 発送可能日:1~3日
  • なぜ人々は、故郷のキリバス領バナバ島からフィジーに移住したのか。英国植民地期から現在に至る複雑な歴史的経緯や政治的対立、移住後の新たな生活を交え、強制移住を経験したバナバ人の数奇な運命を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】

    赤道直下のサンゴ島バナバからフィジーへ移住したバナバ人がたどった大旱魃、英国植民地化、日本軍による占領、強制移住という数奇な運命をめぐり、歴史経験...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

An Anthropology of Ba Place and Performance Co‐emerging

  • 税込価格:3,520
  • 出版社:京都大学学術出版会
  • 発売日:2021/04/08
  • 発送可能日:要確認
  • 「場所」とは何か。気鋭の人類学者・梶丸岳が、日本の暗黒舞踏や世界中の伝統音楽、伝統舞踊への参与型の民族誌を通し、場所と人間のエージェンシーがいかに共に立ち現れるのかに迫る。【「TRC MARC」の商品解説】

    Do places influence human behavior?
    In everyday thinking, spaces and places are ge...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

交錯と共生の人類学 オセアニアにおけるマイノリティと主流社会

  • 税込価格:5,720
  • 出版社:ナカニシヤ出版
  • 発売日:2017/03/30
  • 発送可能日:1~3日
  • オセアニア島嶼部におけるマイノリティの共生とその交錯を主題とし、歴史的過去から現代に至る移動と「混血」、性や障害、記憶や感情といった概念を軸に、フィールドワークに基づく民族誌的事例を論じる。【「TRC MARC」の商品解説】

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

共在の論理と倫理 家族・民・まなざしの人類学

  • 税込価格:3,080
  • 出版社:はる書房
  • 取扱開始日:2013/01/18
  • 発送可能日:要確認
  • さまざまな地域や分野を対象とする文化人類学者が、個々の研究を持ち寄って編んだ論文集。人と人が共に在ることの論理と倫理を民族誌の現場から問い直し、秩序生成のために排除される存在との対話を試みる。見返しに地図あり。【「TRC MARC」の商品解説】

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

オセアニア学

  • 税込価格:7,700
  • 出版社:京都大学学術出版会
  • 発行年月:2009.10
  • 発送可能日:要確認
  • オセアニアにはじめて足を踏み入れた人々の移住の足跡を追及するほか、環境と開発、植民地化と近代化、文化とアイデンティティ、社会・自然環境の変化が身体に与えた影響などを論じる。【「TRC MARC」の商品解説】

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

窮乏の民族誌 中部太平洋・キリバス南部環礁の社会生活

  • 税込価格:7,700
  • 出版社:大学教育出版
  • 発行年月:2003.2
  • 発送可能日:1~3日
  • 中部太平洋に位置するキリバス共和国の南部離島、タビテウエア・サウスの一村落における人々の社会生活について、実地調査に基づいて形成した「民族誌」をまとめる。集会所や在地の所有観念、貨幣経済と贈与などを取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

オセアニアで学ぶ人類学

  • 評価5.0
  • 税込価格:2,530
  • 出版社:昭和堂
  • 発売日:2020/12/15
  • 発送可能日:要確認
  • 先史時代〜現代のオセアニアを広く見渡し、大洋に浮かぶ島々に生きてきた人間(ヒト)について理解を深めながら、広義の人類学(文化人類学、自然人類学、考古学など)の基本的な考え方を学ぶテキスト。事例を豊富に盛り込む。【「TRC MARC」の商品解説】

    太平洋全域に及ぶオセアニアは自然・社会・文化においてユニークな特徴をもち、人類学研究も自然人類学、文化人類学、社会人類学、生態人類学...

商品ご購⼊に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

検索結果 8 件中 1 件~ 8 件を表示
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。