“信山社出版”の商品一覧
“信山社出版”に関連する商品を2,852件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
新和解技術論 和解は未来を創る
- 草野 芳郎 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2020/10/28
- 発送可能日:1~3日
- 紛争解決という裁判官の職務の中の一つである和解に焦点を当て、裁判官や弁護士の実務家、訴訟理論を研究する学者に対し、和解技術とは何かを紹介。裁判官退官後の和解技術論の発展も追加する。【「TRC MARC」の商品解説】
●元裁判官が、和解の心を説く名著の最新版 ― 法曹プロフェッショナルのみならず、学生や一般の方々にも広く有用な「和解」の基本的な考え方を披瀝 ●
...
債権総論 第5版補訂 (プラクティス民法)
- 潮見 佳男 (著)
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2020/04/03
- 発送可能日:1~3日
- 債権総論のテキスト。原理・制度・概念といった骨格部分を正確に理解できるよう、CASEを駆使して解説する。2020年4月施行の民法(債権法)改正に対応し、第5版刊行以降の動向を反映させた補訂版。【「TRC MARC」の商品解説】
◆2019年7月施行の相続法改正対応版 ― 人気の書が待望のアップデート◆
2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正対応の最新版...
プラクティス行政法 第2版
- 木村 琢麿 (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2017/07/05
- 発送可能日:1~3日
- 行政救済法を中心に、行政法の全体像を説明した教科書。単純かつ典型的な事例を基礎に、伝統的な学説との関係や民事法との比較を重視しつつ解説し、重要判例のエッセンスも端的に示す。見返しに典型的な行政作用を掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
好評教科書、待望の第2版が登場!
①行政救済法を中心にして行政法の全体像を示す,②単純かつ典型的な事例を基礎とする,③重要判...
プロセス講義民法 5 債権 2
- 後藤 巻則 (編)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2016/09/29
- 発送可能日:1~3日
- 債権各論と言われる分野のうち、契約各則、事務管理、不当利得、不法行為を扱うテキスト。預金、ファイナンス・リースといった契約類型、特定商取引法、割賦販売法といった特別法も取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
ブリッジブック国際法 第3版 (ブリッジブックシリーズ)
- 植木 俊哉 (編)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2016/04/29
- 発送可能日:1~3日
- 国際社会でのさまざまな問題・事件・現象などが国際法によってどうとらえられ、規律されているのかを具体的に論じた初学者向けテキスト。基本的紛争事例から最新の事案までを収めた第3版。【「TRC MARC」の商品解説】
ブリッジブック・シリーズは、本格的教科書を読むための初学者向け導入教材として企図されている。①学習の幹づくりに徹した項目の選定、②思考の過程を丁寧に見せる叙述、③興味...
法哲学はこんなに面白い
- 森村 進 (著)
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2020/06/19
- 発送可能日:1~3日
- 思想史、人格の同一性、実定法学の基礎的問題など、日本を代表するリバタリアニズム研究の第一人者である著者の、法哲学者としての研究の幅と奥行きを示す。本当に面白い論文・書評17編を、各編に後記を付けて収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
◆法哲学という学問の面白さと多様性◆
思想史,人格の同一性,実定法学の基礎的問題など,日本を代表するリバタリアニズム研究の第...
判例プラクティス刑法 第2版 1 総論
- 成瀬 幸典 (編)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2020/03/05
- 発送可能日:1~3日
- 知識の獲得と事実分析・法律構成の訓練を目的とする判例学習を効率的にすすめられるように、事実・判旨を的確に示し、体系的論点別に判例を位置づけて相互関係を解説する。1は、刑法総論に関する481件の判例を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
◆好評の判例教材が、待望の改訂 ― 新規判例120件収録。判例学習に必携の書◆
【刑法〔総論〕判例教材の決定版・待望の第...
家事事件手続法 1 家事審判・家事調停
- 佐上 善和 (著)
-
- 税込価格:8,360円
- 発売日:2017/12/29
- 発送可能日:7~21日
- 家事事件手続法の総論部分である家事審判と家事調停制度の趣旨・意義を体系的に解説。別表第1・第2の事件に盛り込まれた新規定を総説し、旧法との比較を通じ、現行法の理論的課題を分析する。判例・審判例352件を収録。〔「家事審判法」(2007年刊)の改題改訂版〕【「TRC MARC」の商品解説】
Ⅰ巻である本書は、家事事件手続法総論の注解書である。第1編で家事審判、第2編で家事調停の...
プライバシーの権利を考える
- 山本 龍彦 (著)
- 税込価格:7,700円
- 発売日:2017/10/05
- 発送可能日:1~3日
- プライバシー権の社会的基礎、構造審査、取得時中心主義…。個人情報保護法制の根幹にあるべき憲法学的法・権利概念とは。ビッグデータ時代のなかで個人の尊厳を守るための基本的価値原理を再構築する。【「TRC MARC」の商品解説】
ビッグデータが暮らしに利便性をもたらす半面、個人情報の監視管理が個人の尊厳や民主主義を脅かすのではないかという懸念が生じている。高度情報化社会の渦中にある...
河井弥八日記 戦後篇5 昭和三十三年〜昭和三十五年 新刊
- 河井 弥八 (著)
- 税込価格:10,120円
- 発売日:2020/12/25
- 発送可能日:1~3日
- 貴族院議員、参議院議長などを歴任した政治家・河井弥八の日記を翻刻。戦後篇5は、文化財保護委員会、危機に晒される各地の文化財、狩野川台風視察、皇室とのつながりなどを記録した昭和33〜35年の日記を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
◆全5巻(昭和20年~35年)完結◆
【第一線の研究陣による、待望の日記原本の翻刻。各巻それぞれに〈解説〉を付し、読...
判例プラクティス民法 第2版 3 親族・相続 新刊
- 松本 恒雄 (編)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2020/12/18
- 発送可能日:1~3日
- 基本書引用の重要判例を網羅した体系的解説つき判例集。民法の親族と相続に関する195件の判例を収録し、判例の流れと位置づけを適切・簡明に示す。LS入試・LS演習・司法試験の準備に必読。平成30年迄の法改正に対応。【「TRC MARC」の商品解説】
◆好評『判プラ』シリーズ、〈民法Ⅲ 親族・相続〉最新第2版が登場!◆
判例法理の体系的理解を可能にする学習教材の第2版。...
プラクティス知的財産法 2 著作権法
- 田村 善之 (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2020/06/30
- 発送可能日:1~3日
- 著作権訴訟に関わる知識を効率的に習得できるテキスト。著作権に関わる弁護士や、訴訟に関わる企業法務部・知財部員、司法試験受験生にも役立つ、実務や司法試験に即した叙述構成。【「TRC MARC」の商品解説】
◆著作権法に関わる弁護士や、訴訟に関わる企業法務部・知財部員、そして司法試験受験生にも、幅広く有用の実践対応型テキスト! ◆
好評『プラクティス知的財産法Ⅰ 特許...
外国人労働者と法 入管法政策と労働法政策 (佐賀大学経済学会叢書)
- 早川 智津子 (著)
- 税込価格:11,000円
- 発売日:2020/04/02
- 発送可能日:1~3日
- 入管法政策の方針転換はさけつつ、「外国人高度人材グリーンカード」を導入したり、介護・農業・建設分野に外国人労働者を受入れている日本政府。激変する入管法政策に対し、外国人労働政策全体としてのあるべき姿を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
◆外国人労働者受入れの政策と理念 ― 外国人労働者受入れ政策の課題と将来像を考察した待望の書!◆
日本政府は、「移民・単純労...
ブリッジブック社会保障法 第2版 (ブリッジブックシリーズ)
- 菊池 馨実 (編)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2018/04/02
- 発送可能日:1~3日
- 社会保障法の初学者に向けたテキスト。制度の大枠と基本的な考え方の理解が進むよう、図表を多用しながらわかりやすく解説する。見返しに「社会保障法の主な立法・改正」等あり。近年の法改正に対応した第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
入門テキストが待望の改訂!
各章の冒頭で学習テーマを示し、文章は分かりやすく語りかけ口調を用い、図表やコラムも充実した新感覚のテキス...
プラクティス国際法講義 第3版
- 柳原 正治 (編)
-
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2017/04/17
- 発送可能日:1~3日
- 規律内容などの急激な変化や、国際法概念そのものの歴史的制約性を踏まえつつ、現段階における国際法についての基礎的・体系的な知識を解説する。章末に内容の理解をチェックできる「確認質問」つき。【「TRC MARC」の商品解説】
◆10頁程度更に増強された好評テキスト、待望の最新第3版!!◆
国際法の学習に不可欠の歴史的背景や国際的原則の形成過程を丹念...
日本立法資料全集 36−1 旧刑法 4−1
- 西原 春夫 (編著)
- 税込価格:52,800円
- 発売日:2016/05/06
- 発送可能日:7~21日
- 日本の法制史の研究に役立つ貴重な資料の復刻。36−1は、刑法草案審査局における旧刑法(明治13年)の審査修正段階で作成された諸草案のうち、国立国会図書館蔵で「貴族院図書」の印がある「刑法草案・五回」を翻刻。【「TRC MARC」の商品解説】
旧刑法(明治13年公布、同15年施行)の立法資料は、本巻(2分冊)をもって完結(全9分冊)。これにより旧刑法に関する立法資料はほぼ網羅的...
民主主義と政治的無知 小さな政府の方が賢い理由
- イリヤ・ソミン (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2016/02/29
- 発送可能日:1~3日
- アメリカの民主政における政治的無知という問題の性質と範囲を分析。政治的無知の原因の除去よりも、「足による投票」、小さな政府、分権化、司法審査など、解決策となりそうなものを考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
アメリカの気鋭の学者ソミン(Ilya Somin、1973- )が、遍在する“政治的無知”とのつきあい方を説く。本書ではまず、政治的無知がいかに遍在しているか,そ...
ドイツ団体法論 第1巻第4分冊 ドイツゲノッセンシャフト法史 第4分冊
- オットー・フォン・ギールケ (著)
- 税込価格:17,600円
- 発売日:2015/11/30
- 発送可能日:1~3日
- 「ドイツゲノッセンシャフト法論」全4巻のうちの第1巻「ドイツゲノッセンシャフト法史」の注を含めた全訳。「ゲノッセンシャフト」と「ヘルシャフト」の対立発展過程を克明に探る。第1巻第4分冊は、第64〜70章を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、ギールケ『ドイツ団体法論』(Das deutsche Genosseschaftsrecht)(全4巻)の第1巻『ドイツゲノ...
日本近現代法史〈資料・年表〉 第2版
- 藤田 正 (編著)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2015/03/30
- 発送可能日:1~3日
- 法学部・大学院法学研究科ならびに法務研究科の学生を主たる対象に編集した日本近現代法通史。黒船来航から2014年末までを8期に区分して、解説とともに資料を配列し、後半に参考文献・年表を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
ペリー来航(1853年)から2014年までの160年余の日本の近代法の形成・展開を重要資料・年表・法学者・参考文献で構成した法制史資料集。〈資料編〉は、準...
ドイツ団体法論 第1巻第3分冊 ドイツゲノッセンシャフト法史 第3分冊
- オットー・フォン・ギールケ (著)
-
- 税込価格:11,000円
- 発売日:2014/11/28
- 発送可能日:1~3日
- 「ドイツゲノッセンシャフト法論」全4巻のうちの第1巻「ドイツゲノッセンシャフト法史」の注を含めた全訳。「ゲノッセンシャフト」と「ヘルシャフト」の対立発展過程を克明に探る。1巻第3分冊は、第54〜63章を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、ギールケ『ドイツゲノッセンシャフト法論』(Das deutche Genossenshaft)(全4巻)のうちの第1巻『ドイツ...
家事事件手続法 2 別表第1の審判事件
- 佐上 善和 (著)
-
- 税込価格:6,050円
- 発売日:2014/07/29
- 発送可能日:1~3日
- 家事事件手続法別表第1に掲げられている審判事件(旧家事審判法の甲類審判事件)の解説書。家事事件の判例・審判例を網羅的に位置づける。事項索引・判例索引・参考文献一覧付き。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、平成25(2013)年1月1日施行の家事事件手続法別表第1に掲げられている審判事件(旧家事審判法の甲類審判事件)の解説書である。同法別表第2の審判事件は引き続き『家事...
判例プラクティス憲法 増補版
- 憲法判例研究会 (編集)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:4,268円
- 発売日:2014/06/25
- 発送可能日:1~3日
- 憲法判例365件を「人権の主体」「幸福追求権」「法の下の平等」「思想・良心の自由」などのテーマごとに収録。争点・判旨をはじめ、各判例の射程や位置付け、相互関係を解説し、テーマ全体の判例理論の流れを明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
2014年1月までの最新判例14件を補遺として追加し365件に拡充した増補版。事案・争点・判旨・解説を原則1判例1頁、重要判例2頁で...
民法総合 第3版 6 不法行為法
- 平野 裕之 (著)
-
- 税込価格:5,280円
- 取扱開始日:2013/07/03
- 発送可能日:1~3日
- 基本原理・概念、基本判例から先端理論、最新判例までを網羅した不当行為法のテキスト。判例を詳しく引用し、体系性、民法の他の法領域との関係を重視して説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
プラクティス国際法講義 第2版
- 柳原 正治 (編/ほか著)
- 税込価格:4,180円
- 取扱開始日:2013/04/18
- 発送可能日:1~3日
- 規律内容などの急激な変化や、国際法概念そのものの歴史的制約性を踏まえつつ、現段階における国際法についての基礎的・体系的な知識を解説。「演習プラクティス国際法」も同時刊行。【「TRC MARC」の商品解説】
プロセス演習憲法 第4版
- LS憲法研究会 (編)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:6,380円
- 発行年月:2011.3
- 発送可能日:1~3日
- 下級審からの争点形成と規範のあてはめの流れを再現し基本的解説を加え、さらに異なる事件を想定した設問を掲載することで、判例の射程の理解を助ける。新たな判例を加え、理解から応用力の涵養までをカバーした第4版。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。