サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 晶さんのレビュー一覧

晶さんのレビュー一覧

投稿者:晶

29 件中 16 件~ 29 件を表示

紙の本

GS美神極楽大作戦!! 1

紙の本GS美神極楽大作戦!! 1

2016/08/23 21:45

GS美神を手に取る良い機会。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「絶チル」を高校生編から知り、椎名先生の大ファンになりました。しかし、現在の画風や絶チルに惚れ込んでしまったため、絶チル以前の椎名先生の作品には興味を持てずにいました。
「GS美神」もしかりで、電子書籍でぱらっと見たときには、やはり興味がわかずそれきりでした。
今回GS美神25周年で、椎名先生の原画展が開催され、「GS美神」の生原稿を見ることができました。原画から伝わってくる熱、椎名先生の軽妙で絶妙な作品を肌で感じ、今回、この文庫を購入しようと思いました。
やはり読まず嫌いは良くない……と反省。
絶チルで、先生の感性に共感・感動したことは、
別の作品でも変わりません。
自分と同じように、絶チルは大スキなのに椎名先生の他の作品を敬遠してきた方がいたら、
ぜひこの機会に手にとってほしいです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

食事の思い出。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

家族との食事にまつわる思い出が、ひとつでもある方は、ぜひ読んでください。

つむぎちゃんは子供らしくて(加えてとてもいい子です)、それだけでもほっこりします。

私の母は料理の先生だったせいもあり、子供のころの思い出は、食事や手作りのおやつにまつわることが多く、一生懸命に大切に食事を作っていく姿に、どうしても涙してしまいます。

愛情たっぷりのごはんをぜひ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名探偵コナン VOLUME87 (少年サンデーコミックス)

紙の本名探偵コナン VOLUME87 (少年サンデーコミックス)

2016/02/29 23:20

二人の大切な思い出

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

工藤新一としての時間……描くためには、今は時間を遡るしかないのですが、そんな彼の幼き頃の大切な思い出が収められた一冊。
(冷静に読むと蘭にとってはかなり危険な事件です)
蘭を守ることに一途な新一を、幼き二人からも垣間見ることができます。
すでにその片鱗を見せている、かの財閥のお嬢様もかわいいですよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

7日間でマスターするレイアウト基礎講座

紙の本7日間でマスターするレイアウト基礎講座

2016/02/29 22:32

基本的なことを教えてくれます。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

デザインなんてど素人、でも仕事で簡単なポップやあたりのデザインをやらざるを得ない状況の方に。
基本的なこと学べます。
読めば、パッと開けることが必ずあります!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いきなりスコアアップ!TOEICテスト600点英文法集中講義

紙の本いきなりスコアアップ!TOEICテスト600点英文法集中講義

2016/02/29 22:25

とっかかりに、最適。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

学生時代は進級に支障ない程度に英語を通過して、
今でも読めるし、何となくは話せる。
でも、今「試験を受ける」となると、いろいろと抜けていて……という「中の中」レベル方におすすめです。
「そうだそうだそうだった」と思わず言ってしまうことばかり。また「ここちゃんとやらなかったなあ」と反省したり。
TOEICの勉強を始めるにあたり、大事なことを思い出させてくれます。
本内のキャラクターの描かれ方は、一般的な参考書の挿し絵程度です(配色の具合もあってあまり気にならないと思います。逆にシワとか影とか丁寧に描いてくれてるなあと、感心)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名探偵コナン Volume29 (少年サンデーコミックス)

紙の本名探偵コナン Volume29 (少年サンデーコミックス)

2015/02/08 23:47

赤井初登場

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

コナンのクールエピソードとしても、人気の高い
「見えない恐怖」他(アニメ・謎めいた乗客)を収録。
アニメと見比べると、色々と異なって描かれているところがあります。
アニメはアニメで、カッコいいなと思うシーンもあり、原作ではホントはこうだったんだ……と納得する場面あり、です。
赤井初登場の巻になりますが、顔が怖いです(笑

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

絶対可憐チルドレン 39 (少年サンデーコミックス)

紙の本絶対可憐チルドレン 39 (少年サンデーコミックス)

2015/02/08 22:46

中学生編 完結

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

中学生編完結。
現在と未来の力を結集し、目指す未来へ向かう!
昔も未来も優しい……彼の思い。
彼を支え信じるパンドラの仲間。
未来のチルドレン。そして……
彼らの思いは届くのか。結果がここで示される…

おまけページの少佐、可笑しいんですけど、
なぜか切なくなります。
彼に普通の楽しい人生を歩ませてあげたかったな……と、遊び疲れた表情に、ふと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名探偵コナンキャラクタービジュアルブック

紙の本名探偵コナンキャラクタービジュアルブック

2015/02/08 20:56

ファン必携の一冊

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

コナンのアニメに関するまとめの1冊。
キャラクターや、住居・小道具などの解説、映画シリーズ&主要エピソードの簡単なおさらい……になりますが、ファン歴の浅い方には楽しめて&充分理解深まる1冊です。
キャラクター紹介のページには、担当声優さんからのひとことコメント&ロングインタビューもあり、必見。役に対する思いが伝わって来て、これからの放送をまた違った見方で鑑賞できるのではないでしょうか。
私は特に、声優さんを確認したいとき、重宝してます。
巻末のエピソード一覧で、平次の登場回数を確認できます(←結構、切実なことです(笑))

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名探偵コナン Volume25 (少年サンデーコミックス)

紙の本名探偵コナン Volume25 (少年サンデーコミックス)

2015/02/08 20:41

新一……

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

蘭のコナンに対する疑い。
これまで感じてきた思いが、徐々に徐々に深く、そして……
新一であることを確信した、発言。
この台詞は切なくて、何度読んでも、泣いてしまいます。
蘭、コナン、灰原……それぞれの思い。
(26巻へと続いていきます)

平次&和葉も登場の「絡繰峠の蜘蛛屋敷」も収録。読みごたえある1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

絶対可憐チルドレン 11 (少年サンデーコミックス)

紙の本絶対可憐チルドレン 11 (少年サンデーコミックス)

2015/02/08 19:57

皆本の過去

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

皆本のコメリカ時代の切ないエピソードが収録されている1冊。(賢木先生の反撃です……)
現在の皆本を形成する上で重要な出来事ですので、必読です。アニメでも印象的だった台詞は、やっぱり泣けてしまいます。
おまけページでは、本編をパロディにしてしまっているので、ちょっと複雑ですが……

扉ページの真木さん、やっぱりカッコいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名探偵コナン ポストカード付き特別版(84) (小学館プラス・アンコミックス)

紙の本名探偵コナン ポストカード付き特別版(84) (小学館プラス・アンコミックス)

2015/02/08 19:26

大切な思い出

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

カラーページ付き絶対オススメです!
表紙と同じカットの新一ワンショット見開きページ、カッコイイです。
ホームズスタイ ルの新一&コナンが一緒に腰掛けている、20th表紙のカラーイラストも掲載されています!この2ショット、ホントにダイスキです。(実際は一人なんですけどね)。
1巻へとつながる、仲睦まじい!?新一&蘭のエピソードは必見です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

亜愛一郎の逃亡

紙の本亜愛一郎の逃亡

2015/02/08 19:14

結末、に……

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

シリーズ3冊目です。
おすすめは『歯痛の思い出』。
何かを思い出したいとき、無意識のうちに実はやっている……読後、実際に同じようなことを体験して、あり得なさそうであるんだなあ、と彼(著者)の観察眼に感心。
何かにとらわれず、物事を見てみること……日常生活で、ふと彼を思い出します。

彼の素性がわかる最終エピソードは必読。
「ある結末に……」彼らしい結末です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

〈絶対可憐チルドレン《解禁》ガイドブック〉+〈椎名高志ワークス〉 少年サンデー公式ガイド

紙の本〈絶対可憐チルドレン《解禁》ガイドブック〉+〈椎名高志ワークス〉 少年サンデー公式ガイド

2015/02/01 16:34

絶チルがわかります。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

絶対可憐チルドレン・高校生編からファンになりました。
椎名先生のお仕事の様子や、絶チルの成り立ちなど、効率よく理解できる一冊です。これまで椎名先生や絶チルについて全く無知だったので、遅れてファンになった方には、特にオススメしたいです。
カラーイラストも満載で、GS美神ファンの方も含め、椎名先生ファンにはうれしい一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

合格革命行政書士基本問題集 2016年度版

紙の本合格革命行政書士基本問題集 2016年度版

2016/08/13 02:17

過去問はこれを使ってます

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

過去問はこれを使用してます。
オリジナル問題もパラパラと挟んでいますが、
ほぼ過去問です。
左ページ問題、右ページ回答解説。
回答解説欄が端的で分かりやすい。
同シリーズの基本書のページ数が連動して記載ありますが、私は他社の基本書を使用してます。何ら不便なしです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

29 件中 16 件~ 29 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。