サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. 河将さんのレビュー一覧

河将さんのレビュー一覧

投稿者:河将

10 件中 1 件~ 10 件を表示
Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である

Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である

2020/01/05 18:16

改めて自分の仕事を振り返るにはいい

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

仕事で色々とクレーム対応をしている身としては、その対応をどのようにすればいいのかを学べました。 また、傾聴に関する記載もあり、改めて傾聴の基本を確認することもできたのがよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

神社のいろは 神社検定公式テキスト 1

神社のいろは 神社検定公式テキスト 1

2018/04/01 20:04

知識の整理にいいかも

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

特に神社検定を受けようという気持ちがなくても、興味があれば読んでみて損はないと思います。
これを読んで、更に知識を深めていきたい、或いはどれだけ身になったか測りたい、そう思えば検定を受けるというのもいいのでは?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

メディカルハーブ検定合格!対策問題集 ハーブのセラピストはじめの一歩!

メディカルハーブ検定合格!対策問題集 ハーブのセラピストはじめの一歩!

2015/08/19 00:11

これ1冊で十分

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

小難しいことが書いているわけでもなく、良い意味で大変読みやすい教科書でした。隙間時間だけで流し読みした程度ですが、合格できました。
とはいえ、医療業界に身を置くアドバンテージはかなりありましたが、初学者でも読み進められるのではないかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

いやな気分よ、さようなら 自分で学ぶ「抑うつ」克服法 新しい認知療法の紹介 認知療法で今日から気持が楽になる 増補改訂第2版

いやな気分よ、さようなら 自分で学ぶ「抑うつ」克服法 新しい認知療法の紹介 認知療法で今日から気持が楽になる 増補改訂第2版

2015/05/01 23:25

本当にいやな気分からさようなら出来ます

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

気分が落ち込んでいる時(落ち込み過ぎるとダメですが)、本書を読むことにより、その対処方法について解説されており、客観的に自己を見つめることが出来る気がします。鬱症状のチェックリストは時折開いてはチェックしてみるのもいいかもしれません。そのために付箋を該当ページに貼っています。とりあえずは付箋を用意してから軽く一通り目を通して見て、役に立ちそうなページをマークしていくのがオススメです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

知識ゼロからの日本の城入門

知識ゼロからの日本の城入門

2015/03/25 00:41

城郭検定対策として、基礎知識習得として

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

日本城郭検定の対策として購入しましたが、内容は難しくなくスラスラと読み進めることができました。それでいて簡単すぎず勉強になったこともあり、その後のお城巡りも密度の濃いものとなりました。検定受検の予定がなくても、お城を見て回る上でも予備知識として読まれて損はないと思います。簡単なことや基本的なことばかりではありますが、読むと読まないでは大きな違いになるような気がします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

現実と非現実の狭間を楽しめる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

どう考えたってあり得へん。けど、あっても面白いかも…あったら見てみたい。ひょっとしたら、何処かで実際にあるかも!?
なんて事を思わせてくれました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ザ・マインドマップ 脳の無限の可能性を引き出す技術 新版

ザ・マインドマップ 脳の無限の可能性を引き出す技術 新版

2015/05/01 23:19

マインドマップって何?に答えてくれる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

著者が提唱者というだけあって、大変分かりやすく説明されています。マインドマップの活用術についても言及されていますので、読んだそばからマインドマップ作成に着手することも可能かと思われます。私はアイデアを創出したい時や1日のスケジュールを管理したい時にマインドマップを作成したりしていますが、度々本書を開いては基本的なマインドマップの作成法に立ち返るようにし、自己流マインドマップのスキルアップを図っております。ただ、私はアナログ派なので良いのですが、マンドマップ作成アプリが有料なので、★1つ下げました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

まんがでわかる7つの習慣 1

まんがでわかる7つの習慣 1

2015/03/25 00:37

難しい内容を分かりやすく

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

原著はなかなか分厚く、それなりに意気込みがないと踏み込めなかったのですが、こうして漫画にしてもらえると身近になり垣根が取り払えるような気がします。また、詳しくないと言われればそれまでですが、良い意味エッセンスを抜き出して内容を紹介してくれているので、原著の内容に肉薄した内容はついていけなくても概要だけでも話題としてついていくことが出来るので助かりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マンガキャラの服装資料集 女子民族衣装編

マンガキャラの服装資料集 女子民族衣装編

2015/05/01 23:30

参考程度にはなります

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

民族衣装を身に纏った女性を描きたくて購入しました。確かに様々な国の民族衣装のイラストがあって良かったのですが、中には"???"なものもあったりして実際の民族衣装とは若干異なるところがありますので、特に細部に拘りを持たないのであれば使えます。ただ、何となく物足りなさを感じるのはコストパフォーマンスのせいでしょうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

カウンセリングと「出会い」

カウンセリングと「出会い」

2020/01/05 18:18

カウンセリングの実際がわかる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

産業カウンセラーとしてタイトルに魅かれて読んでみた。冒頭、RogersやBuber、Freud、Axlineの件は、知識整理として読み進んでいく程度でいい気がした。本題はその後に続く幾つかの事例と、それに基く考察。研究対象としてプロスペクティブに採られたクライエントとは違い、実臨床として対峙したクラエントからレトロスペクティブに採られた事例ゆえ、実に興味深い内容であった。カウンセリングの場に同席しているような臨場感は、なかなか体感できるものではない。しかしながら、ひと昔前の社会での出来事という感が否めず。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

10 件中 1 件~ 10 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。