サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. SeasideParadiseさんのレビュー一覧

SeasideParadiseさんのレビュー一覧

投稿者:SeasideParadise

20 件中 16 件~ 20 件を表示

紙の本グラウンドの詩

2015/08/10 02:27

野球は楽しい、野球で救われることもある

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

久しぶりのあさのあつこの野球少年小説。中学生だってノーテンキに野球やってるだけじゃなくて、いろいろと悩むことは多いんだよ。でも野球やってると楽しい、野球で救われることもある。青春だなぁ。これより前に話があるようだけど、読んだ記憶なし。あさのあつこの本はチェックしていたはずなのに見逃した?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ゾーン 豊洲署生活安全課岩倉梓

2015/08/10 02:26

普通の人々の日常の身の回り

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

刑事課じゃなくて生活安全課の女性刑事の話。扱う事件もずいぶん異なる。もっと普通の人々の日常の身の回りにありそうなことばかり。本当はここまで深くは関わってもらえないかもしれないけれど、警察っていろいろやってくれるんだね、と思わせてくれる。いや、そこまで深く入れ込んだらやってられないだろう、という彼女の上司によるセリフもあるんだけど(^^;

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本グラウンドの空

2015/08/10 02:22

「グラウンドの詩」の前の話

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

続編の「グラウンドの詩」を読んだ時、前段の話があるみたいなのにまったく記憶にないと思って、この本の存在を確認し、ちょうど読み終わった帰りに本屋で買った。で、登録しようとしたら2年前に読んでいた(爆)
実際に読んでみると、確かに記憶が(爆爆)
でも悔しいからもう1度読みました(^^; いろんなことあるけど、やっぱり野球やりたいんだよ!という素直な少年たち。続編も読み終わったけれど、その続きも読みたいぞ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本L♥DK 2 柊聖’S ROOM 小説 (KCDX)

2015/08/10 02:20

原作マンガのそれぞれのシーンをBサイドから

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

人気連載漫画のスピンオフ小説第2巻。マンガが主に主人公の女の子の目線で進行しているのに対して、相手の男の子目線。原作マンガのそれぞれのシーンをBサイドから見ているような。気持ちのすれ違いっぷりがますますよくわかったり(^^;

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本民王

2015/08/10 02:16

面白くてさくさく読めた

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

手持ちの本を予期せぬ速さで読み終わってしまって、次を持ち歩いていなかった時、友達が面白いと紹介していたので買ってみました。面白くてさくさく読めてしまった。ちょうどドラマ化で本屋でもすぐに見つかって。体と意識が入れ替わってしまうという映画やドラマにときどきあるパターンだけど、総理大臣の父と大学生のバカ息子という設定が面白い。父の代わりに国会の答弁で原稿読んだ息子が、「未曾有」を「みぞうゆう」と読むとか、ホントにあったよな(爆)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

20 件中 16 件~ 20 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。