サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. tkmさんのレビュー一覧

tkmさんのレビュー一覧

投稿者:tkm

65 件中 1 件~ 15 件を表示
脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 脳AI融合の最前線

脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 脳AI融合の最前線

2022/04/23 14:40

気軽に読み進めています

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

高名な池谷先生が著者の一人として名を連ねていらっしゃいます。先生の研究分野が脳とAIの融合だそうですが、本書は専門知識が必要な内容ではなさそうで、気軽に読んでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

脳のリズム

脳のリズム

2022/01/29 23:27

脳波について楽しみながら読みたい

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

今日では脳波にあまり意味を見出さないという専門家の方が多いそうですが、本書は真逆のようです。そういう本を探していたので、楽しみながら読みたいと思っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

名馬堂々。 競馬ノンフィクション選集 1 Legends on the Turf 1980−2021

名馬堂々。 競馬ノンフィクション選集 1 Legends on the Turf 1980−2021

2021/12/11 19:23

新鮮に楽しみながら読んでいます

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

Numberを初めて買いました。総合スポーツ誌だと思い込んでいて、これだけ競馬に掘り込んだ記事があるとは思っていませんでした。新鮮に楽しみながら読んでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最新LINE&Instagram & Twitter & Facebook & TikTokゼロからやさしくわかる本 第2版

最新LINE&Instagram & Twitter & Facebook & TikTokゼロからやさしくわかる本 第2版

2021/12/08 23:01

お得感満点の1冊

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

以前に買ったLINEの手引書がアップデートに伴い内容的に古くなったので買い直しました。要点を抑えてくれている上に、その他のSNSの使い方も載っていてお得感満点の1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

続巻を待ってます

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ヒソカを追って来た幻影旅団がここでようやく本格登場です。早く続きを読みたいです。続巻が出るのを心待ちにしています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

数理科学 離散モデル

数理科学 離散モデル

2021/11/25 20:29

授業が分かりやすかった

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

放送大学の大学院の印刷教材です。放送大学の方の数学に比べてやや細かいところのように感じますが、ラジオの授業はとても分かりやすかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

音楽・情報・脳 改訂版

音楽・情報・脳 改訂版

2021/10/08 23:34

楽しく学べました

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

放送大学大学院の授業の印刷教材です。入学しなくても、放送大学のホームページで全15回の授業を聞けるので便利です。興味のある分野ですので、楽しく学べました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

はじめての神経回路シミュレーション 1ニューロンからヒト全脳モデルまで

はじめての神経回路シミュレーション 1ニューロンからヒト全脳モデルまで

2022/08/20 13:18

本物の脳のシミュレーション

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

人工知能ではなく本物の脳のシミュレーションに興味を惹かれました。C言語も一度学びたいと思っていたので、そちらもよいモチベーションになりそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最終巻だけ未読でしたが念願が叶いました

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

昔、1~25巻を紙の本で持っていたのですが、なぜか26巻だけは持っていませんでした。ようやく双子の走りを最後まで見届けることができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

男どき女どき 改版

男どき女どき 改版

2022/06/18 19:52

必ずハッピーエンドだそうです

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

家族に頼まれて買いました。コロナ禍が始まってから向田邦子さんの作品の人気が上昇しているそうですが、私の家族も「必ずハッピーエンドだから」と楽しんでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

PC自作・チューンナップ虎の巻 2022

PC自作・チューンナップ虎の巻 2022

2021/12/11 19:30

今組むなら・・・と想像中

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

PC自作派向けの2021年の総決算の1冊です。最新の12世代のCoreも掲載されており、今組むならこのパーツを・・・と想像しながら読んでいます。来年の分が早くも楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マンネリ化せず毎年楽しめます

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

既刊の馬なり1ハロン劇場のうち、1993年~2013年のなんでもアリま記念のみを抜粋した1冊です。こうして並べてみると、マンネリ化しないように毎年工夫を凝らしている様がよく分かります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

30年近く変わらない面白さ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

平成の初めの頃から馬なり1ハロン劇場を読んできましたが、2018秋になっても変わらず楽しんでいます。この次の2019春が最終巻ですが、また出してほしいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017年の大阪杯から神戸新聞杯まで

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

タイトルは2017秋ですが、内容は2017年の大阪杯から神戸新聞杯までです。自分が馬券を取ったレースがどう描かれているのかは、特に興味深く読んでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010年が特に素晴らしいです

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

既刊の馬なり1ハロン劇場からオークスの回だけを選りすぐっています。特に2010年が素晴らしいです。お互いにかける言葉はやっぱり「おめでとう」しかないですよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

65 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。