サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 具利さんのレビュー一覧

具利さんのレビュー一覧

投稿者:具利

14 件中 1 件~ 14 件を表示

語源で増やす政治・経済・社会の英単語

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

英単語の暗記はなかなか難しい。覚えたつもりでもすぐ忘れてしまう。しかし、語源の共通性を理解すると記憶に留まり安い。さらに、知らない単語でもなんとなく類推が可能となる。おそらく、ネイテイブは、語源の類似性を知らず知らずのうちに身につけていると思われる。
 本書は、特に時事英語で頻繁に出てくる英単語を語源で類似性を網羅したもので、英字新聞を読む場合に、見出し及び本文の意味を的確に類推することができる。類推しながら、英単語の語彙を増やすには最良の辞書ということができる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本租税判例百選 第6版

2016/07/17 11:17

租税判例百選第6版(別冊ジュリスト)

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

第3版からすべて愛読しているが、重要な租税判例が収められていて、租税法の研究をしている大学生、大学院生、そして実務家及び研究者にとって、格好の教材となっている。
 租税判例は、租税法だけでなく税法会計学からも検討すべきものであるが、裁判所の判断はややもすると税務行政の秩序性に流されてしまう傾向がある。本来は、納税者の権利を基本とする憲法を理念として、正しい課税所得を追求し判断すべきものである。解説は、基本的に色々な視点を提供しながら、本来どのように判断すべきであったかを考えさせる重要な論点を明らかにしている。
 租税判例は批判的に検討しなければならないが、批判論理の視点が明確になっていなければならない。その点、本書は、租税判例研究の糸口を与えてくれる優れた返礼研究ということができる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ビジュアル解説平成27年度税制改正のポイント

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本書は、法人税、消費税、所得税、相続税・贈与税、地方税などの主要な税における改正のポイントを解説したものである。
 通常の税改正の解説書は、改正点だけが指摘されているが、本書はまず基本的な概念を説明し、改正前の制度内容を説明し、その後に27年度改正で何がどのように改正されたかを明らかにする。改正の流れがよく分かり、なぜ改正に至ったかの理由もよく理解できる。
 その上、図表を用いて解説しているので全体の構造がよく理解できる。毎年、租税は改正されるので、国民としては何がどのように改正されたかを的確に押さえておく必要がある。本書は、だれにでも理解しやすい解説書ということができる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

税経通信9月号

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

相続税は、資産家にとっては頭痛の種である。我が国の相続税は近年強化され、都会の不動産の価格は上昇し、時価で評価されると途方もない相続税額となる可能性がある。そこで、資産家は我が国の試算を海外へ移転しようとするが、そこで課税庁と納税者のトラブルが増えている。
 判例や裁決例を中心に、どのような点が問題となり、その対策をどのように講じるべきかは喫緊の課題である。時宜を得た特集記事は大いに参考になる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

その相続税対策が危ない

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

相続税については、節税対策の本ががほとんどであるが、そもそも税に関しては節税などありえないと常々思っていた。節税は、一定の条件、あるいは一定の仮設の上でしか成り立たない。
 その点、この本は一定の条件なり、仮定が崩れたときの相続税について、警告を出している。したがって、条件なり状況の変化に応じて適切な節税を考えていかなければならない。この本は、その意味で一読に値する。
 相続に関しては、税だけでなく家族関係を充分考慮して争族にならないよう注意する必要がある。この本は、その点が示唆されているように思われる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本現代用語の基礎知識 2015

2016/01/18 10:55

現代用語の基礎知識

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

最近は、新聞でもテレビでも耳慣れない言葉がよくでてくる。社会がどんどん急速に発展し、専門用語が日常用語として登場してくる。そんなとき、本書があれば大変役にたつ。また、一つの用語から関連用語を探すことができるので、ぱらぱらと開いてみても結構面白い。自分に何らかの問題意識があれば、次から次へと疑問が解消していく。手元にあれば非常に便利な1冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

東京を1分間英語で案内できる本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

東京に住んでもう既に30年を超えるが、まだ東京の全てを知っているわけではない。近年、外国人旅行客が増加し、銀座や浅草を歩いていると行き交う人の多くが外国人なのに驚く。5年後に東京オリンピックを迎え、外国人観光客の案内でできればと考えているが、さて、東京を英語で案内するのは意外と難しい。
 その点本書は、1分間で要点を適切に表現しているあたり、なかなか見事である。日本人でも知らないことが、的確に簡単な英単語で表現されている。まさに、東京人として知っておくべきことが網羅されていて面白い。是非、東京オリンピックに向けて、東京人は勉強して欲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

これが穏当のSPI3だ!2016年版

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

主要3方式(テストセンター、ペーパーテスト、WEBテステイングの3つの方式)の試験の特徴と解答の仕方の違いが明快で対策が立てやすい。
 方式の違いにより、問題の個別対策は異なるが、本書は頻度別に対策が立てられやすういように配慮されている。
 非言語の対策は範囲が広範なので大変だが、本書は基本的な問題を厳選して、その解答方法、解答の手順、誤り安い点などが適切に示されており、短時間で対策が立てられるように工夫がされている。
 SPIは、単なる適正検査だけでなく、就職後の適材適所の出世にまで大きな影響をもつので、受験生は万全の対策をして臨んで欲しい。本書は、その期待に十分応えられると思われる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

人生を楽しくする話し方

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

コミュニケーションがうまくいかないと人生、思わぬところでつまずく。人生を楽しく生きるためには、実はコミュニケーションが重要な鍵を握っている。しかし、自分の言いたいことが相手に伝わらない、同じことを言っているのに別な意味にとられてしまう。人間関係を修復したいのにどんどん悪化してしまう。そんな経験は誰にでもあります。
 しかし、「話し方」には実はあるコツがあります。そのコツをうまく使えば、いつでも、誰でも楽しい人生が送れます。この本は、そんな話し方のコツを具体例を使って解き明かしています。ケース毎にヒントがギッシリ詰まっています。一読する価値があります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本会計税務便覧 平成26年度版

2016/01/18 10:40

会計税務便覧

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

とにかく会計及び税務を勉強したり、研究したりするには、膨大な会計基準と会計規定さらには法条文をを読まなければならない。個別に読むことはできるが、それらが全体としてどのようにつながっており、どのように異なるかを理解しなければならない。その点、本書は、項目ごとにすべての関連法規を横断的に見ることができる。
 実務家はもとより、研究者、教育者、大学院生、学部生、さらには公認会計士又は税理士試験の受験者にとっても是非手元に置いておきたい1冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本税務会計学通論 第3版

2015/12/29 10:29

税務会計学通論 第3版

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本書は、大学での税務会計学のテキストとして書かれたもので、1回の授業が1章ごとに展開されている。章末には、授業後の研究問題があり、予習及び復習に使える。90分の授業内容が章ごとに見事に収まっている。
 理論的には、税務会計学公準と税務会計原則の前提のもとに、税務会計特有の益金及び損金の認識論として展開されており、法人税の学習者にとっては、税理士試験の主要な法人税の各論が税法に沿って説明されている。
 難解な法人税法を理解するためには、税務会計学的理解が必要であり、税務会計学的実質論を前提に、法人税法を解明した画期的な書といえる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

地球46億年生命の起源7つの新事実 最先端技術で探る地球と生命のひみつ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

46億年前とは、現在のわれわれにとって想像もつかない途轍もない過去である。我々人類の祖先は、ネアンデルタール人といわれてきたが、それより以前の4万1000年前のデニソワ人までさかのぼることが明らかにされてきた。さらに、人類の祖先を追うと猿人の起源は700万年前までさかのぼる。途方もない年月である。
 地球がどのように生まれ、そこにどのようにして生物が生まれ現在に至っているか、最先端の科学と技術を使って挑む新事実には目を見張る。地球の未来を我々はどのようにになっていくのか、人類の未来はあるのかを見極めつつ、どのように生きるべきかを考えていかなければならない。本書は46億年からの地球の変化を知りながら、いろいろな現代的課題を考えさせられる数少ない書物ということができる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本「会社法」法令集 第11版

2015/12/23 16:47

会社法法令集第11版

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

会社法は、平成17年に公布されてから、平成20年、平成26年、平成27年と改正が続き、内容がかなり複雑で分かりにくい。また、法令の根拠条文を探すのがかなり難しい。その点、本書は、会社法はもとより、政令等の関連条文が簡単に探すことができ、条文の趣旨の根拠が簡潔にミニ解説として指摘されている。
 どこの条文がどのように改正されたかは、青字で明確にされており、見やすい。とにかく、ガバナンス経営とかコンプライアンス経営とか、CSRが叫ばれている今日、会社法は基本的な重要なルールを定めている。会社法を理解し、会社法に則って経営することは今や喫緊の課題となっている。その意味で本書は、会社法の細部から全体まですべてを網羅している。実務家及び理論家の双方にとって有用な書であるといえる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ライトハウス英和辞典 第6版

2015/12/21 17:28

ライトハウス英和辞典 第6版

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

とにかく英語を勉強するときには、このライトハウス英和辞典が最高である。どうしても覚える必要のある基本語は、大きな活字で赤字になっている。
 仕事柄、大辞典ばかりを中心に勉強してきたが、最近になって、もっと基本的な、もっと実用的な、生きた表現の必要性に迫られるようになった。今、そばにおいて必ず引く辞書はこのライトハウス英和辞典である。例文がプラクテイカルで動詞と名詞の連語によるコロケーションの表示がためになる。
 基本的な会話表現から時事用語まで幅広く単語が網羅されており、毎日この辞書を引くのが楽しくなってしまう。良い辞書に巡り合ったという思いである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

14 件中 1 件~ 14 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。