サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. まめまめこさんのレビュー一覧

まめまめこさんのレビュー一覧

投稿者:まめまめこ

9 件中 1 件~ 9 件を表示

紙の本

a sunny spot女の子のまいにちの服 通園・通学・おでかけにも。

紙の本a sunny spot女の子のまいにちの服 通園・通学・おでかけにも。

2015/10/29 11:25

すぐ使えて、長く使える。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

子供が一人で着られる服が多いようだったので購入しました。いろんなジャンルの服が掲載されているので、生地の厚さや種類を替えて、これ一冊でオールシーズン、楽しめると思っています。市販ではちょっと売ってないようなかわいらしいデザインですが、裁縫をきちんとは習っていない私でもとても作りやすかったです。

うちの子は平均的な体型の子供だと思うのですが、ぶかっと着させるのが好きなのでワンサイズいつも大きく作っています。それでも大きすぎない感じなので、やぼったくないまま、長い期間、着させられました。

うちの子は、気に入ると小さくなっても何とか着ようとするので、同じ布で大きいサイズのものをまたつくってあげようと思っています。なので、140センチまでパターンがあるのはとてもうれしいです。(そのサイズを超えるころには「市販の服がいい」、と言いだしそうです。)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

999ひきのきょうだいのおとうと

紙の本999ひきのきょうだいのおとうと

2015/10/29 11:13

待ってましたの続編

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

続編と言っても、それぞれ独立したお話です。

村上さんの動物の描写が好きで、今回も胸がキュンキュンしました。
かなりデフォルメされているようで、
それでいてリアルな動物たち。
どうしてこんな風に描けるのか・・・素敵すぎます。

相変わらずヘビは天敵ですが、
ほのぼの、
優しい気持ちで最後まで読めますよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ハローキティかわいいおんなのこ♥おりがみ

紙の本ハローキティかわいいおんなのこ♥おりがみ

2015/10/29 11:04

旅行に持って行きました。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

長い長い新幹線移動・・・子供が暇になるだろうと購入しました。

小さい本なので、持ち運びに苦労しません。
この本と多少の折り紙、
(千代紙サイズがおすすめ)
小さな色鉛筆。
女の子にとってこれだけあれば、
つまらない移動も楽しい時間になったようです。

作るにはとても簡単なものばかりですが、
小さい女の子にとってはとても満足度の高いデザインが多いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おって!きって!かざろうきりがみ

紙の本おって!きって!かざろうきりがみ

2015/10/29 11:01

工作好きの子供のために

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

折り紙を切ったり折ったりするのが好きな子のために購入しました。

さほど難しいことはないのですが、
子供には折って切る、が理解しにくいようで、
教えてあげなければいけません。
でも、
それも親子の時間、と思って楽しんでいます。
作品がどんどんできるのはいいのですが、
さて、
それをどうしようか・・・。
そこが悩みです(笑)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

みのまわりぬりえ 3・4・5歳 知能と感性を育て、手先の器用さをうながす

紙の本みのまわりぬりえ 3・4・5歳 知能と感性を育て、手先の器用さをうながす

2016/10/31 22:16

簡単です

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

やっと殴り塗りができるうちの子が単色で一気に描きあげてしまいました。
初めての塗り絵としては十分だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

てんきち母ちゃん家のふつうの日の絶品ごはん 2

紙の本てんきち母ちゃん家のふつうの日の絶品ごはん 2

2016/10/31 22:13

本当に定番です

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

タイトル通り、ふつうの日のごはんですので、
レシピも3、4行程です。
また、
材料や調味料も普通に家にあるものばかりです。
すぐ使えます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

うかたま 2012夏 vol.27

雑誌うかたま 2012夏 vol.27

2016/10/31 22:09

きちんとした生活

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

きちんとした生活がしたくて、購入しました。
一汁一菜でたっぷりごはん、
そんなシンプルなごはんが食べれる本だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ネイティブ英会話フレーズ集3240

紙の本ネイティブ英会話フレーズ集3240

2015/10/29 11:17

ワンフレーズずつ・・・

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

最近、英語を話すお友達が増えてきたので、購入してみました。

英語なんてすっかり忘れてしまったので、
ワンフレーズずつ、覚えてお友達に話してみています。
時々、
「そんなの、使わないよ~~~。」
と笑われるような、大げさな表現もあるようですが、
(『ネイティブ』ゆえでしょうか。)
コミュニケーションの一つとして、
これからも楽しんでみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

マイメロディのたのしいあやとり 手先をつかって頭をきたえる!

紙の本マイメロディのたのしいあやとり 手先をつかって頭をきたえる!

2015/10/29 10:59

入門編です

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

子供が園であやとりを習ってきたので、我が家でも!と思って購入しました。
いつでもどこでも持ち運べるサイズと、
あやとりを一から始める人向け、
と言う点で我が家にぴったりでした。

本を開いたままにするのはちょっと難しいので、
別の本などを重石にして、
親子で楽しんでいます。

一人でも。
親子でも。
楽しめる本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

9 件中 1 件~ 9 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。