サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. のんさんのレビュー一覧

のんさんのレビュー一覧

投稿者:のん

23 件中 16 件~ 23 件を表示

紙の本

ブラック・ジャック 16 新装版 (少年チャンピオン・コミックス)

紙の本ブラック・ジャック 16 新装版 (少年チャンピオン・コミックス)

2016/03/28 22:20

BlackJack 16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

いつも以上にピノコが可愛い巻でした。「台風一過」で離れた場所で似たような台詞をしゃべる先生とピノコがとてもよい。「人生という名のSL」の二人のシーンも素敵でした~

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ピノコトリビュートアッチョンブリケ! 手塚治虫「ブラック・ジャック」40周年アニバーサリー!

紙の本ピノコトリビュートアッチョンブリケ! 手塚治虫「ブラック・ジャック」40周年アニバーサリー!

2016/02/15 10:15

ピノコかわいすぎ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

タイトルの通り、ピノコかわいすぎ。これに尽きます。そしてBJ先生かっこよすぎ。ドクターもすてき。要するにとっても素晴らしい本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ネクロポリス 上

紙の本ネクロポリス 上

2016/02/11 21:03

ネクロポリス

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

恩田陸らしいダークファンタジー。登場人物がみんないいキャラしてます。わたしのお気に入りはグレイ博士とマリコ。あの皮肉っぽいしゃべり方がいいんだよなあ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

聖☆おにいさん 12 (モーニングKC)

紙の本聖☆おにいさん 12 (モーニングKC)

2016/02/11 21:00

せいんとおにいさん

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

相変わらずのブッダとイエスの毎日。このゆるさがすごくいい。漁師兄弟も登場してアンデレ好きとしては嬉しい。悪神ロキ様も素敵でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

CREA (クレア) 2016年 02月号 [雑誌]

雑誌CREA (クレア) 2016年 02月号 [雑誌]

2016/02/11 20:57

大人の少年少女文学

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

店頭で特集のタイトルを見て衝動買い。なんて素敵な響き...元文学少女、現文学部生の血が騒ぎます。あのころ夢中になった名作の数々にもう一度出会えました。あの作品を読み返したくなること間違いなし。大ボリュームの特集で買って損なしです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ブラック・ジャック 2 新装版 (少年チャンピオン・コミックス)

紙の本ブラック・ジャック 2 新装版 (少年チャンピオン・コミックス)

2016/02/11 20:54

ブラック・ジャック

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

子供の頃好きだったブラック・ジャックを大人買い。命をめぐる名台詞の数々に圧倒され、BJ先生の格好良さとピノコの可愛さにノックアウト。昔読んだときは気づかなかったけれど、ピノコって実はすごく大人なんですね。何度読んでも新たな感動...やはり手塚先生は天才なのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

陽気なギャングは三つ数えろ 長編サスペンス書下ろし

紙の本陽気なギャングは三つ数えろ 長編サスペンス書下ろし

2015/11/14 09:32

陽気なギャングは終わらない

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

前作『陽気なギャングの日常と襲撃』からなんと9年。待望の陽気なギャングシリーズ最新刊は変わらず面白かった。テンポのよい展開と軽妙な会話が魅力の爽快感溢れる作品。ぜひ4作目も...!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

NO.6 beyond

紙の本NO.6 beyond

2015/11/14 09:23

再会を必ず

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

NO.6の崩壊後、新たな理想都市を作ろうとする中で次第に闇に呑まれていく紫苑。NO.6を離れ過去を捨て去ろうとしながらも過去に囚われるネズミ。二人が生きる過酷な運命に胸がつまった。二人はこの先どのような人生を歩むのか。いつか二人の更なる物語に出会えることを期待したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

23 件中 16 件~ 23 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。