サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. みーさんのレビュー一覧

みーさんのレビュー一覧

投稿者:みー

39 件中 16 件~ 30 件を表示

電子書籍

電子書籍きもの美人になるヘアスタイル

2019/03/28 21:22

とにかく美しい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

床嶋佳子さんの美しい着物姿を見るだけでも
お値打ち。
髪型のヘアアレンジは、
自分でもマネしたいスタイル多し。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

着付けと帯結び DVDで着物の手ほどき

紙の本着付けと帯結び DVDで着物の手ほどき

2019/03/28 21:19

独学はむずかしいかもしれないけれど…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

着付けを習っている方なら、
予習・復習に使いやすいはず。
DVDもわかりやすく、
慣れれば本の写真だけでもイメージしやすいだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

日本女性のための本当のスキンケア パリ在住の皮膚科医が教える

紙の本日本女性のための本当のスキンケア パリ在住の皮膚科医が教える

2019/03/26 18:30

今を楽しめとささやく女医

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「女は灰になるまで女」――
フランス女性の美の秘訣を、
生涯現役で女でいる点に求める。
フランス女性のいいとこどりをしながら、
日本女性にも理論武装で自信をつける。
正面からではなく、耳元からささやくような励ましが、
いつの間にか読み手をその気にさせる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読むだけで自分の字が見ちがえる!

紙の本読むだけで自分の字が見ちがえる!

2022/09/30 13:42

美文字のコツがよくわかる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

読者が手書きコンプレックスでも分かりやすく、
美文字のコツをそっと教えてくれる。
こう書くべき、という押しつけがましさがないので、
ふんわりした優しさに包まれる。
表紙から受ける印象どおりの素敵な本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

青年期 精神病理学から

紙の本青年期 精神病理学から

2021/02/18 11:30

人生百年時代にも

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

書かれたのは1970年代だが、
平均寿命が延びた現代、
青年期もまた延びている。
成人になって読んでも発見がある一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おしゃれヘアカタログ。 大人の髪型はつややかに、華やかに

紙の本おしゃれヘアカタログ。 大人の髪型はつややかに、華やかに

2020/08/16 12:42

大切な髪のために

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ヘアカタログ目的で購入。
スタイルの種類も豊富だが、
日々の髪の手入れの情報が役立つ。
ミドルエイジにはありがたい内容ばかり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

しつこい腰痛は腹をもめば治る! 痛みを招いている「深腹筋の縮み」をほぐせ

紙の本しつこい腰痛は腹をもめば治る! 痛みを招いている「深腹筋の縮み」をほぐせ

2019/10/25 14:14

習慣化できる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

腰痛予防として効き目がありそう。
どれも簡単にはじめられることばかり。
三日坊主で終わらせず、
きちんと習慣化すれば、
生活改善にもなりそうだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ずぼらヨガ 自律神経どこでもリセット!

紙の本ずぼらヨガ 自律神経どこでもリセット!

2019/05/30 11:18

そのまんますぎるタイトル

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

マンガ形式なので、ずぼらで文字も読みたくない人もサッと読める。
ダメダメな著者のハートウォーミングなタッチが、
思わずクスッとさせてくれる。
その笑いも呼吸とおなじような健康効果がありそう。
ポーズはヨガの体験がないと少しむずかしいと思う。
性格がずぼらすぎて二度読もうと思わない人には向かないかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

38歳からはじめたいリカバリー美容事典 「キレイになった」と言われる秘密

紙の本38歳からはじめたいリカバリー美容事典 「キレイになった」と言われる秘密

2019/05/18 12:27

美容への意識が高まる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

38歳から、とタイトルにあるが、
40代からでも気軽に始められる美容術が多数。
やらないで後悔するよりも、即実行に移すべし、と
励まされる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

着かた、生きかた

紙の本着かた、生きかた

2019/03/30 19:51

坂道もみんなで降りれば怖くない

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

若い頃の自分と今の自分を比較しがちな方は、
本書を読んで現実を見つめてほしい。
著者が喝を入れてくれるだろう。
自転車が下り坂でスピードを増すような爽快感あり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

世界史を大きく動かした植物

紙の本世界史を大きく動かした植物

2019/03/28 21:30

動かないからたくましい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

現代人にも身近な植物の由来を
世界史の視点で解き明かした書。
みずから動かないからこそ、
人や動物を巧みに使って生き延びてきたことがわかる。
植物を見る目が変わり、感謝とともに怖さも感じる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

できるオンナは「手」を捨てない 仕事にも家事にも育児にも負けない、手と爪の守り方

紙の本できるオンナは「手」を捨てない 仕事にも家事にも育児にも負けない、手と爪の守り方

2019/03/26 12:07

手は口ほどに物を言う

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

タイトルがキャッチー。
全方位で手の守り方を指南している。
情報が多岐にわたるだけに、
必要な部分をもっと書いてほしいとか、
反対にこの部分は要らないとか、
読み手によって評価が分かれるだろう。
手は顔の表情以上に相手に印象を刻みつけることも。
手のケアを怠りなく、という本書の着眼点は冴えている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

服を買うなら、捨てなさい

紙の本服を買うなら、捨てなさい

2019/03/24 17:47

人間にも脱皮が必要

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

よくある捨てる本ではない。
いまの年齢にふさわしい洋服だけ、
自分で選んで手元に置こうというススメ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

限りある時間の使い方

紙の本限りある時間の使い方

2024/01/30 20:16

タイパ推奨でもあり…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

タイパ推奨でもないという不思議な本。時間を節約して、東西の哲学に触れたいならお勧め。時間のある人は、書をいったん閉じて、自分の頭で考えた方が早道かもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

慢性頭痛とサヨナラする本

紙の本慢性頭痛とサヨナラする本

2021/11/23 17:14

文字数がもう少し絞られると…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

とても良い本なのですが、
文字数が多めなので、
もう少し情報を絞り込んでいただけると、
姿勢を気にせずに読めるかも、です。
(電子書籍で読んだためかもしれませんが・・・)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

39 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。