ねこにゃんこさんのレビュー一覧
投稿者:ねこにゃんこ
紙の本52ヘルツのクジラたち
2022/02/19 23:22
辛いけど
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
読み始めたら止まらなくて、一気に読んでしまいました。
主人公の境遇には、読んでいて胸が苦しくなるけれど、彼女の近くにいる人たちが、やさしくて、温かい気持ちになれる話でした。
紙の本自省録 改版
2021/09/06 23:44
我が身を振り返る
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
友達に勧められて買った本です。
今すぐにでも人生を去っていくことのできる者のごとくあらゆることを行い、話し
、考えること。
今から2000年近く前の人が書いたとは思えないほど、いろいろな言葉が心に刺さってきます。
電子書籍【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2021年7月22日】7SEEDS 1
2021/07/11 11:38
過酷
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
以前アニメで見ましたが、コミックの方が画が強くて、鬼気迫る感じが出ています。普通の日常を送っていて、ある日目覚めたらどこかわからない場所でいきなりサバイバル生活が始まる。主人公たちが追い詰められていく様子に引き込まれます。
電子書籍BLUE GIANT 10
2022/04/03 15:06
世界へ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
もっと三人で演奏する姿を見たかったけど、みんなそれぞれの道に進むことを選んだのですね。でも、雪祈はやっぱりかわいそうだったな。
電子書籍【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2022年2月6日】7SEEDS 8
2022/02/06 23:10
過酷
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
夏チームAの最終試験が、過酷すぎて悲惨で、読んでいて息が詰まってしまう。ルールを守るよりも、自分で考えて進んでいくのが、未来で生き抜くためには大切なんですね。
紙の本Dr.スランプ 1
2022/01/03 01:52
アラレちゃん
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
子供の頃、アニメも漫画も見ていました。今見ると、一気にあの頃の記憶が蘇ります。漫画の力ってすごいですね。アラレちゃんもガッちゃんも、笑顔が好きでした。んちゃ。
電子書籍掟上今日子の備忘録(1)
2022/01/01 22:30
面白い
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
掟上今日子は、1日で記憶がリセットされてしまうという特異体質と上手く付き合いながら探偵業をしている。謎解きも面白いが、白髪でかわいい今日子さんのキャラがすごくいい。
電子書籍【期間限定無料配信】呪術廻戦 8
2022/01/01 03:16
五条先生の過去
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
虎杖に彼女?この先どう展開していくのか、と思ったら、いきなり五条先生の高専時代の話になりました。先生のちょっとヤンチャな姿がいいですね。
2021/11/13 00:35
毎日の練習
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
小さい頃に習っていましたが、最近また弾きたいなと思い、独習で始めてみました。毎日の練習メニューは、参考になりました。やはり基礎練習は大切ですね。
電子書籍30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 1巻【デジタル版限定特典付き】【期間限定 無料お試し版】
2021/11/10 20:42
かわいい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
普段、こういう系は見ないのですが、タイトルが面白そうだったので読んでみました。
人の心が読める主人公が、相手の男の気持ちに気付いてしまう話ですが、思いの外爽やかで、見ていてキュンキュンしてしまいました。
電子書籍プロミス・シンデレラ 6
2021/10/20 23:35
やった
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
壱成くん、菊乃さんにちょっかい出されてもなびかず、カッコいいです。そして、ラスト。菊乃さんは、メドゥーサに見えてきた。危険だ、彼女は。
電子書籍【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2021年10月4日】東京クレイジーパラダイス(1)
2021/10/20 23:28
2020年設定
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
警察官の両親を亡くした少女と、ヤクザの組長の父を亡くした少年。敵同士だけど、成り行きで一緒に行動することに。お互いに惹かれあっているのがバレバレだけど、あくまで硬派を貫いている。面白くて、目が離せません。
電子書籍ブルーピリオド(1)
2021/10/17 00:45
面白かった
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
自分の好きなことに打ち込めるって幸せ。それが人から見て、無謀なことに思えても、やりたいことを貫いている主人公がかっこよく見えた。
紙の本自分に自信をつける最高の方法 ミス・ユニバース・ジャパンビューティーキャンプ講師の世界一受けたい特別講義
2021/09/08 00:12
できることから
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
子供の頃の自分を癒すワークは、ちょっと私には難しいようで、何も変わりませんでした。でも、心から笑う、感謝を示す、上質な言葉を普段使いにする、など、できそうなことは、生活に取り入れてみようと思いました。
紙の本これはしない、あれはする 遠慮してはダメ。一度しかないあなたの人生なのだから。
2021/09/08 00:11
深い
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
つらいことに直面した時は、絶対受け身で「学びの時間」
人生を投げ出すのか、引き受けるのか、文句を言って生きるのか、体験から学んで生きるのか、それを決めるのは自分。
分かっていても、まだ、なかなかそういう心境になれない。