ルリノツキさんのレビュー一覧
投稿者:ルリノツキ
テムズとともに 英国の二年間
2023/05/07 00:56
今上陛下のOxford留学手記の復刻版
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
この本は今上陛下がいかに真摯に勉学に励んできたかが垣間見ることが出来ます
又、英国及び周辺諸国の王族の方々との交流をいかに大切にしてきたかもよく解ります
敬愛を元にした多くの方々との繋がりが、その後の今上陛下をお支えしてきた面もあったと推察できました
国民が色々気付かなかった時代を支えて下さったこの本の登場人物の方々に一国民として深く感謝致します
我が子もOxfordで学んだので、学校の事も今まで以上に大変良く解った点もよかったです
こどもに聞かせる一日一話 「母の友」特選童話集
2022/09/21 16:39
30篇の未単行本化童話を収録
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
中でも特筆すべきは2018年に「母の友 (10月号)」に掲載された
かこさとしさんの遺稿です
原稿と下絵のみを描いていた『だるまちゃんとうらしまちゃん』が載っています
玉手箱を開けないおかあさんとだるまこちゃんもいい感じです
亡くなる1ヶ月ほど前に家族で浦島伝説について談笑されたそうです
巻末に遊びのページとして「子どももおとなもだるまちゃんとあそぼう」もあります
だるまちゃんファン必見の他では見ることが出来ないお話です
クリスマスの三つのおくりもの (3冊)
2022/07/30 23:39
クリスマスの贈り物にいいですよ
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
クリスマスの三つのおくりものは3冊がセットで
紙ケースにきっちり収まっている可愛らしい掌サイズの絵本です
「ズボンのクリスマス」
「サンタクロースとれいちゃん」
「ふたつのいちご」と
小さな子供達3人がそれぞれ主人公となって登場します
この子供達は全巻通して共通した兄弟の設定なので
そこもより楽しめます
小さな子供達への贈り物に最適ですが
ちょっとお姉さんになった子供達や大人の方にも響く作品ですので
幅広い層にお薦めです
交通系・旅人エンタメ系YouTuber西園寺がナビゲート!鉄道・バス・船を楽しむ本 関西版
2024/01/24 09:12
非鉄も楽しめる乗り物満喫ガイド
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
YouTuber西園寺くんが提供する日本の公共交通を活かした非鉄も楽しめる国内の旅本(関西版)
開いてみると西園寺くんの写真集のような登場具合でちょっと笑えましたが
近場の遠出の参考旅ガイド本としてかなり優秀でした
どこからどこへ行くのかが一目でわかるように小タイトルの下にでも書いておくともっと見易かったですが
それを除いても既存のガイド本よりも使える1冊です
かむ・飲み込むが難しい人のごはん 決定版 「嚥下調整食学会分類2013」の新コード分類に対応
2024/01/19 10:22
食べる事をあきらめない本
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
高齢者や病気の為に食べにくくなった人と
御本人を含めそれを作る人を応援し、参考に出来る本です
色々な状況パターンを細分化して
それに応じた作り方が載っています
全てを網羅出来ている訳ではありませんが
状況に応じたヒントがたくさんあるのでとても参考になりました
急にそういう状況になった方々の為の第一歩を助けてくれると思います
食べる事をあきらめなければ気力の回復の力添えにもなりますよ
原色小倉百人一首
2022/11/06 16:57
オールカラーの美しい本
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
美しい写真がたくさん使われていて
手元に1冊置いておきたい本です
歌の意味や品詞だけでなく
競技かるた用の覚え方も図解入りで書かれていて
とても使いやすい良書だと思います
名探偵コナン Volume1 (少年サンデーコミックス)
2022/10/20 16:25
世界で発売されている探偵漫画
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
1994年より連載開始された探偵漫画
現在は世界25の国と地域で翻訳され
アニメは40ヵ国以上で放映されている
1巻目は体が小さくなった事の顛末やシャーロックホームズへの憧れが描かれていて
2022年現在の漫画より30年近くの歳月をさかのぼることが出来るので
筆のタッチや書き癖も随分違っている
ファイル1~9までが収録されており
毛利小五郎、目暮警部、沖野ヨーコちゃん、蝶ネクタイ型変声機など
おなじみの人物やアイテムが早くも登場していて
現在でも色あせずに読むに足る内容であることは間違いない
この頃幼かった子供達は現在登場人物の年齢を越え
いつの間にかコナンくんや蘭ねえちゃんより年上になって
小五郎さんの年齢に近づいているというような話を時々耳にする
さる・るるる
2022/09/17 16:21
言葉数も色数も少ないけれど、すごく楽しい絵本
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
リズミカルにテンポよくお話は進みます
末尾が必ず「る」で〆られている2字の動詞遊びです
主語は全部「さる」です
言葉数も色数も少ないけれど、すごく楽しい絵本で
小さなお子様とご一緒に何度でも楽しめます
だるまちゃんとうさぎちゃん
2022/09/16 17:09
懐かしいものの作り方がいっぱい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
だるまちゃんシリーズは和テイストでレトロな色使いが素敵な絵本です
今回は懐かしいものの作り方がいっぱい載っています
雪だるまに雪うさぎは勿論、
手袋で作るうさぎ、紙ナプキンの折り方、
リンゴのうさぎ、リンゴのだるま、新聞のかぶと等など
今の若い世代のお父様お母様も作ってみて欲しいです
今回も見開きいっぱいに広がる
お菓子が沢山のせられたテーブルがあるのも魅力ですね
ぐりとぐらのかいすいよく
2022/09/13 02:15
海水浴の大冒険
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
今回のぐりとぐらの冒険は海水浴です
テンポのいい繰り返し言葉が子供達をひきつけます
読み聞かせにも一人読みにも最適です
色々な泳ぎ方が出てきます
うみぼうずって人間?
ぐりとぐらの絵本の中に違和感なく人型のモノが登場して
絵本の中の世界には入れるようで楽しいですね
図解伊勢神宮
2022/09/05 17:09
神職編集のオールカラー神宮導入本
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
大判で美しいお写真が満載の易しい解説本です
知らない事もたくさん載っていて見ているだけでも楽しいです
基本的な事項を1冊にまとめているので
何から何まで記載されているわけではないのでしょうが
それでも簡略化とは違う座りの悪い所もあります
倭姫命の巡行地が15カ所しか載っていなかったり、
神宮125社とありながら記載されている内宮外宮108社以外については
少ししか説明がなかったり
あちこちに何だか歯切れの悪いものを感じます
神宮に脈々と流れている何か意図的なものなのでしょうか??
いい出来で保存版だとも思うのですが
すっきりしない記載も多いなぁとも感じました
古代史おさらい帖 考古学・古代学課題ノート
2022/09/02 20:01
大学1年生に使って欲しい導入良本
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
広く網羅した考古学・古代学の入門書だと認識します
大抵何年もかかって紆余曲折して
ここに書いてあるような事へたどり着いていく人が多いと思いますので
この本に初動でたどり着けた人は非常にラッキーで
推論の仕方や考え方のお手本が書かれてあって
チート機能が得られた形になると思います
現在の中国韓国辺りから日本に入ってきたような物事については
本来もっと向こうの国から長い年月をかけて
それらの国を通って入ってきたものだと思う事が多いので
国などを限定せずにそうと解るように書かれていたらもっとよかったのになぁと思いました
こんにちはおてがみです
2022/08/26 12:31
かつて、いっぱい読み聞かせた皆さまへ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
夢がぎゅっと詰まったお手紙絵本です
絵本の中のよく知っているお友達からのお手紙で子供達は絶対ワクワクします
確か子供が4歳の時に読み聞かせた本が1万冊を越えたことを記憶しています
私はこの本は子供が大きくなってから主に自分の為に購入しました
大きくなった子供も勿論懐かしく見て喜びましたが、
かつて、子供達にいっぱい読み聞かせたお母様、お父様へこの本はお薦めします
胸がいっぱいになって、あの日やあの時をたくさん思い出せます
自分の中にも絵本の中のお友達が生きている事を再認識します^ ^
いろはで学ぶ!くずし字・古文書入門
2022/08/19 04:40
解りやすい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
明治時代の初等教育教科書をベースにひらがな読みに特化した本です
特に下地がなくても普通に読んでいけるので
本当の初心者が一番初めに手に取る本として有効です
ピーターのいす 改訂
2022/08/05 00:02
上の子になる時期の心理をうまく描いています
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ピーターはお兄ちゃんになり
お父さんお母さんや自分のモノだった物など
今までとは違って、独り占め出来ないことが一度にたくさん出てきます
上の子は自分の立ち位置が意図せず変わっていく複雑な時期を
泣いたり怒ったり、ぶつかったりしながら
やがて乗り越えていくのでしょうが
読み手又は聞き手はピーターと共感することで
うんうん、解る、自分だけじゃないんだなと感じて
この本は、こういった時期をすんなりと落ち着ける作用があるように思います
幼児から小学校低学年に最適ですが
中でも赤ちゃん返りしたお子様にちょうどいい処方箋かもしれませんね