サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. samさんのレビュー一覧

samさんのレビュー一覧

投稿者:sam

11 件中 1 件~ 11 件を表示
教職研修 2023年 09月号 [雑誌]

教職研修 2023年 09月号 [雑誌]

2024/02/17 18:02

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

毎月読んでいます。管理職だけでなく、ミドルリーダーの方に読んでいただくと、もっともっと学校が活性化すると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

保護者をモンスター化させない10の対処法 法律と根拠に基づく学校トラブル解決

保護者をモンスター化させない10の対処法 法律と根拠に基づく学校トラブル解決

2024/02/17 17:58

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

保護者対応に困っている管理職から若手教員の方、必見です。とにかく対応策を多くもっているとトラブルになる可能性が少しでも減るので一読の価値ありです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

教育観を磨く 子どもが輝く学校をめぐる旅

教育観を磨く 子どもが輝く学校をめぐる旅

2024/02/17 17:56

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

様々な教育観が書かれており、とても勉強になりました。更に自分の知見を広げたい方、必見です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「子どもが主語」の学校へようこそ!

「子どもが主語」の学校へようこそ!

2024/02/17 17:54

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

今言われている子どもを主語にする実践が書かれています。子どもを主語にしたいと思われる方は是非読んでみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

人はいつでも、誰だって「エース」になれる! 心とからだが輝く72の言葉

人はいつでも、誰だって「エース」になれる! 心とからだが輝く72の言葉

2024/02/17 18:01

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

あっという間に読んでしまいました。細かく分かれているので、隙間時間にも読むことができます。できれば夜静かに一人で読むと考えさせれることが多くありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

和食屋が教える、劇的に旨い家ごはん いつもの食材が、プロのコツでごちそうになる

和食屋が教える、劇的に旨い家ごはん いつもの食材が、プロのコツでごちそうになる

2024/02/17 18:00

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

意外とお手軽に作れる定番料理が記載されています。男性でも思ったより簡単に作ることができますよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「自立した学び手」が育つ算数の授業

「自立した学び手」が育つ算数の授業

2024/02/17 17:59

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

とても丁寧に書かれていて、参考になります。できれば算数の授業に興味のある方が読まれると参考になるのではないかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

初等教育資料 2023年 09月号 [雑誌]

初等教育資料 2023年 09月号 [雑誌]

2024/02/17 17:57

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

いつ読んでも具体的な実践が書かれており、参考になります。価格もお手頃なのが助かります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

困難な教育 悩み、葛藤し続ける教師のために

困難な教育 悩み、葛藤し続ける教師のために

2024/02/17 17:55

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本の厚さは思ったよりなく、読み終えるまでのそんなに時間がかかりませんでした。知見を広げるためにはよてもよいと思います。」

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「対話」で教職員の心理的安全性を高める! みんなが安心・成長できる学校のつくり方

「対話」で教職員の心理的安全性を高める! みんなが安心・成長できる学校のつくり方

2024/02/17 17:53

一読してみる価値あり

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

具体的に心理的安全性を高める方策が記載されています。ミドルリーダーの方は是非読んでみてください。本の厚さは厚くなく、思ったより早く読み終えることができます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

道徳教育 2023年 09月号 [雑誌]

道徳教育 2023年 09月号 [雑誌]

2024/02/17 18:06

sam

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

具体的な実践が書かれており、すぐに明日からでも実践できるものばかりです。道徳の授業に困っている若手にも役立つ内容です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

11 件中 1 件~ 11 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。