サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. DMSOさんのレビュー一覧

DMSOさんのレビュー一覧

投稿者:DMSO

10 件中 1 件~ 10 件を表示
夏草冬濤 上

夏草冬濤 上

2002/05/10 16:59

悪友との出会い。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

しろばんばに続く2作目。夏の水泳教室で上級生の岡に飛び込み台まで連れて行かれ、置き去りにされた洪作。それを助けにきたのが藤尾、木部、金江、のちに洪作の悪友となる三人であった。
この三人はそれぞれ個性があり、特に木部の作る歌は見事。主人公は洪作だが、この三人の方が存在感があったりする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

北の海

北の海

2002/05/10 16:26

練習量が全てを決定する柔道

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

しろばんば、夏草冬濤に続く三作目。洪作の青年時代を描く。
受験生である洪作が出会うのが、金沢の高校で柔道部に所属しているという小柄な男。彼の生き方、考え方に共感を覚えた洪作は見学と称して金沢へと行ってしまう。その柔道部でやっていたことは、「練習量が全てを決定する柔道」、寝技であった。
のほほんとしていて全くもってマイペースな洪作とは対照的に、周りの先生や友人たちのあせりっぷりも、読んでいて楽しい。
それにしても洪作が柔道部員であったことは「夏草−」にも書かれていなかったが、いつの間に…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

声に出して読みたい日本語 1

声に出して読みたい日本語 1

2002/05/10 16:01

日本語のリズム

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

この本を読んで最初に感じたことは、日本語の持つリズムというものはいいものだなあということです。歌舞伎の口上やものの言い回しにはあるリズムがあり、それが人の心を打つのだということを改めて感じました。ほかにも古文や漢文の名文が数多く載せられており、楽しく読ませていただきました。現在一番のお気に入りの本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

空想科学読本 3

空想科学読本 3

2002/05/23 19:35

アルプスの超女ハイジ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

いつもくだらない所に目を付けてそれを科学的に検証するという内容の本。今回はアルプスの少女ハイジがオープニングでやけに高いところにあるブランコに乗っているところに目を付け、いったいどのくらいの高さにあるのか推測していた。アニメなんだから別にいいじゃないかと思うのだが、読んでみるとなかなか面白い。科学が全く分からなくても詳しい説明がたくさんあり、(ありすぎるくらい。)楽しく読める。ヒーローものの矛盾は残念な気持ちとやっぱりか! という気持ちになった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

空想科学読本 第2版 2

空想科学読本 第2版 2

2002/05/26 12:01

ヤマトは夢物語なのか?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

昔みていたアニメなどの矛盾点を科学的手法によって暴いていく。アニメの作者にとっては迷惑だろうが、読み手にとっては大変面白い。この本を読んでから、普段読んでいる漫画などの矛盾点についつい目がいってしまうようになった。ところで、他のヒーローなどはともかく、ヤマトだけは勘弁して欲しかった。子供の頃あこがれていた銀河系外への宇宙探検が不可能だとわかり、ちょっと残念だった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

娘心にブルースを

娘心にブルースを

2002/05/26 00:58

原坊

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

かなりほのぼのとした感じの本です。サザンオールスターズの原由子さんの生い立ち、桑田佳祐さんとの出会いなどが、原さんの話し言葉で書かれているので、読んでいて心が安まる感じです。他にも、サザン誕生秘話などもあり、サザンファンなら当然、またファンでない方も楽しく読めると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

夏草冬濤 下

夏草冬濤 下

2002/05/10 17:05

寺にあずけられた洪作

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

学校の成績が悪くてとうとう寺に預けられることとなった洪作。最初はいやがっていたが、寺の郁子という女性に出会い、逆に寺に行きたくなってしまった。男顔負けで洪作たちを使い回すその性格は見物。最後に洪作たちは旅行に出かけるが、旅行に出かけたあたりで話が終わってしまうのが残念。もっと続きが読みたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

魔女狩り

魔女狩り

2002/05/26 12:25

魔女刈り

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

中性に起こった魔女狩り旋風。いったい魔女とは何者なのか。
魔女といわれた人々はどういう人たちだったのか。そして魔女裁判で行われる拷問の数々。死んだら無罪、生きていたら有罪で死刑というとんでもない判決。実際に自分の身に起きたらと思うと、ぞっとする。魔女狩りについてレポートを書くときに読んだが、結構恐い内容の本だった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

白い服の男 改版

白い服の男 改版

2002/05/26 12:10

結構過激な内容ですが

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

舞台設定は未来の地球。戦争を起こしてはならないという考えから、戦争に関する全てを排除するようになった。「戦争」と口に出そうものなら、逮捕され鎖につながれ、一般市民に鞭で打たれる。「白い服の男」の考え方に共感する部分もあるが、ここまでしないと戦争は無くならないのかなあと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

こんなにヘンだぞ!『空想科学読本』

こんなにヘンだぞ!『空想科学読本』

2002/07/12 14:16

なにもここまで…。

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

柳田理科雄氏の空想科学読本の矛盾点を指摘している本。
柳田氏が用いた設定の間違いや科学的な検証の誤りをついている。
空想科学読本ファンの私としては、面白ければなにもそこまで正確な記述は必要ないのではないだろうかと思うところもあるのだが、著者は大のSFファンでとても気になるらしい。
「買ってはいけない」と「買ってはいけないは買ってはいけない」とおなじような関係にあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

10 件中 1 件~ 10 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。