サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. tamtamさんのレビュー一覧

tamtamさんのレビュー一覧

投稿者:tamtam

2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

「ミス」をきっぱりなくす本 「うっかり」「思い込み」「忘れた!」には重大なワケがある! 99%は「なくせるミス」だった

紙の本「ミス」をきっぱりなくす本 「うっかり」「思い込み」「忘れた!」には重大なワケがある! 99%は「なくせるミス」だった

2005/06/25 19:29

ミスなんてふっとばせ!

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

私も社会人になって1年が経ちました。。これから2年目の社会人生活を送っていくわけですが、仕事をする上で大切なことがわかりました。それは、
「 ミスをしないこと。」
仕事ができる、信頼される、の絶対条件は「ミスをしない」ことかなと思うようになってきました。
そこで、ミスをなくすためのHOWTO本を探していたところ、BK1でこの本に出会いました。
この本は、私が求めいた
「うっかりミスをなくすためには」
について、しっかり書かれていました。うっかりミスを様々な視点から解説してありますので、非常にためになりました。印象深かったのは、
・自己顕示欲(自分の有能さを表現したい)によるミス
・人のためになるミス
・許されないミス
など。さらにこの本では、「ミスといかに向かい合うか」についても書かれています。この本の中に、
「失敗するのは人間だが、滅多に失敗しないのも人間である。」
という一節があります。この本を読むとこの文の意味が深く理解できると思います。お勧めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

Excel VBAスーパーマスター フルカラーでコードが見やすい

紙の本Excel VBAスーパーマスター フルカラーでコードが見やすい

2005/06/11 19:56

ExcelVBAを始めるのに最適!!!

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「 Excel 」はみなさんよくご存知だと思います。おなじみの表計算ソフトですよね。じゃあそのVBAって何かご存知ですか?
Excel VBAとは、

「 プログラムでExcelの処理を制御できる。 」

ものです。
........あまりピンとこないですかね? でもマスターできると非常に便利ですよ。特に仕事上では爆発的な威力を発揮します。私はこのVBAが出来る社員としてけっこう評価されていたりします。
要は、Excelの標準機能では無理だと思われる処理でもVBAを使用すると出来るようになります。面倒な冗長的な作業には特に効果があります。
まあ、とにかく便利なVBA。これを正確に、かつ効果的に習得できる本がこの本です。基礎からじっくり書かれています。初心者の方でも大丈夫だと思われます。オブジェクトの考え方についてもわかりやすく書かれています。
はっきりいってお勧めです。VBAをちょっとかじってる人でも今一度、基礎をおさらいする意味でこの本を手にとってみてください。何か発見があるはずです。私もその一人です。
最後に、ExcelはVBAを知らずに習得したとは言えませんね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。