ARTBOXインターナショナル出版編集部さんのレビュー一覧
投稿者:ARTBOXインターナショナル出版編集部
はこ忍者あな忍者 ARTBOX絵本新人賞
2005/06/24 17:31
忍者試験に勝ち残るのはどっちだ!?
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
□新聞やテレビでも話題になりました!小学校低学年にオススメの、元気で楽しい絵本です。学校や図書館の絵本コーナーで大好評をいただいています!
○ライバルどうしの2人の忍者見習いが、忍者試験で真っ向勝負。果たしてその行方は?ワクワクしながら読み進められます!
◇作者は、当社主催の絵本新人賞で第2回グランプリを獲得した注目の2人組です。
魔女ステラ
2005/06/24 17:09
色鮮やかな幻想性を持つ、メルヘン絵本!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
幻想的な世界観で広い世代に人気のある画家、江口まひろの絵本です!10年来描き溜めていたという魔女シリーズが一冊としてまとまりました。ちょっとおしゃまな魔女、ステラは春の陽に誘われてのんびりと花摘み…。洋画家、江口まひろの幻想性の高い絵と抒情的な詩が美しいメルヘン絵本。優しい気持ちになりたい方におすすめな絵本です。
ゴキブリちゃん
2005/06/24 16:36
意外な主人公は園児たちに大人気!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
★海外でも高い評価を得るアートアニメーション界の鬼才・久里洋二が初めて書き下ろした絵本です!
★普段は多くの人に嫌われているゴキブリを主人公にした大胆な発想と愛あるストーリーが楽しい、ユーモアたっぷりの一冊。みんなに好かれるために、「ゴキブリちゃん」が試みたこととは?完成された絵柄とピリリと辛口の世界観、久里ワールド健在!
★幼稚園の子供たちから大学生、感性豊かな大人まで広く読まれている作品です。
さみしがりやのももいろライオン
2005/06/24 15:54
人気クレイ作家による、優しさいっぱいの絵本!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
☆ARTBOXでもおなじみの人気クレイ作家、皆川良一による話題の絵本!
☆さみしがりやで甘えん坊の「ももいろライオン」が、10色のライオンたちと出会い成長していきます。思いやりの心を大切にするストーリーと、クレイ粘土独特の丸っこく可愛らしいキャラクターが魅力です。
☆当社刊行の絵本の中でも特に人気の一冊です!ぜひお子さんとご一緒に読んでみて下さい。
Aoko Mitani 三谷青子作品集
2005/06/24 15:10
心に明かりを灯す絵
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
★日本画家、三谷青子による待望の作品集!時代とともに歩んだ軌跡を全108ページに渡って紹介。一貫して変わらない優しく穏やかな色彩と、詩やメルヘンを思わせるストーリー性の高い構図。描き続ける作家の人生そのものが、一つの大きな物語を形づくっていると言えます。ぜひご一読下さい。
冬の幻想
2005/06/24 14:18
日本の伝統、七宝の世界
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
○日本の伝統工芸である七宝は金、銀、銅など金属生地に釉薬(カラス質の粉末)を焼き付けた美しい工芸品として、世界にも広く知られています。その七宝作品を、美しく儚い雪をモチーフに創りつづけている作家の個人作品集です。清らかな色彩と七宝が放つ独特の光沢が、雪のイメージを見事に表現していきます。これほど豊かな世界があることをぜひ知っていただきたい!
○ポストカードブック仕様、全32ページ。
New photographers file
2005/06/24 13:48
写真表現の新しい挑戦!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
☆人物写真からイメージ写真まで、多様なフォトグラファー113名を収載。写真芸術の新たな可能性に挑戦する作品と、プロフィール・連絡先も併載したインデックスタイプの作品集です。多彩なジャンル、多彩な感性をコンパクトにまとめました。 各作家1〜2ページで作品を紹介、コメントとともに閲覧できる、クリエイター必携の一冊です。新しいビジュアルイメージの美術書としてもどうぞ。
Newイラストレーターズファイル イラストレーション・立体イラスト・CG・コラージュ
2005/06/24 13:14
新時代のイラストレーター達をご紹介!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
●「今」のシーンを切り取った斬新なビジュアル集!イラストといっても、CGやコラージュ、立体イラストなどなど表現は多彩です。アーティストをお探しの方に、便利なインデックスとしてご活用いただけます。アートに興味を持っている方は、ここから気になる作家を発掘して下さい!オールカラー、掲載作家243名、500ページ近い大ボリュームでお届け。
Art box in Japan 6−3 現代日本の写真
2005/06/23 14:58
写真芸術の最前線を一挙収録!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
●ART BOX IN JAPAN シリーズは、現代日本を代表するアーティストとその作品をご紹介する作品集です。現在、第一線で活躍しているアーティストの代表作品をオールカラーの美しい写真でご紹介。さらにプロフィールデータや作家自身のコメントも収録。現代美術シーンの貴重な資料として、多くの公立図書館、大学、高校図書館、美術館付属図書館などにも収蔵されています。
●本書は「現代日本の写真」というタイトルで、日本を代表する写真家の多様な表現を展望できる作品集となっています。現在活動中の新進からトップアーティストまでをズラリ掲載。中にはコレ見たことある!という作品もあるかも!?アーティストインデックスとしてはもちろんの事、写真芸術の貴重な資料として、多くのクリエイターやメディアからもご好評を頂いています。全作家のインデックス付き。写真家を目指している方、愛好家の方々はぜひ。
Art box in Japan 11−1 現代日本のイラストレーション
2005/06/23 13:34
10年以上の実績を誇るイラストレーションインデックス!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
●ART BOX IN JAPAN シリーズは、現代日本を代表するアーティストとその作品をご紹介する作品集です。現在、第一線で活躍しているアーティストの代表作品をオールカラーの美しい写真でご紹介。さらにプロフィールデータや作家自身のコメントも収録。現代美術シーンの貴重な資料として、多くの公立図書館、大学、高校図書館、美術館付属図書館などにも収蔵されています。
●当シリーズの中でも特に人気の高い「現代日本のイラストレーション」は本書で11巻目。常にめまぐるしく変化するデザイン、広告業界などメディアのニーズに応え、毎年刊行しています。スーパーリアルからキャラクター、パターンイラストまで全ビジュアルの最新アートワークスを網羅。新進気鋭から第一線で活躍中のトップアーティストまで1冊にまとめた、新しいビジュアルのインデックス作品集です。イラストレーションの「今」を知る貴重な資料となっています。
●掲載作家総勢365名!全て連絡先を掲載し、クリエイター必携のアーティストインデックスとしてもご活用頂けます。
Art box in Japan 2004−1 現代日本の建築 Vol.1
2005/06/23 13:13
現代日本の建築を知る、貴重な資料集!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
●ART BOX IN JAPAN シリーズは、現代日本を代表するアーティストとその作品をご紹介する作品集です。現在、第一線で活躍しているアーティストの代表作品をオールカラーの美しい写真でご紹介。さらにプロフィールデータや作家自身のコメントも収録。現代美術シーンの貴重な資料として、多くの公立図書館、大学、高校図書館、美術館付属図書館などにも収蔵されています。
●資料としてイマジネーションツールとしてご活用いただけるARTBOX IN JAPANシリーズ。本書は「現代日本の建築」として164人の建築家を収録しています。古民家の再生から近未来都市計画まで、時代とジャンルを超え世界に発信する現代日本建築シーンを一同に集約。丸ビル、六本木ヒルズ、森ビル、汐留シオサイトも掲載。 現代日本を創造し続ける建築家とその仕事を、美しい写真と共に完全網羅。
●【掲載者紹介:五十音順 敬称略】相田武文/青木 茂/青島裕之/浅井 謙/淺石 優/芦原太郎/東 孝光/阿部 勤/阿部仁史/雨宮守司/安藤忠雄/飯田 直/五十嵐淳/石井 修/石出和博/伊丹 潤/出江 寛/伊藤 肇/井上尚夫/今井 均/今村雅樹/岩井光男/上浪 寛/榎本弘之/大内政男/大江 匡/太田隆信/大野秀敏/大場浩一郎/岡田新一/岡村泰之/岡本 賢/小川晋一/奥村召司/小沢 明/小澤照夫/角田曉治/片倉隆幸/片山和俊/上遠野徹/門屋幸司/上村保弘/川上恵一/寒竹伸一/貴志雅樹/岸 和郎/岸崎隆生/北川原 温/君島弘章/工藤和美/堀場 弘/国広ジョージ/久保清一/隈 研吾/倉岡敏則/倉橋英太郎/栗山政雄/栗生 明/黒川紀章/黒川哲郎/黒川雅之/甲村健一/古後信二/小嶋一浩/古平 真/琴 雅佳/小林正美/榊原明夫/坂本 昭/櫻井義夫/佐々木善樹/佐田祐一/佐野吉彦/鮫島和典/椎橋 隆/塩原達郎/繁野 舜/進藤 繁/鈴木エドワ−ド/鈴木 恂/妹尾正治/曽根幸一/高砂正弘/高野修嗣/高松 伸/高安重一/竹原義二/竹山明英/竹山 聖/竹山 実/巽 順/田中義行/田辺芳生/谷村 茂/谷村留都/團 紀彦/千葉 学/津田勝弘/手塚貴晴/手塚由比/戸尾任宏/徳井正樹/徳岡昌克/鳥居久保/内藤 廣/中園正樹/中村享一/中村弘道/西沢立衛/二宮俊一郎/諸留智子/長谷川逸子/早川邦彦/林 寛司/林 雅之/原 広司/針生承一/治田 博/平尾稔幸/廣部剛司/藤田義勝/藤本壮介/降幡廣信/古本竜一/古谷誠章/細井眞澄/堀内 雪/本多友常/本間利雄/前田由利/槇 文彦/益子一彦/増田靖仁/松岡恭子/松村佳久男/丸山幸弘/三井所清典/水谷嘉信/水野一郎/光井 純/三原宏樹/宮崎 豊/宮本忠長/村井 敬/村上晶子/村重保則/連 健夫/室伏次郎/毛利武信/森 清敏/川村奈津子/八木俊樹/谷内田章夫/柳澤孝彦/山浦国昭/山下昌彦/山下保博/山中玄三郎/山本理顕/葉 祥栄/横河 健/吉野勝己/六鹿正治/渡辺豊和
Baby baby
2005/06/24 18:21
癒されたい方々へ。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
★若い女性に大人気!イラストレーター「ミズキ」のデビュー作品集です。元気いっぱいのアニマル達が、あなたの心を癒します。20歳のミズキからあなたへ贈るメッセージ。いつでも見れるところにこの絵を置いて下さい。そして、疲れたとき、さみしいとき、さらっと読んで下さい。あなたの心に届きますように。
★わたしたち編集部も応援しているアーティストです。ARTBOXのブログからもHPへリンクできます。ぜひ行ってみて下さい。
http://artbox.seesaa.net/
和紙人形
2005/06/24 15:22
洗練された美しさとほのぼのとした温かさ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
人が舞い、演じた時の最高に美しい瞬間を和紙人形に封じ込める作家、緑川和子の作品集。歌舞伎のワンシーンや、日本舞踊、そして日本の懐かしい日常風景など、「和紙」の特製を活かした世界観でまとめあげられた一冊です。時には繊細に時にはダイナミックに、魂ある人形達からは洗練された美と温かさが伝わってくるよう。全66ページ。
New printers file
2005/06/24 13:27
版表現の新たなかたち!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
版芸術の新たな可能性と表現に挑戦!版画家99名の作品とプロフィール、そしてコメントを収載したインデックスタイプの作品集です。常に進化を遂げ続ける版画の現在をこの一冊で俯瞰できます。