サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. ケイタさんのレビュー一覧

ケイタさんのレビュー一覧

投稿者:ケイタ

4 件中 1 件~ 4 件を表示
8割が落とされる「Webテスト」完全突破法! 必勝!就職試験 2007年度版

8割が落とされる「Webテスト」完全突破法! 必勝!就職試験 2007年度版

2005/11/15 13:02

最新情報の載っているWebテスト本

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

複数のブログで評判が良かったので買ってみました。
Webで受験する筆記テストというのは大手企業を中心に広まっているようです。
実際にどんな大手企業がWebテストを使っているのかが一覧表になっているので、かなり納得性が高いです。
●SPIノートの会
この本を書いている「SPIノートの会」は、ある大学の就職部の人と実際に就職活動をしている(または、していた)学生の集まりだそうです。
これは某就活ブログの受け売りだが、他の出版社の本は「SPIノートの会」の本を真似て問題集を作っているらしく、どうしても情報が古いらしい。最新情報を得るのであれば、「SPIノートの会」の本が一番良いようだ。
●能力検査●
能力検査もいろんな種類があるのに驚いた。計数系だけでも、一次方程式みたいのばっかり出るものや、図や表を使った計算問題ばっかり出るものがある。事前に問題を何度も解いて慣れておくのとそうでないのとでは、大きな差がつくと思う。
●性格検査●
日テレでWebテストが出たけど、それは性格検査みたいのだけだった。この本によれば、性格検査も攻略法がちゃんとあるらしい。事前にその企業の採用基準をHPや会社案内から予測して、あとはそれぞれの性格検査の尺度が分っていれば、うまい具合に解くことができるというのだ。確かに有効な方法だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マスコミ就職読本 2007年度版3 放送篇

マスコミ就職読本 2007年度版3 放送篇

2005/11/15 13:15

良書

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

昨年度の情報がまとまっている良書です。
特に、日付つきで選考過程が載っているのがすばらしい。
でも、今年は結構選考過程自体が変更になっているのがキー局多いですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

SPI最強問題集 「1日30分30日」完全突破! ’11年版

SPI最強問題集 「1日30分30日」完全突破! ’11年版

2010/02/17 20:30

間違いだらけ

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

問題そのものにも、解説にも、間違いがたくさんありすぎます。
この問題集は使わないほうがいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

SPIテストセンター最強問題集 本番直前40分! ’11年版

SPIテストセンター最強問題集 本番直前40分! ’11年版

2010/02/17 20:29

間違いが多すぎ

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

問題そのものにも、解説にも、間違いがたくさんありすぎます。
この問題集は使わないほうがいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

4 件中 1 件~ 4 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。