サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. アンさんのレビュー一覧

アンさんのレビュー一覧

投稿者:アン

42 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本ガンバ!Fly high 4 (少年サンデーコミックス)

2002/06/22 18:36

いよいよ体操部の存亡にかかわる大会に…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

新堂キャプテンは1度は辞めると言ったが、皆のお願いを聞いてくれて戻ってきてくれた!! そしておばあちゃんの家で大会に備えて合宿中。マネージャーとなった相楽まりこは、大会の当日に転校してしまう。しかし、頑張って練習している皆に言えずに…大会になって、皆がそれぞれがすばらしい演技をして高得点を出しているが、あまりにも勢いがつきすぎて、ついに東が鉄棒の着地時に頭が回って審判席に激突! さて体操部はどうなる?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ガンバ!Fly high 3 (少年サンデーコミックス)

2002/06/22 18:29

おばあちゃんの鉄棒を守る為に必死になる男子体操部のみんな!!感動です!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

おばあちゃんの鉄棒を守る為に必死に練習した成果を、光太郎君達のお母さん達に見てもらう! なんとかおばあちゃんの鉄棒は守れたが、一難去って又一難…今度は男子体操部の廃部の危機に!! 今殿大会で6位以内に入らないと廃部と言われた駿たちは、必死に練習をする。その練習途中で、キャプテンの新堂が怪我をして退部すると言い出した! さて皆はどうする!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ガンバ!Fly high 2 (少年サンデーコミックス)

2002/06/22 18:22

倒立もバク転もできるようになった!!またまたおもしろい第2巻!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

藤巻駿は、体操部の先輩達のおかげで倒立もバク転もできるようになる。先輩達もとても脇役ではなく、準主役なみに個性的な人達でとてもおもしろく体操していたが…女子体操部に練習場をとられて呆然とする体操部のみんな。しかし、光太郎という少年があるおばあちゃんの家の鉄棒に案内してくれた。そのおばあちゃんも理由を聞き、練習場として提供してくれる。しかしまたもやピンチ! 光太郎君のお母さん達に、庭の鉄棒は危ないので撤去してくれと言われて…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ガンバ!Fly high 1 (少年サンデーコミックス)

2002/06/22 18:13

とてもおもしろい始まりの第1巻です!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

主人公の藤巻駿は中学に入って男子体操部に入った! が、その男子体操部は落ちこぼれの部であった。なんと頭数をそろえる為に入部早々、団体戦に出場する駿。その演技のおもしろいこと! とても笑えます。それから基本の倒立をやろうとする駿…とてもおもしろいです。特に金メダリストの森末慎二が原作者なので、本格的な体操漫画です。はまる事間違いなしです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本今でも夢に見る

2002/06/12 23:19

女の子の笑顔がとってもかわいくて!!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

吉村先生の漫画は内容は暗い過去を持つ女性の話が多いのですがこれもそうですね。2作品がこれには収録されていてまず「今でも夢に見る」と「一夜」です。どちらも過去が暗い…でも最終的には幸せになるんですよ。内容的にも暗い〜って所もあるんですが吉村先生の絵がその暗さをカバーしてます。話の最後もいいので見て下さい!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本冷蔵庫にパイナップル・パイ 1

2002/06/10 22:23

絵本で小さい子供にも見せたい漫画です!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

とにかく岩館真理子先生の漫画はとても絵からして繊細でかわいいです。この漫画は絵本調の漫画ですね。漫画として長編ではなく短編で読みやすい! それに主人公のややちゃんをはじめ登場人物それぞれに好感が持てる。とてもかわいいお話! 是非小さいお子さんにも読ませたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本岩館真理子自選集 1 遠い星をかぞえて

2002/06/10 22:19

ちょっぴりせつなくてかわいいお話です

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

岩館真理子先生の漫画は絵もとても繊細できれい。この遠い星をかぞえての内容としては主人公のふたみと家族のお話が主ですがそこに恋愛話が入ってきたりして楽しいです。これを読むと初恋を思い出してしまうくらいせつないカンジもします。とにかく癒し系のような漫画というのがいいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本王家の紋章(Princess comics) 69巻セット

2002/06/10 22:09

キャロルのモテモテぶりがうらやましい!!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

王家の呪いにかかった主人公キャロルは、過去のエジプトのファラオであるメンフィスと恋に落ちる。このキャロルがいろんな英知を見せて、皆にナイルの娘として崇められる。キャロルはメンフィス以外にもいろんな素敵な王子から好かれて、本当羨ましい限りです。この王家の紋章は、そのほか古代エジプトについても詳しく描かれているので、是非歴史の勉強の一貫としても見て欲しいな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本鉄コン筋クリート 3巻セット

2002/06/09 01:51

クロとシロの友情以上の何かの絆に感動しました

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

松本大洋先生の漫画は独特な世界があります。この鉄コン筋クリートも題名からしても独特だと思いました。クロとシロという少年は、毎日カツアゲなどして生活している。ある日よそ者の殺し屋から狙われて二人は一旦離れてしまうが、結局のところ二人は一緒でないと生きていけない。そんな姿にとても感動を覚えました! 決して二人のしてきたことっていいことばかりではないけど、この二人の友情以上の何かの絆に私は感動を覚えずにはいられませんでした!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本What’s Michael?(講談社まんが文庫) 8巻セット

2002/06/07 09:42

マイケルがかわいい〜!猫好きにはもってこいの漫画です!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

マイケルの自由気ままで奔放な感じがでててとってもかわいいです。小林まことさんは実際に猫を飼っておられて、それを参考にこの漫画ができているみたいなんですけどとってもかわいく描かれていて猫好きにはとてもオススメしたい漫画です。マイケル以外の猫もでてきてとてもかわいいですよ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本美人画報ハイパー

2002/06/07 09:37

美人になる情報満載!見所たくさん!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

びっくりです。何が一番びっくりかというと著者である安野モヨコ先生の写真が以前の「美人画報」よりもさらに美しくなっている! とてもびっくりしました。この本できれいになる事間違いなしって感じですね。ついつい買って読んでみましたが前回のよりもさらにパワーアップという感じで読み応えあります。これを読んで安野先生に続いて美人になろう!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本花とみつばち(ヤングマガジンKCスペシャル) 7巻セット

2002/06/07 09:30

イマドキな漫画でおもしろいです

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

小松という冴えない男子高校生がいかに男っぷりを上げていくか…という話です。ほんと小松の顔って安野モヨコ先生の描く漫画の男子の中でもさえない…でも小松のその頑張り?を微笑ましく見れるんですよね。小松が不思議にカッコよく見えたりして楽しい! イマドキの高校生もこんな風なんだろうな、と思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ちゃぶだいケンタ 1 仁義なき学童漫画 (モーニングKC)

2002/06/07 09:23

とにかく関西弁がバリバリでてきて楽しいです

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

千石ケンタという小学生にはろくでなしの父キンタがいる。キンタは働かない、酒を飲む、とにかくろくでもない父である。ケンタはというと父と反対でシッカリ者である。一見、仲悪そうに見えても本当は仲がよいのでは…と思います。ケンタが父、キンタに対してボロクソ言っている姿もなぜか微笑ましい。あまりキツく感じないのはやはり関西弁だからであろうか。とにかくおもしろいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本検察官キソガワ(モーニングKC) 5巻セット

2002/06/07 09:18

検察官の仕事を理解できました

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

検察官のキソガワが犯人の深層心理まで掘り下げて考えて、犯罪の本当の意味での解決をしてくれているように感じます。深層心理までを検察官のキソガワが冷静かつ的確にとらえる様子に実際におられる検察官の方々もこのような仕事をされているのかな、と考えました。とにかく検察官の仕事を忠実に描かれているように思います

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ジパング(モーニングKC) 42巻セット

2002/03/12 23:05

違った歴史の見方ができるかも

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 みらいという自衛艦がタイムスリップして、過去の第二次世界大戦真っ只中の海にきてしまう。そこから乗組員とその時代の人たちとの接触の話ですが、本当の歴史上の人物はもちろんの事、歴史にも忠実に話を作っているので歴史の勉強にもいいかも。話の構造もきっちりと計算されているように感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

42 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。