サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. monotoneさんのレビュー一覧

monotoneさんのレビュー一覧

投稿者:monotone

5 件中 1 件~ 5 件を表示
中国経済がダメになる理由 サブプライム後の日中関係を読む

中国経済がダメになる理由 サブプライム後の日中関係を読む

2009/04/24 12:52

情報弱者が日本を潰す。

11人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ここ数週間で出版ラッシュの続く新鋭三橋貴明氏の一冊。
日本に帰化された中国出身の石平氏との対談&共著。

冒頭では中国経済のチェックメイトぶりが紹介される。14億人の命をかけたモグラ叩き(八方ふさがりとも言う)に陥っている現状がつぶさに明らかにされ、今後まともな形での復興・回復はとうていあり得ず、中国人民にとってこれからが本当の地獄であり、wktkどころか背筋が寒くなった。


本書は「中国経済」云々と銘打っているものの、主眼は日本のマスメディアがいかにレベルが低く、かつ悪質であるかを書籍の形で示すことでインターネットに触れない世代(中高齢層)にも知ってもらいたいということにある、とのこと。インターネット出現以前の「第4の権力(笑)」の傲慢なノリで今に至る裸の王様であるマスコミ、インターネットの双方向性(記事の記載と批評のリンク)とマスメディアの一方性との決定的な違いに気付かずままなぜ売れないのか・なぜ叩かれるのかに気付かないままに右往左往するマスコミ、そしてついには自己撞着を起こして自浄作用が働かないままに腐り果ててゆくマスコミ、、、。これらの姿がリアルな形で分かりやすく述べられている。

今やインターネットに頼らずテレビ・新聞にのみ社会の情報源を求めている者をネットの世界では「情報弱者」と呼ぶ。
旧来のマスメディアはあまりに偏向している。「白」を「黒」と言ってみたり、10を100,000と言ってみたり、「ない」ものを「ある」と言ってみたり、「ある」もの伝えなかったり、そういう現状を一方的でしかない受身のマスメディアのみに頼っている限りは気付くことすらできない。インターネットは違う。肩書不要、実力勝負の世界なので不正確な記事を掲載すれば即座に批判の目に晒される。批判を受けた者あるいはその批判を目にした者はそれぞれに振り返り切磋琢磨してゆく。一方性のマスメディアにはそれができない。できないゆえに潰れゆく。


テレビ・新聞しか見ない方にお勧めの良著。
そういう方はこの記事を目にすることもないわけだが。。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

海神の島

海神の島

2020/09/17 20:54

どの娘も可愛い

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

エロ・処女・ロリの三姉妹。それぞれに強烈で陰があり好き勝手生きてるようで妙に義理堅い。プロローグのセピア色の懐かしさとは真逆の怒涛の展開にやめられなくなりました〜。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ぱンすと。 15

2023/09/28 01:29

最高

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

不穏な流れを醸し出しつつ秀逸なオチでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白いけど…

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

やはり現実にはあり得ない話だし、どれだけ取り繕っても最後は救いがないストーリーにならざるを得ないんじゃないのかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

史上最強の内閣

史上最強の内閣

2013/04/04 11:36

実に惜しい

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

単なる英雄待望論ではない、シリアス系でもなく、かといってパロディでもない、読み応えのあるお話でした。右でも左でもなく、日本人としての「ど真ん中」を貫く閣僚たちの姿は爽快感に溢れるものでした。読後感は実によかった!はずなのに、最後の「解説」読んで初めの一行でぶち壊し。あれ書いた人は何か笑いなり賛同が得られるとでも思ったんでしょうか。なので、内容は星4〜5ですがトータルで2。

増刷する時には解説書いてもらう人を差し替えた方がよいと思います。胸に染み入るラストシーンが見事に破壊されてます。編集者さん、どうにかしてくださいよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

5 件中 1 件~ 5 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。