サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. takeyangさんのレビュー一覧

takeyangさんのレビュー一覧

投稿者:takeyang

1 件中 1 件~ 1 件を表示
豆本づくりのいろは 手で作る小さな本

豆本づくりのいろは 手で作る小さな本

2009/11/26 11:20

豆本

11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

赤井都さんの豆本がぎゅっと詰まった、充実の一冊。

表紙は、落ち着いた木のぬくもり。
そこに、豆本とそれを作るための道具たちの姿。
落ち着いた佇まいの、でもわくわくさせるいい顔の本です。

作り方や、ちょっとしたコツ、道具、紙の目のこと、そして豆本の写真を、本の中に収められるだけ収めた、サービス精神満点な内容。
これは、豆本をこれから作りたいという初心者さんから、いま豆本を作っている作家さん、作りはしないけれども豆本が好きな人、本が好きな人、手作りのものが好きな人に見てほしい、手にしてほしい。そんな本です。

かつて凝った豆本がたくさん作られていた時代から、新しい世代に交代しつつある豆本。
文章やイラスト、写真、切り絵、消しゴムスタンプなどなど、自分で自由に内容を決めて、形も装丁も仕上げも自由に、一冊の本に仕立てて行く。
流通している本には出来ない、凝った仕掛けをつけたり、箱に収めたり。
しかも、てのひらに収まるほどの小ささで。
その魅力を伝えてくれる、貴重な本です。
最近、装丁も内容も素晴らしいのに、すぐに壊れてしまいそうな豆本を時々見かけます。「壊れない豆本を」という精神が広がるといいです。

そしてこれから、赤井都さんがさらにどんな豆本を作って行かれるのか、この本を手にしたのを機に、新しい豆本の作り手が増えて行ったら……と考えると、豆本好きとしては愉しみで仕方ないのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。