店舗詳細
住所 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-6-18 |
---|---|
電話番号 | 078-392-1001 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 12月無休 |
取扱商品 |
|
取扱サービス |
|
アクセス方法 | 各線三宮駅で下車。三宮センター街を、フラワーロード側から入って西へ300メートル。生田ロードの手前、海側にございます。 |
店舗地図 |
Map data ©2023 Google, ZENRIN |
備考 | 駐車場情報 サンセンタープラザ駐車場(250円/30分) 入庫 7:30~23:30/出庫 ~24:00 車高制限あり、1.7mまで http://3nomiya.net/access/parking/ 駐車サービス (30分無料駐車券をご用意しております) ジュンク堂書店三宮店にて 5,000円以上お買い上げで … 1枚 10,000円以上お買い上げで … 2枚 (上限2枚までのお渡しとなります。) 図書カード・QUOカード・hontoギフトのお買い上げ、検定の受付のお支払いは駐車サービス対象外となっております。 ※KOBE SANNOMIYAカードで、駐車場が更にお得に! ①カード提示でサンセンタープラザ駐車場1時間無料 ②三宮センター街でのカードご利用で、更に駐車場2時間無料 詳しくは、KOBE SANNOMIYAカード、ホームページをご覧ください。 http://www.aeon.co.jp/creditcard/lineup/kobesannomiya.html お支払い方法一覧 ■ 決済 現金 クレジット 図書カード QUOカード ギフト券(一部) ■ 電子決済 交通系IC iD Pitapa QUICPay 楽天ペイ PayPay LINE Pay d払い auPAY QUOPay メルペイ ゆうちょPay 銀行Pay pring ANA Pay JAL Pay EPOS PAY Payどん FamiPay atone K PLUS ギフティプレモPlus Lu Vit Pay MyJCB Pay BNPJ Pay ■ ポイント hontoポイント 楽天ポイント dポイント Pontaポイント お知らせ ---- 三宮店のコーヒーチケット対象喫茶店のご案内 喫茶BONTON(三宮町1丁目3-21)営業時間9:00~19:00 ---- ≪店舗移転のお知らせ≫ iphone修理の「クイックガレージ神戸三宮店」は 2018 年 1 月 12 日(金)より神戸マルイ 5F に移転いたしました。 ---- 代引きサービス 代金引換便での配送も承ります。送料・手数料は直接店舗までお問い合わせください。 お知らせ 年末年始は営業時間が異なります。ご注意ください。 <年末年始の営業時間> 12 月 29 日(金) 10:00~21:00(通常営業) 12 月 30 日(土) 10:00~21:00(通常営業) 12 月 31 日(日) 10:00~18:00 1 月 1 日(月) 11:00~19:00 1 月 2 日(火) 10:00~21:00(通常営業) 1 月 3 日(水) 10:00~21:00(通常営業) 店舗紹介 兵庫県下随一の繁華街、三宮センター街のビルの地下ワンフロアーに開店したのが1976年。“ジュンク堂書店”としてのスタートは、ここ、三宮センター街からでございます。 それから年月を経て、現在は地上2階~5階の多層階、県下最大の大型店となりました。 2階は文庫・文芸・話題の本に、雑誌と旅行書コーナー。3階は実用書コーナーに加えてナガサワ文具センター本店も入っています。4階は、児童書・学習参考書・語学書・芸術書・コミックコーナー。5階は、昔映画館のあった名残りの吹き抜け天井のある、専門書コーナー。“みなと神戸”の進取の精神で、皆様を決して飽きさせません!! ぜひ神戸を楽しんでいってください。 ソーシャルメディア情報 ジュンク堂書店 三宮店では以下のSNSから情報を発信しておりますのでぜひご覧ください。 ・Twitter: @junku_sannomiya ・LINE@: 「ジュンク堂書店 三宮店」で検索、またはこちらから ![]() 店舗画像1 店舗画像2 |
お知らせ・イベント
-
フェア ジュンク堂書店 三宮店
きたむらさとしさん「そうぞうするってたのしい!」児童書フェア&『ミリーのすてきなぼうし』顔出しパネル展示
開催日時:2023年11月03日(金)~2023年12月10日(日)
-
フェア 開催終了 ジュンク堂書店 三宮店
関東大震災から100年目に読む震災の本フェア&写真集関東大震災発売記念パネル展
開催日時:2023年08月18日(金) ~2023年09月10日(日) 21:00
-
サイン会 開催終了 ジュンク堂書店 三宮店
坂口智隆氏 初著書『逃げてもええねん 弱くて強い男の哲学』 出版記念イベント『サイン会』(※参加者特典つき)
開催日時:2023年08月26日(土) 14:00~16:00
-
トークイベント 開催終了 ジュンク堂書店 三宮店
トークライブ 「一高生が見た関東大震災100年目に読む 現代語版 大震の日」「写真集 関東大震災 被害→避難→救援→慰霊→復興」二点同時発売記念 レポートと写真を見ながら、100年目に読み解く、関東大震災
開催日時:2023年09月10日(日) 14:00~16:00
採用情報
-
ジュンク堂書店 三宮店
定期アルバイト接客販売
書店員レビュー
眺めのいい部屋売ります (小学館文庫)ジル・シメント (著)
書店員:「ジュンク堂書店三宮店」のレビュー
- ジュンク堂書店
- ジュンク堂書店|三宮店
雄々しい韻律
アレックスとルースーさらりと描かれてはいるが、とても順風満帆だったとは言えない、苦労と戦いの連続だった過去の歩みが物語に深い奥行きを与えている。
ユダヤ系移民の子として育ち、FBIに監視されながらも自らの信念を貫いて正しいと思うもの、価値あるものを大切にしてきた、彼ら夫婦の人生の道のりの終盤に心強い戦友が加わった。愛犬のドロシー。
安直な擬人化は行わず、「イヌの気持ち」を会話抜きで言語化し、人間からも犬からも等しい距離を保って三人称で叙述するところに著者の並々ならぬ愛情を感じる。
アパートメントの売買をめぐる「大決断」と、ドロシーの病気に対しての「大胆な処置」、そして何よりアレックスとルースの歩んできた足取りの「雄々しい韻律」が原題のHEROICMEASURES なんだなあ、と独り納得した。複数形のSも付いてるし。