店舗詳細
住所 | 〒020-0022 岩手県盛岡市大通2-8-14 MOSSビル3階・4階 |
---|---|
電話番号 | 019-601-6161 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 10月 無休 |
取扱商品 |
|
取扱サービス |
|
アクセス方法 | JR東北本線 盛岡駅 東口より徒歩10分 |
店舗地図 |
|
備考 | 大通り・菜園MOSS隣接駐車場 営業時間/24時間(268台収容) 入庫制限/車高2.1M 車重2T 3階MARUZEN・3階4階ジュンク堂書店盛岡店にて下記の駐車券を差し上げています。 ■3,000円以上お買上で …… 1時間サービス駐車券 ■6,000円以上お買上で …… 2時間サービス駐車券 ※3階MARUZEN・3階4階ジュンク堂書店のレシートは当日に限り合算が可能です。この他のテナントとのレシート合算はできませんのでご了承ください。 ※金券類(図書カード・クオカード・hontoギフトカード)のご購入及び各種検定受付料金のお支払いは、サービス駐車券対象外です。 *駐車料金* 8:00~21:00/20分100円 21:00~8:00/60分100円 [夕割パック]18:00~8:00/最大800円 [ビジネスパック]8:00~18:00(土・日・祝は除く)/最大800円 ※ビジネスサービス券を清算前に管理棟にてお買い求め下さい。 ※夕割パック・ビジネスパックは他のサービス券との併用はできません。 MOSSビル前および大通りは一方通行となっております。七十七銀行方面からの大通りへの進入および菜園通りからのMOSSビル方向への進入はできません。ご注意下さい。 お支払い方法一覧 ■ 決済 現金 クレジット 図書カード QUOカード 銀聯 ■ 電子決済 交通系IC iD 楽天Edy 楽天ペイ PayPay LINE Pay d払い auPAY QUOPay メルペイ ゆうちょPay 銀行Pay pring ANA Pay JAL Pay EPOS PAY Payどん FamiPay atone K PLUS ギフティプレモPlus ララPay Lu Vit Pay MyJCB Pay BNPJ Pay エキトマチケット ■ ポイント hontoポイント 楽天ポイント dポイント Pontaポイント 代引きサービス 代金引換便での配送も承ります。送料・手数料は直接店舗までお問い合わせください。 お知らせ 店舗紹介 盛岡の中心商店街隣接のビルの中に位置し、各方面からのアクセスがしやすく、便利です。お客様のご要望、ご期待に添えるよう、3階(雑誌、文芸書、文庫・新書、実用書、専門書、文具)、4階(児童書、学参、語学、コミック)に豊富な在庫を用意しております。 ソーシャルメディア情報 ジュンク堂書店 盛岡店では以下のSNSから情報を発信しておりますのでぜひご覧ください。 ・Twitter: @MJ_MORIOKATEN ・LINE@: 「ジュンク堂書店 盛岡店」で検索、またはこちらから ![]() 店舗画像1 店舗画像2 |
お知らせ・イベント
-
フェア NEW ジュンク堂書店 盛岡店(書籍)/MARUZEN 盛岡店(文具)
【好みの1冊がきっと見つかる】2024ダイアリーフェア開催中
開催日時:2023年09月01日(金)~2024年01月31日(水)
-
フェア ジュンク堂書店 盛岡店(書籍)/MARUZEN 盛岡店(文具)
【ビジネスジャングルを突き進む!】にちじつ秋のブックフェア
開催日時:2023年09月15日(金)~2023年10月31日(火)
-
フェア ジュンク堂書店 盛岡店(書籍)/MARUZEN 盛岡店(文具)
【科学をあなたのポケットに】講談社ブルーバックス創刊60周年記念フェア
開催日時:2023年09月03日(日)~2023年09月30日(土)
-
お知らせ ジュンク堂書店 盛岡店(書籍)/MARUZEN 盛岡店(文具)
【不思議な世界へようこそ】『本当にわかる遠野物語』取扱開始
開催日時:2023年08月04日(金)~2023年10月31日(火)
-
フェア ジュンク堂書店 盛岡店(書籍)/MARUZEN 盛岡店(文具)
【読み継がれる本には理由がある。】三笠書房創業90周年フェア
開催日時:2023年08月01日(火)~2023年09月30日(土)
-
フェア 開催終了 ジュンク堂書店 盛岡店(書籍)/MARUZEN 盛岡店(文具)
【作って遊ぼう!】オライリーMake: Books Faire
開催日時:2023年07月01日(土)~2023年08月31日(木)
-
キャンペーン 開催終了 ジュンク堂書店 盛岡店(書籍)/MARUZEN 盛岡店(文具)
条件達成でhontoポイント5倍!盛岡さんさ踊りキャンペーン(盛岡店)
開催日時:2023年08月01日(火)~2023年08月04日(金)
採用情報
- 現在募集はございません
書店員レビュー
チューリングの大聖堂 コンピュータの創造とデジタル世界の到来 ジョージ・ダイソン (著)
書店員:「ジュンク堂書店盛岡店」のレビュー
- ジュンク堂書店
- ジュンク堂書店|盛岡店(書籍)/MARUZEN 盛岡店(文具)
コンピュータ史というよりはフォ…
コンピュータ史というよりはフォン・ノイマンに関するドキュメンタリーが大半で、技術解説は前知識がないと想像が難しい程度。
しかし、コンピュータ技術の進化を支えた人間達が描く歴史物語として読むと、素晴らしく面白い。わずか数十年前を生きた知の巨人達が持つ人間らしい部分に触れることができる。ここまで実在した科学者達の関係や思考、時代の流れを記述している本にはなかなか出会えないと思う。
読み応え十分。
コンピュータを勉強している人からSF好きまで(それ以外でも全く構わないですが)、是非とも読んでいただきたい一冊です。
理工書担当 渡辺