サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 店舗情報
  3. 店舗ニュース一覧
  4. ジュンク堂書店 三宮店
  5. 元気がでる本「せんせいあのね 1年1組かしま教室 ひみつやで」(西日本出版社刊)発売記念 むかいさとこさんトークライブ その昔、子どもだった大人たちへ

トークイベント 開催終了 ジュンク堂書店  三宮店

開催日時:2024年04月21日(日) 14:00~15:30

元気がでる本「せんせいあのね 1年1組かしま教室 ひみつやで」(西日本出版社刊)発売記念 むかいさとこさんトークライブ その昔、子どもだった大人たちへ

こども  いわはまえりこ

こどもはいつか
おとなになるでしょう
おとなはむかし
こどもだったんでしょう
みんな
そのときのきもちを
たいせつにしてもらいたいな
(本書より)

80年代から90年代に神戸市の小学校教諭鹿島和夫先生が実践し、当時発行された「1年1組せんせいあのね」(理論社刊)で全国にひろまったあのね教育。
本書は、子どもたちが書き綴った詩と、鹿島先生の未発表のエッセイを載せています。毎日詩をかくことで、ものの見方を覚えていく子供たちの様子は、おとなたちの生き方も変えていきます。
本書を読むと、その素直なことばに、涙し、笑いがはじけ、やさしさにつつまれます。
トークライブでは、本書を監修したむかいさとこさんが、今を生きる人たちに力を与える、子どもたちの詩の力や、それを指導してきた鹿島先生のことを語ります。

日時:4月21日(日) 14:00~15:30
会場:ジュンク堂書店三宮店 5F エレベーター横スペース
開場:13時半~
定員:20名
参加:店舗にお電話か店頭にてお申し込みください。

【注意事項】
・参加受付は定員に到達しだい終了となります。
・天候や災害などにより、やむを得ずイベントを中止する場合がございます。予めご了承くださいませ。

【お問い合わせ先】
ジュンク堂書店三宮店(営業時間10:00~21:00)
電話番号:078-392-1001

■むかいさとこ
劇団文学座で修行中、フジテレビ系列アナウンサーとして就職し、「めざましテレビ」などで活躍。退社後は映画番組はじめ「純と愛」などNHK朝ドラ4作品に出演。
内閣府国際交流事業日本代表や文化庁のコミュニケーション教育、MC、CMの他、緊張を伝える力に変える話し方教室を小高大学校、企業等で展開。海外では Sato Sugarの名称でナレーターとして活動し、2023年世界各国からプロが集結するSOVAS Voice Arts Awards2023にノミネート。2024年には海外出版FAADA「Voice Over Secrets - Japan」に参画。
2013年、鹿島和夫先生と「あのね詩コンクール」を立ち上げ、2023年鹿島和夫先生没後、「せんせいあのね」の志を引き継ぎ活動中。

2024/02/19 掲載

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。