サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.6 46件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/04/22
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社+α新書
  • サイズ:18cm/204p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-521832-7

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

生贄探し 暴走する脳 (講談社+α新書)

著者 中野 信子 (著),ヤマザキ マリ (著)

幸せそうな人を見るとモヤッとする。抜け駆けする人が痛い目に遭うのは当然…。誰の心にも湧きあがる負の感情から自由になりたい人に向け、中野信子とヤマザキマリが豊かで多様性のあ...

もっと見る

生贄探し 暴走する脳 (講談社+α新書)

税込 968 8pt

生贄探し 暴走する脳

税込 880 8pt

生贄探し 暴走する脳

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.7MB
Android EPUB 4.7MB
Win EPUB 4.7MB
Mac EPUB 4.7MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

幸せそうな人を見るとモヤッとする。抜け駆けする人が痛い目に遭うのは当然…。誰の心にも湧きあがる負の感情から自由になりたい人に向け、中野信子とヤマザキマリが豊かで多様性のある生き方のためにアドバイスする。【「TRC MARC」の商品解説】

「なぜ、誰かが得すると自分は損した気になるの?」
Go Toトラベルも、社会全体の経済をよくするためが、「あの人だけ、いい思いをするなんて許せない!」とモヤっとした人は少なくありませんでした。そんな負の感情が連鎖しやすい傾向こそ、日本人の脳の特徴だったのです。
一方、「日本人は親切だ」「日本人は礼儀正しい」「日本人は真面目だ」「日本人は協調性がある」──こうした日本人への褒め言葉をよく耳にします。でも実は、日本人はよその国の人よりいじわる行動をすると判明。自分が損をしてでも相手に得させない行為をする日本人。
パンデミックでは、コロナ禍で奮闘する医療者までも生贄探しの対象になりました。むき出しになった正義中毒に誰もが「他人の目が怖くて」自粛。巣ごもりで毒親に悩むケースも目立ちました。自他ともに生きにくさを増すこの時代、脳科学者の中野信子さんと、時代も国も越えた体験を描く漫画家・随筆家のヤマザキマリさんが鋭く分析。パンデミックの経験を無駄にせず、心豊かに生きる方法が得られます。

〈目次より〉
第1章 なぜ人は他人の目が怖いのか 中野信子
「魔女狩り」に見る人間心理の闇/幸せそうな人を見ると、なぜモヤッとするの?/脳は、誰かと比べないと幸せを感じられない/なぜ、「他人の不幸」は蜜の味なのか/世界でもいじわる行動が突出している日本人/あなたが生贄にされないために 他
第2章 対談 「あなたのため」という正義──皇帝ネロとその毒親
人はいともたやすく正義中毒にはまる/なぜ読者が、皇帝ネロに感情移入したのか/母親や重臣殺害の深層心理/自己評価の低さがおデブの引き金に/わが子を自己実現の道具にする毒親/間違った褒め方がプチネロを作る 他
第3章 対談 日本人の生贄探し──どんな人が標的になるのか
プチネロたちの脳内/「群れ」に生じる凶暴な安心感/なぜ、日本では陰湿な炎上が起きるのか/「群れに害をなす」というレッテル/ファッション化する「正義」/フェラーリで上がる男性ホルモンの値/キリスト教と仏教の救済の違い/攻撃する側の脳内を満たす快感/「得していそうな人」が生贄になる 他
第4章 対談 生の美意識の力──正義中毒から離れて自由になる
境目の人々に見えている世界/戦わずして勝つフェデリーコ2世の戦略/エンタメは負のエネルギーを浄化する/日本人を変質させた歴史のキーワード /「違い」を面白がれる生の美意識/自分は自分が大事、相手も自分が大事 他
第5章 想像してみてほしい ヤマザキマリ
「出る杭を打つ」日本を恋しがるイタリア人の夫/思い知らされた「世間体」という日本の戒律/想像力の欠如がヒトを危険生物化する/人を脅かし群れさせる「孤独」の正体/自他ともに失敗が許せない時代 他【商品解説】

著者紹介

中野 信子

略歴
〈中野信子〉1975年東京都生まれ。脳科学者。医学博士、認知科学者。
〈ヤマザキマリ〉1967年東京都生まれ。漫画家、随筆家。東京造形大学客員教授。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー46件

みんなの評価3.6

評価内訳

紙の本

知っておいた方がいい項目あり

2021/05/24 12:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

「日本人はコロナ感染者になぜ、これほどまでに辛く当たるのか」。その疑問の答えの手掛かりになりそうな項目が、当書を読み切るとおぼろげながら分かります。
 人間はなぜ正義感をかざして、他人に辛く当たるのかを、医学、歴史の事例を踏まえ、中野信子さんとヤマザキマリさんの対談で解き明かしていく、そんな内容です。
 この疑問は私もヒシヒシ思っていたので、当書を読んで見通しが立ち、読んで良かったと思えました。
 当書の項目、視点はぜひ数多くの方々に知っていただきたいと思います。読む価値が十二分にある1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

恐怖による制裁ではなく、寛容性による他者理解を。

2021/06/27 18:05

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゲイリーゲイリー - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は冒頭で、中世ヨーロッパで起きた魔女狩りを例に、「正義」を掲げ他者を制裁、断罪するという行為が如何に人間の本質を刺激するかを明らかにする。
そして私たちは思い知らされる。
時を経た今なお、SNS上での攻撃や他人の不幸を喜ぶ人間の本質は、魔女狩りを行っていた当時と何も変わっていないことを。

また、本書では日本特有の"出る杭は打たれる"文化と"世間体"という名の呪縛にも言及している。
コロナ禍で浮き彫りとなった、日本の恐ろしいほどの陰湿な生贄探し。
諸外国と日本の感染者に対する反応の違いなど、日本ならではの様々な事例を基にスパイト行動(自分が損をしてでも他者を貶めたいという嫌がらせ行動)を暴いていく。

それらスパイト行動や生贄を探す風潮がなぜ起きるのかということを、歴史や医学、脳科学など様々な角度から言及しているのも本書の魅力だ。
古代ローマ史や、昆虫などから私たちがどうあるべきを学ぼうとする彼女たちの姿勢には感服するばかり。
そして承認欲求の肥大化や、自己肯定感の低下がもたらす愚かで恐ろしい言動は、私たちの誰もが知っておくべきだろう。

正義という免罪符を手にした途端、人はどこまでも残酷になる。
そして自らの行為を正義と信じて疑わず、思考することを放棄するのだ。

コロナ禍という未曾有の現象に直面している今だからこそ、一度自らを振り返るべきであると本書は警鐘を鳴らす。
恐怖に囚われるあまり、自らの価値観を押し付け異なる価値観を排除しようとする風潮が強まっている今だからこそ本書を読むべき。
恐怖による同調圧力ではなく、寛容性による違いを面白がる姿勢。
そして何より、自らの力で思考し日々想像力を養うことこその重要性を痛感できる一冊だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なんで自分は正しいって信じられるのだろう

2024/03/28 23:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りら - この投稿者のレビュー一覧を見る

正義という大義名分があれば、何でも許されると考えている人たちがいる。
それも、匿名の一般人によく見られるという。
そういえば、コメントで炎上というのはその最たるものなのかもしれない。

だけど、不思議なのは、そういう人たちって自分が正しくてそれを分からせるためなら苛烈な物言いをするのだって当然なのだと信じて疑っていないふうなところ。
二人の対話でも語られているけれども、自分が大切ということは他人にとっても自分が大切という当たり前のことがわかっておらず、想像力が欠けているのだろう。

それと、自分個人ではよう言わんけど、周りで大きくなってきた声に乗っかって、自分も言うとこか、みたいな便乗している人もいると思う。
それで、抑圧感などを払って、祭りに参加しているみたいな気分になっているのかもしれない。

集団心理なんだろうか。
自分で、見たこと、聞いたこと、などの意味を考えるっていうことができないのか、面倒臭いのか…。
をうやって、考えることなく流されていった果てが、自分が正しいと感じることを通すためなら、人を犠牲にしても構わないというところへ行き着いてしまうのか。

正義って何なのか。
正義といえばサンデル教授の本を思い出すが、自分が信じるところの正義を通すためならなんでも許されるまでいくと、コミュニケーション不全ではないだろうか。
そんな人の主張は理解が得られないだろうなと思うが、なぜか今は一定そういう人たちもネットなどで主張を披露することができるわけで、そこに同調する人たちがいると、それが大勢ではなくても注目を集めることができ、そこで満足をしているのかもしれない。
怖いな。

そんな勘違い人間にならないように生きていきたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

多様性と価値観の共有は別物

2021/06/12 06:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

豊かで多様性のある社会を目指しているはずなのに、息苦しさが漂うこの社会には、人と比べないと幸せを感じない脳をもつ人々の群れに支配されている。人は群れることで得られる解放感に安どと幸福を感じる。自分より群れを優先すべきという感覚を「正義」と捉え、その正義の剣を振り回す。自由や幸福の価値観は、必ずしも共有されるわけではないのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

二人の雑談

2024/03/10 10:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:makiko - この投稿者のレビュー一覧を見る

正義感を振りかざして暴走する人の脳を分析するという趣旨のようですが、それほど専門的な説明がなされるわけではなく、ネロやその母親の話や魔女狩りの話などが出てきて、著者とヤマザキマリさんの雑談という感じでした。ヤマザキさんは世界各地で暮らしてきたご経験のためか視野が広く、洞察が深いように思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/03/01 21:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/12 21:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/17 21:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/06 17:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/13 16:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/18 22:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/02 14:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/07 17:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/07 21:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/14 13:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。