サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 9件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/02/28
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • サイズ:16cm/404p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-113486-4
文庫

紙の本

柳橋物語・むかしも今も 第2版 (新潮文庫)

著者 山本周五郎 (著)

過酷な運命に翻弄されるおせんを、命をかけて守り抜く幸太。何不足なく育ったまきに、愚直なまでに尽くす直吉。一途な愛の行方を描いた、下町人情溢れる傑作2編を収録する。【「TR...

もっと見る

柳橋物語・むかしも今も 第2版 (新潮文庫)

税込 693 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

過酷な運命に翻弄されるおせんを、命をかけて守り抜く幸太。何不足なく育ったまきに、愚直なまでに尽くす直吉。一途な愛の行方を描いた、下町人情溢れる傑作2編を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

本当に好きな人と、慎ましく暮す幸せ。幼い恋心で男との約束を交わしたおせんは、過酷な運命に翻弄される。おせんを愛する幸太は、命をかけて彼女を守り抜く(『柳橋物語』)。周囲の愛情に包まれ何不足なく育ったまきに降りかかった夫の裏切り。密かに慕う直吉は愚直なまでにまきに尽くすが(『むかしも今も』)。一途な愛の行方を描く、下町人情溢れる感動の傑作二編。【商品解説】

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー9件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

それでも生きていく方がいい

2019/04/11 16:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

山本周五郎が63歳という若さで亡くなったのは1967年2月のことだから、没後半世紀以上になる。
 それでいてこうして「新・山本周五郎」と冠がついて、新潮文庫改版が出るのだからすごいものだ。
 かつて愛読した読者だけでなく、新しい読者までひきつけてやまない山本周五郎は、まさに物語の面白さを実感させてくれる。
 改版となった新潮文庫は「注釈付文字拡大」版で、特に印刷された文字が大きいのは、すでに山本周五郎の没年よりも年を経た私には有難かった。

 この文庫には昭和21年から24年にかけて発表された『柳橋物語』と昭和24年に発表された『むかしも今も』の、少し長めの中編2編が収められている。
 どちらの作品も主人公(『柳橋物語』はおせんという女性、『むかしも今も』は直吉という男性)は過酷な運命に翻弄され、それでも真実の愛にたどりつくという仕立てになっている。
 「人のちからでは反抗しようのない、大きな厳しいもの」に支配されている「人間というもののかなしさ、無力さ」、主人公はそれでも懸命に生きていくのだ。
 その姿に、終戦からわずか5年にもみたない日々の中を生きていた人々をどれだけ勇気づけたことだろう。
 終戦という廃墟から私たちは経済的にも豊かになったが、それでも天災や人災など「大きな厳しいもの」が時に私たちをうちのめす。
 そんな時、この2つの作品は今も心の支えになってくれる。

 改版の文庫巻末には解説の他に原田マハのエッセイも収められている。
 これもいい文章だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名作2編

2021/10/28 10:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:imikuto - この投稿者のレビュー一覧を見る

周五郎の真骨頂。特に人気作品といえるだろう。
涙なしでは、という感じだが、一方、この時代だからこそ、という醒めた見方もある。
周五郎といえば人情物。

最近本屋に行って感じることは、いつまでも読み継がれる司馬遼太郎にくらべれば、本棚に並んでいる冊数で負けている、ということ。
人情物時代小説だけでは歴史小説には太刀打ちできないということかな。
周五郎作品の中ではこの種の人情物ばかりを読んできたが、歳を重ねた今では、もっと歴史長編を読んで著者の歴史観に触れ、書店の本棚の盛り上げに貢献すべきだな、司馬さんに負けないように。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/01/03 12:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/19 18:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/01 12:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/04 17:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/21 21:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/12 15:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/15 01:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。